チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について


寄付金額 12,000円 もしくは36ポイントと交換
お礼の品について
容量 | レーズンウィッチ30個入り |
---|---|
消費期限 | 発送日より7日間 |
アレルギー | 卵・乳・小麦・アーモンド・大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
自治体での 管理番号 |
DE02-NT |
お礼の品ID | 4451051 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | ※賞味期限の短い商品ですので、受取人様の在宅をご確認のうえお届け日をご指定ください。 ※年内の最終到着希望日は、12月30日迄です。 |
配送 |
鎌倉小川軒の代名詞、「レーズンウィッチ」。バターサブレに口どけなめらかなバタークリームと自家製ラムレーズンをたっぷりサンドしました。
アルコール分を揮発させることでやさしく上品なラムの香りを閉じ込め、ふっくらと煮上げたラムレーズンは、お子様やお酒の弱い方でも安心してお召し上がりいただけます。
地元では日常のおやつとして、鎌倉を訪れた方にはお土産の定番として、幅広い年代の方に愛され続けています。
<年末年始の発送について>
年内の最終到着希望日は、12月30日迄です
12月31日~1月6日着のご希望はお受けできません。
予めご了承ください。
商品名 鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
容量/規格 レーズンウィッチ30個入り
賞味期限 発送日より7日間
配送方法 冷蔵
アレルギー 小麦、卵、乳成分、大豆、アーモンド
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

ローカルの雰囲気「御成通り」と鎌倉本店

山と海に囲まれた自然豊かな古都、神奈川県鎌倉市。外から訪れる人を受け入れ賑わう『小町通り』と対をなして、地元の人も多く行き交うのが「御成(おなり)通り」。ローカルなカフェや雑貨屋さんがずらりと並び、落ち着いた雰囲気を楽しめます。「鎌倉小川軒」は、この通りの中ほどに本店を構えています。

平日は地元のお客様、休日には観光客と多くの人でにぎわいます。店内にずらりと並ぶ焼菓子や、ショーケースに並ぶケーキやプリン、シュークリームに目を奪われます。不動の人気はレーズンウィッチですが、それ以外の店頭一番人気はシュークリームなんだとか。

「鎌倉小川軒」の歴史は、1988年に東京代官山の「小川軒」からのれん分けのかたちで独立したことによりスタートしました。屋号を「お菓子の家・鎌倉小川軒」として、1989年に鎌倉本店と戸塚店をオープン。現在は、鎌倉本店・シァル鎌倉店・大船ルミネウィング店・藤沢小田急店・テラスモール湘南店・町田小田急店・戸塚工場直営店の7店舗で営業しています。
鎌倉土産の定番、「レーズンウィッチ」

今回ご紹介する返礼品は、「レーズンウィッチ」。サクサク食感のサブレや、たっぷりサンドされたラムレーズン、口どけのよいなめらかなバタークリームという、おいしさのアンサンブルが楽しめる、鎌倉小川軒を代表する逸品です。アルコール分を揮発させることでやさしく上品なラムの香りを閉じ込め、ふっくらと煮上げたラムレーズンは、お子様やお酒の弱い方でも安心してお召し上がりいただけます。
地元では日常のおやつとして、鎌倉を訪れた方にはお土産の定番として、幅広い年代の方に愛されているんです。
偶然から生まれたお菓子

「鎌倉小川軒」代表取締役の中村友(なかむら・とも)さんに、鎌倉本店でお話を伺いました。なぜレーズンウィッチをつくるようになったのかお尋ねしたところ、驚く回答が。「この『レーズンウィッチ』、実は偶然から生まれたお菓子なんです」。
東京オリンピック開催前の1960年代初頭、当時はまだ洋菓子自体が珍しく、1905年創業の「小川軒」は当時から老舗として有名でした。土台にビスケットを敷くというのが特徴のひとつだったという、「小川軒」のデコレーションケーキ。ある日、スタッフがそのビスケットを焼き過ぎて余らせてしまいます。「これは怒られる」と思ったスタッフは、とっさにあることを思いつきます。フルーツケーキに使っていた漬け込みのフルーツと、当時デコレーションケーキの主流だったバタークリームを、余ったビスケットに挟んで出したのです。怒られるどころか、商品化すべきだという声が上がり、こうして「レーズンウィッチ」は誕生したのでした。

