日比谷松本楼レトルト15種類コンプリートセット【1603023】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・日比谷松本楼レトルト[15種類] 製造地:日本/加工地:栃木県 賞味期限:製造日から540日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 お届け内容 1.ハイカラビーフシチュー 200g×1パック 原産地:オーストラリア 製造地:日本 加工地:栃木県 賞味期限:製造日から730日 2.ハイカラハヤシビーフ 200g×1パック 原産地:日本・中国 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 3.ハイカラビーフカレー 200g×1パック 原産地:日本・中国 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 4.ハイカラポークカレー 200g×1パック 原産地:日本・中国 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 5.ハイカラチキンカレー 200g×1パック 原産地:日本・中国 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 6.ハイカラ野菜カレー 200g×1パック 原産地:日本 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 7.厳選美食シーフードカレー 180g×1パック 原産地:中国・ベトナム 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 |
---|---|
消費期限 | 8.厳選美食キーマカレー 180g×1パック 原産地:日本・中国 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 9.厳選美食完熟トマトチキンカレー 180g×1パック 原産地:ブラジル・イタリア 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 10.ハイカラコーンクリームスープ 160g×1パック 原産地:日本 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 11.ハイカラえんどう豆のスープ 160g×1パック 原産地: ニュージーランド 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 12.ハイカラかぼちゃのスープ 160g×1パック 原産地:日本 製造地:日本 加工地:山形県 賞味期限:製造日から730日 13.厳選美食ミネストローネ 150g×1パック 原産地:イタリア 製造地:日本 加工地:栃木県 賞味期限:製造日から540日 14.厳選美食クラムチャウダー 150g×1パック 原産地:日本 製造地:日本 加工地:栃木県 賞味期限:製造日から540日 15.厳選美食えびのビスク 160g×1パック 原産地:日本 製造地:日本 加工地:栃木県 賞味期限:製造日から540日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社日比谷松本楼 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6537742 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
千代田区の観光スポットの一つでもある日比谷公園
明治36年に日本ではじめての洋式公園として誕生した日比谷公園と時を同じくしてオープンした日比谷松本楼は、当時流行していたマンサード屋根の3階建て。
おしゃれな店として評判を呼び、ハイカラ好きなモガやモボのあいだでは「松本楼でカレーを食べてコーヒーを飲む」事が流行しました。
本格レストランの味をご家庭でもお召し上がりいただきたく、歴代の料理長によって継承されてきた味をレトルト製品にて再現しました。
現在提供中の(シチュー・カレー・スープ)全15種類をセットにしたレアな詰め合わせセットとなります。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 45750
千代田区について
千代田区(ちよだく)は、徳川幕府の成立から、日本の政治・経済・文化の中心として発展してきました。
江戸城の面影を今なお残す皇居のほか、立法(国会議事堂)、行政(首相官邸や霞が関官庁街)、司法(最高裁判所)の三権の主要機関、世界的なビジネス街として発展する丸の内・大手町、落ち着いた景観とたたずまいを見せる番町・麹町、電気街やポップカルチャーの発信地である秋葉原、古書店街の神保町、スポーツ店街の小川町、繊維街の岩本町など、他に例のない多様で特徴ある街並みが形成されています。
また、日本有数の桜の名所である千鳥ヶ淵、歴史と風格を感じられる赤レンガ造りの東京駅丸の内駅舎などの多数の貴重な文化財、江戸三大祭りの神田祭と山王祭などがまちの魅力となっています。

東京都 千代田区