千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
柏市のシンボル「芝桜」をモチーフに。平和の祈りを込めた折り鶴アートです。 健康を祈ろう!ギフトにオススメ おりづるの祈リース入写真立て

お礼の品について
容量 | 柏市のシンボル<芝桜>をイメージした折り鶴アート フレーム:木製 表面カバー:ガラス フレームカラー:ホワイト 写真L版の大きさ |
---|---|
事業者 | 株式会社ラインアロー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4659657 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
折り鶴で柏市のシンボルの花「芝桜」を表現しました。
「私たちの街、柏市から平和を広めていきたい」という願いを込めてデザインしています。
中央には「愛と平和の象徴」の天然石のラリマーを使用しています。
こちらの返礼品は柏市の就労継続支援事業所 株式会社ラインアローのスタッフによって全て手作業で作られています。
※フレームは市外生産です。
【提供元 株式会社ラインアロー】
わたしたちが歩んできた道
ラインアローは、平成22年創立した就労継続支援A型事業所です。「障がい者と健常者の壁をなくす」という経営理念を掲げ、色々な障がいを持った方や難病の方の就労支援をしています。
作業が仕事として収入を生み、利用者さんたちの生きがいになり生活を支える力になることを目指しています。
わたしたちの想い
障がいのある人もない人も可能性は無限大。
大切なのは限界を作らず夢に向かってチャレンジしていく気持ちです。その気持ちをもってわたしたちは活動しています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- CW-21
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された原材料を使用し,区域内で製造・製品化されたものだから
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市