「『レーズンウィッチ』は、そのようにして1960年代に生まれ、改良を繰り返して120%仕上がっている商品です。もうこれ以上はないと言える商品」。そのため、品質を落とさずに良い素材を吟味して使うということと、手作り感を大切に製造するということを、徹底して行ってきました。
近年では、地元鎌倉のお客様ばかりでなくお土産としてご利用される方や遠方からご注文される方も増え、オンラインショップや有名百貨店を通じて、多くの方々に愛されるお菓子となりました。
ハンドメイドの温もりを大切に

そんな「鎌倉小川軒」の代名詞とも言える「レーズンウィッチ」は、横浜市戸塚区にある工場で製造されています。毎日平均12,000〜15,000個を生産しているということは、サブレの枚数でいえば、1日2万枚以上焼いている計算になります。卵塗りやアーモンドを乗せて焼くという作業を1枚1枚人の手で行い、長い経験を積んだスタッフが鮮やかな手つきでレーズンをサンドしています。

機械を使っているものの、その役割はサポートがメインで、あくまで人の手による手作りが中心。不揃いな形も機械には出せない味で、お菓子を通してハンドメイドの温もりが伝わります。
伝統を引き継ぎ、次の30年へ

「鎌倉小川軒」は、1989年に創業してから30年を過ぎたところ。次の30年を見据え、リブランディングを図っているそうです。「これまでの30年の重みを感じつつも、次の30年を見据えて新しいことにもどんどんチャレンジしていきたいと思っています。お客様の世代も変わってきている中で、親から子へと、世代を越えて愛され続けるようなブランドにしていきたいですね」。
リニューアルしたロゴにも、創業時の思いがそのまま宿っています。「フィルムにも印刷されている、五角形のロゴを目にしたことのある方も多いのではないかと思います。この五角形には、『お菓子の家・鎌倉小川軒』と名付け創業した当時の思いが込められており、“家”を表しているんです」。“家”というのは、温もりや安らぎを象徴するものなのではないかと、中村さん。「鎌倉小川軒」も、皆さんにとってそんな存在でありたいといいます。

そうして伝統の味を守るなかで中村さんが新たに考えたのは、「強みを生かした商品展開」でした。強みとは、もちろん「レーズンウィッチ」。そして、素材であるビスケットやバタークリームです。例えばビスケットをチョコレートでコーティングした「チョコビスケ」や、季節に合わせてサンドする素材が変わる「セゾンウィッチ」、コーヒークリームとラムレーズンをサンドした「レーズンウィッチコーヒー」など、次々と新たな商品を生み出しています。

ここ鎌倉本店には、唯一であるカフェコーナーも併設。「ラムレーズンソフト」など「鎌倉小川軒」らしいオリジナルのカフェメニューを楽しむことができます。「鎌倉は、古くからハイカラ好きの街として知られているし、食へのこだわりが強い人が多いんです。そんな中でも、地元のお客様にご愛顧いただいているし、愛情を持って接してくださっている。定番ももちろんのこと、次々と新しいものもお出しして、お客様を楽しませていきたいと思っています」。
中村さんのご実家も鎌倉にあり、小さな頃から親しんできたというこの地域。今後も、「現在の7店舗を中心に、目の届く範囲で事業を続けていきたい」のだといいます。

愛され続ける手作りの味
昔から愛され続けてきた、「鎌倉小川軒」の「レーズンウィッチ」。私たちも大好きで、お土産にはもちろんのこと、自分たちのおやつにも購入してしまうほど。大切につくられ続けてきたほっとする手作りの味を、ぜひご賞味いただけたら幸いです。

