神奈川県 横浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大き目トートは使い道がたくさん! 横浜 捺染 トートバッグ 大きめ A4ポケット付 papakoso パパコソ エコバッグ ショルダーバッグ ショッピングバッグ



お礼の品について
容量 | 商品名:papakoso パパコソ 大きめトートバッグ 素材:綿100% 仕様:タテ約40cm、ヨコ約50cm、マチ約10cm、持ち手高さ約35cm 製造:日本製(横浜市) 用途:家族とのお出かけや保育園に持っていくタオルケット、サッカーボールなどの遊び道具なども入る大きさで、肩に掛けられるよう持ち手は大きくしています。また、A4サイズのポケットが付いているので、ちょっとした用紙も入れられます。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ワンスレッド 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6377652 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附のご入金後、1週間以内を目途に発送いたします。 |
配送 |
|
■大き目トートは使い道がたくさん!
タテ約40cm、ヨコ約50cm、マチ約10cm、持ち手高さ約35cmの大きめトートバッグです。
家族とのお出かけや保育園に持っていくタオルケット、サッカーボールなどの遊び道具なども入る大きさで、肩に掛けられるよう持ち手は大きくしています。
また、A4サイズのポケットが付いているので、ちょっとした用紙も入れられます。
■横浜の伝統技術「捺染」「縫製」
1859年の横浜港開港以来、横浜はシルクスカーフやハンカチの一大産地となりました。
最盛期は国内生産量の90%以上、世界生産量の50%以上を横浜が占めたといわれています。
スカーフやハンカチの加工で培われた縫製と捺染の技術を活用し、生地の裁断から縫製、捺染まですべての工程を横浜市内で行っています。
■papakosoはSDGsを推進しています。
染料捺染は染料を固着させるために高温の蒸気で蒸す工程や、糊などを落とす水洗工程がありますが、papakosoでは蒸し工程や水洗い工程が不要な環境にやさしい捺染方法を採用することで、多量のエネルギーや水を節約し、排水による環境問題をクリアにしています。
■A4サイズの捺染ポケット
バッグの表面にはA4サイズのクリアファイルなどが収納できる捺染ポケットが付いています。
ちょっとしたプリントや用紙などが入れられるので重宝します。
■様々な用途
家族とのお出かけや保育園に持っていくタオルケット、サッカーボールなどの遊び道具なども入る大きさで、肩に掛けられるよう持ち手は大きくしています。
また、A4サイズのポケットが付いているので、ちょっとした用紙も入れられます。
■商品仕様
素材:綿100%
仕様:タテ約40cm、ヨコ約50cm、マチ約10cm、持ち手高さ約35cm
製造:日本製(横浜市)
※画像はイメージです。
※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。
【事業者名】株式会社ワンスレッド
【連絡先】045-744-5986
【関連キーワード】かばん ファッション 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- ACW0014
横浜市について
◆横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について◆
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
【お問い合わせ先】
◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-6615
営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」
◆寄附金の税額控除制度
住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ

神奈川県 横浜市