千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 春の装いにふさわしい「さくら」のペンダントヘッド。 唐草ペンダント(さくら)小 〈 アクセサリー ネックレス 春 ギフト レディース 女性 カジュアル 上品 フォーマル 普段使い シルバー シンプル 42cm 〉

お礼の品について
容量 | 銀線唐草細工(シルバー950) ペンダントヘッド(さくら)1個 サイズ:直径約15mm(チェーン42cm付き) |
---|---|
事業者 | VENROSE彫金工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4801673 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 5月15日 23:59まで 【限定:2個】 ※お申込み数が上限数に達した時点でお申込みを終了させて頂きます。 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
【個数限定:2個】
春の装いにぴったりの「さくら」をモチーフに作ったペンダントヘッド(チェーン付き)です。
年齢を選ばない美しい桜で胸元を飾ってください。
【提供元 VENROSE彫金工房】
【お手入れの仕方】
白く美しい輝きがシルバーの魅力ですが、使ううちに黒く変色することがあります。
これは硫化といって空気中や汗や水分に含まれる微量の硫黄と銀が反応して表面に硫化銀の膜ができ黒く見えるものです。
お手入れの方法としては、お椀のような小さな器にアルミホイルを敷いてアクセサリーを入れ、お塩か重曹を入れて熱湯をさしてください。
黒ずみが取れて元に戻ります。水洗いをして水分をふき取ってご使用ください。市販されているシルバークリーナーなども便利です。
検索ワード:ネックレス アクセサリー おしゃれ プレゼント ギフト 手作り 母の日 誕生日 ご褒美 工芸品 作家 ふるさと納税 返礼品
銀線細工

遠藤 裕(えんどう ひろし)氏 プロフィール
1976年 東京藝術大学美術学部工芸科入学
1980年 東京藝術大学美術「サロン・ド・プランタン賞」受賞
1982年 東京藝術大学大学院工芸科彫金専攻修了
1994年 千葉県美術協会賞受賞
1996年 日展入選
1996年 日工会賞受賞
1996年 千葉県美術協会賞受賞
1998年 日展入選
2004年 三春交流館「まほら」個展
2006年 郡山駅ビル「ビックアイ」個展
2007年 ライティングハウス東京個展
2008年 ライティングハウス東京個展
2009年 ポエム・デ・リラ個展
2010年 ライティングハウス東京個展
2011年 ライティングハウス東京個展
2012年 麻布十番ギャラリー個展
■現在
新潟大学教育人間科学部 非常勤講師
日本大学第一中学、高等学校 講師
こだわりポイントをご紹介
金銀線細工は古くは江戸時代からある工芸品です。細い銀の線を、よりをかけたり、曲げたり、丸めたりして小さな小さなパーツを一つずつ作っていきます。
そのパーツを組み合わせることで、繊細な美しい模様を作り出していきます。その作業は根気と緻密さが求められ、すべて手作業で作られていくのです。
わたしたちが作っています
VENROSE彫金工房で制作しているのは、銀線細工のアクセサリーです。
植物の葉や茎、蔓が伸びて絡まる形を図案化した、唐草をモチーフにしています。唐草は、中世の欧州や中東で「生命の樹」と呼ばれ、繁栄の象徴とされ親しまれてきました。複数の曲線や渦巻模様を組み合わせることでニュアンスの違う様々なデザインを作り出しています。
繊細でしなやかな“線”が魅せる煌めきをご覧ください。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
金工品
>
ファッション > アクセサリー > ネックレス ファッション > アクセサリー > ペンダント |
---|
- 自治体での管理番号
- BT-29
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された原材料を使用し,区域内で製造・製品化されたものだから
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市