関東支部(神奈川県鎌倉市担当) / 庄司 賢吾(しょうじ けんご)・真帆(まほ)
神奈川県逗子市在住。夫婦で土曜日だけの珈琲店「アンドサタデー」を営む傍ら、逗子・葉山を拠点に編集社としてライティングや撮影、企画などの活動をしています。記事を通して、事業者さんの人柄や温かみをお伝えしていきたいと思っています。
海と山、自然の豊かさはもちろんのこと、魅力的な人や心高鳴る素敵なお店がたくさんある鎌倉が大好きです。
鎌倉小川軒 その他商品
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
鎌倉小川軒「ふるさと納税厳選スイーツ3種詰合せ」
14,000 円
ふるさと納税返礼品のために厳選した人気スイーツ3種を詰め合わせました。鎌倉小川軒の不動の人気No.1「レーズンウィッチ」、生チョコを焼きこんんだどっしり濃厚な「ケーク・オ・ショコラ」、ふわっしゅわ~とほどける食感の「ふわふわチーズ」の3種類。お子様から大人まで幅広い年代の方に喜ばれる詰合せは、季節のご挨拶など贈答品にもおすすめです。 ※※化粧箱にリボンを掛けてお届けいたします。 ※レーズンウィッチ直射日光・高温多湿を避けた冷暗所にて保存、ふわふわチーズは10℃以下で冷蔵保存してください。 ※賞味期限の短い商品を含みますので、受取人様の在宅をご確認のうえお届け日をご指定ください。
-
- 蔵
- 日指定
鎌倉小川軒「レーズンウィッチアソート20個入り(レーズンウィ…
10,000 円
1988年の創業以来、鎌倉の味として親しまれている「レーズンウィッチ」と2021年に誕生した「レーズンウィッチ コーヒー」の詰合せ。 「レーズンウィッチ」はサブレに自家製ラムレーズンとなめらかなバタークリームをバランスよくサンドした伝統の一品。 「レーズンウィッチ コーヒー」はほろ苦いコーヒークリームと上品なラムの香りの調和にこだわった、大人の心くすぐる味わい。 人気№1の伝統の味と新しい味を楽しめる、欲張りな詰合せは贈り物にもおすすめです。 ~おすすめの食べ方~ 上下に分けてカナッペのようにしてお召し上がりいただくと、ラムやコーヒーの風味がより強く感じられ大人の味わいが楽しめます。 お子様やお酒が苦手な方は、そのままサブレにサンドした状態でお召し上がりいただくとラムの香りが柔らかく感じられます。 商品名 鎌倉小川軒「レーズンウィッチアソート20個入り」 容量/規格 レーズンウィッチ10個、レーズンウィッチ コーヒー10個 賞味期限 発送日より7日間 配送方法 冷蔵 アレルギー 小麦、卵、乳成分、大豆、アーモンド ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
-
- 蔵
- 日指定
鎌倉小川軒「レーズンウィッチアソート30個入り(レーズンウィ…
14,000 円
1988年の創業以来、鎌倉の味として親しまれている「レーズンウィッチ」と2021年に誕生した「レーズンウィッチ コーヒー」の詰合せ。 「レーズンウィッチ」はサブレに自家製ラムレーズンとなめらかなバタークリームをバランスよくサンドした伝統の一品。 「レーズンウィッチ コーヒー」はほろ苦いコーヒークリームと上品なラムの香りの調和にこだわった、大人の心くすぐる味わい。 人気№1の伝統の味と新しい味を楽しめる、欲張りな詰合せは贈り物にもおすすめです。 ~おすすめの食べ方~ 上下に分けてカナッペのようにしてお召し上がりいただくと、ラムやコーヒーの風味がより強く感じられ大人の味わいが楽しめます。 お子様やお酒が苦手な方は、そのままサブレにサンドした状態でお召し上がりいただくとラムの香りが柔らかく感じられます。
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
鎌倉小川軒「レーズンウィッチ&ケーク・オ・ショコラ」
10,000 円
鎌倉小川軒の代名詞「レーズンウィッチ」と生チョコを焼き込んだ濃厚なチョコレートパウンドケーキをセットにしてお届けいたします。レーズンウィッチのラムが優しく香る上品な味わいと、ケーク・オ・ショコラのカカオが濃厚に香るリッチな味わいが楽しめる、贈答品にもおすすめの一品です。 ※化粧箱にリボンを掛けてお届けいたします。 ※直射日光、高温多湿を避けた冷暗所で保存してください。 ※賞味期限の短い商品を含みますので、受取人様の在宅をご確認のうえお届け日をご指定ください。
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
鎌倉小川軒「レーズンウィッチ&ケーク・オ・バナーヌ」
10,000 円
鎌倉小川軒の代名詞「レーズンウィッチ」と完熟バナナのパウンドケーキ「ケーク・オ・バナーヌ」をセットにしてお届けいたします。ずっしりとしたパウンドケーキはバナナの濃厚な甘みにキャラメルとブランデーが香る贅沢な一品です。 ※化粧箱にリボンを掛けてお届けいたします。 ※レーズンウィッチ直射日光・高温多湿を避けた冷暗所にて保存、ケーク・オ・バナーヌは10℃以下で冷蔵保存してください。 ※賞味期限の短い商品ですので、受取人様の在宅をご確認のうえお届け日をご指定ください。
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
12,000 円
鎌倉小川軒の代名詞、「レーズンウィッチ」。バターサブレに口どけなめらかなバタークリームと自家製ラムレーズンをたっぷりサンドしました。 アルコール分を揮発させることでやさしく上品なラムの香りを閉じ込め、ふっくらと煮上げたラムレーズンは、お子様やお酒の弱い方でも安心してお召し上がりいただけます。 地元では日常のおやつとして、鎌倉を訪れた方にはお土産の定番として、幅広い年代の方に愛され続けています。 <年末年始の発送について> 年内の最終到着希望日は、12月30日迄です 12月31日~1月6日着のご希望はお受けできません。 予めご了承ください。 商品名 鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」 容量/規格 レーズンウィッチ30個入り 賞味期限 発送日より7日間 配送方法 冷蔵 アレルギー 小麦、卵、乳成分、大豆、アーモンド ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お礼の品感想
出来立てに衝撃
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年3月14日 21:23
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
- オススメ
昔から小川軒のレーズンサンドは母が好きで、サービスエリアや百貨店などで販売しているとよくお土産に買って帰っていました。
