栽培中 農薬不使用 ゆず 1kg [№5714-0205]
お礼の品について
容量 | 栽培中農薬不使用 ゆず 1kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | みずむら農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5615060 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2022年11月30日まで |
発送期日 | 2022年11月上旬~2022年12月上旬 |
配送 |
|
【配送不可:北海道・九州・沖縄県・離島】
東京都青梅市産の爽やか香り広がるゆずを1kgをお送りします。
栽培中農薬不使用、ノーワックス、防腐剤不使用です。大きさは様々、多少キズなどあるものもございますが安心して皮まで食べられます。
半分に切ってお魚やお肉に絞ったり、手作りジャムを作ったりとお料理にお使いいただけます。
またお料理以外にも冬至にゆず湯を楽しんだりとゆずの楽しみ方は沢山あります。
ぜひ色々お使いいただけたらと思います。
みずむら農園は、GAP認証農場です。GAP認証農場とは、安心安全に農産物を生産販売している農場の証明です。
※画像はイメージです。
※北海道・九州・沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。
※野菜室で冷蔵保存の上、お早めにお召し上がりください。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:みずむら農園
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
ゆず
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57140205
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ
+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=132055
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
青梅市について
青梅市は、東京都の西北部に位置し秩父多摩甲斐国立公園の玄関口にある豊かな自然環境に恵まれたまちです。
市の総面積の6割以上を占める豊富な森林と東西を貫く多摩川は、首都圏における観光・レクリエーションの場としてにぎわっています。
市内の観光スポットとして、梅の公園、岩倉温泉、四季おりおりの景色が楽しめる御岳山や御岳渓谷などがあり、加えて毎年行われるイベントでは、青梅大祭や花火大会、市民マラソンの草分けである青梅マラソンなどが開催されています。
青梅市のまちの将来像を「みどりと清流、歴史と文化、ふれあいと活力のまち 青梅-ゆめ・うめ・おうめ-」とし、あらゆる世代の人たちが「暮らしてみたい」「暮らし続けたい」と思えるまちを目指しています。
東京都 青梅市