しかし今回日付指定で到着したレーズンサンドは、まったくの別物かと思う位美味しかったです。
それは、出来立ての食感が決め手かと思います。
レーズンサンドがサクサクと食べられる。これは到着したての特権かと思います。
またリピートさせていただこうと思います
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
レーズンバターサンドの中で1番
シルビアさん|男性|40代
投稿日:2022年2月11日 12:36
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
毎年時間をかけて他のレーズンバターサンドをいくつも頼みましたが、こちらが味、量共に1番だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
お得です。
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年1月10日 22:53
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
届いた直後はクッキー部分がサクサクです。食べきれない分を冷凍すると、クッキー部分がしっとりしてくるので北海道のものに似てきてこれはこれで美味しいです。飽きない味なので30個入ってても、一人でも食べ切れそうです。お得です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しいです
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年11月3日 14:09
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
以前デパートの催事で買ってからまた食べたかったので、嬉しかったです。
こちらのレーズンウィッチが、私は一番気に入っているので、またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
多すぎたので冷凍保存
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年11月1日 12:40
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
3人で30個は欲張りすぎました。届いてすぐはサクサクのサブレがおいしかったです。ちょっと我が家では甘すぎました。多分、レーズンが自然に甘いものなんだと思います。冷凍してゆっくりいただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しいです
ココアさん|女性|40代
投稿日:2021年3月14日 15:00
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- リピートしたい
クッキーがさっくりしていて、北海道のクッキーに比べてあっさりした甘さで食べやすいレーズンクッキーでした
リピートしたのです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしさに夫ははまっています
おばばさん|女性|60代
投稿日:2021年2月14日 17:08
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
昨年レーズンウイッチとケーキのセットを頼みました。レーズンウイッチのおいしさに夫がはまり、今回はレーズンウイッチのみのものを頼みました。夫は一度に2つずつ食べてしまうので、あっという間になくなります。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
できたてが、こんなに美味しいとは!長年かっていてもびっくり
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2021年2月3日 21:47
品名:鎌倉小川軒「レーズンウィッチ30個入り」
- おいしい
- リピートしたい
小川軒のレーズンサンドは昔から好きで、デパ地下で見かけては買っていました。今回3度目のリピートですが、今まではしっとりとしたレーズンサンドだと思っていましたが。到着した日は製造した翌日になるので、クッキーがサクサクで今までのレーズンサンドのイメージが一新しました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ |
---|
自治体からの情報
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかに鎌倉市企画課ふるさと寄附金担当(TEL0467-61-3845)までご連絡ください。
ポイント制について
【メリット】
・ポイント制なら年内に慌てて返礼品を選ぶ必要がありません。年内に寄附をして、ポイントをもらい、年明けにゆっくりと返礼品を選ぶことができます。
・期間限定や、品切れの人気の返礼品なども、ポイント制ならゆっくり待てます。ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングで返礼品に交換しましょう。
・寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てることで、いろいろな返礼品と交換することもできます。
【鎌倉市のポイント制の条件】
・ポイント付与される最低寄附金額:6,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:2,000円単位
・ポイントの有効期限:2年間
以上の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を有効にご活用ください。
鎌倉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・2,000円毎に6ポイントを付与されます。
鎌倉市について
********************************
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、令和3年9月17日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。なお、指定対象期間は令和3年10月1日から令和4年9月30日までです。
【担当課連絡先】
鎌倉市共生共創部企画課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp
