千葉県 習志野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
ひとつは持っておきたい、一生ものの籠バッグ 【手編みの1点物!】国産・山葡萄の手提げかごバッグ~網代編み(中サイズ)~内袋つき※柄をお選びください



お礼の品について
容量 | ●かごバッグ1点(内袋付き)網代編み (幅300㎜×高さ230㎜×奥行105㎜) |
---|---|
事業者 | 理工芸舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5454702 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
山ぶどうの蔓は、一度採取すると、再び育つまでに30年もの時間がかかるという貴重な素材。
「自然素材の宝石」とも呼ばれています。
その山ぶどうの蔓で編むバッグは、使うほどに艶が出て高級感を増し、
色味が濃くあじわい深くなる「一生もの」として使える人気の品です。
天然素材ながら、水に強い素材で頑丈に編まれているため、
親子3代にわたり使うことができるといわれています。
理工芸舎(千葉県習志野市)では、山ぶどうのつるを洗浄・乾燥させ、ひも状に加工するところから始まります。
オーダーをうけてから、一つ一つ手編みで純日本製のかごバッグを制作しています。
四季を通して使えるほか、着物にもジーンズにも合わせられる、マルチに活躍するバッグです。
【ご使用上の注意】
※内袋はイメージです。
※天然素材を一つ一つ手作業で編んでいるため、サイズや風合いが異なる場合がございます。
※自然の素材をそのまま使用しておりますので、始めのうちは洋服の擦れなどに注意してご使用ください。また性質上、節やはがれ、色のムラなどがある場合がございます。
自然素材の特性でございますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
使い込めば使い込むほどはがれがなくなり、色が落ち着いてきますので、バッグの変化も合わせてお楽しみください。
内布のお好きな柄をお選びください





【理工芸舎とは】
東洋の古陶磁器や民具を中心に貴重な小道具を取り揃えている理工芸舎。
その一角で山ぶどうのかごバッグは丁寧に編まれています。
~自身の娘に一生ものの品を贈ってやりたい~
その思いをきっかけに山葡萄編み制作を始めた代表・初谷。
現在は山葡萄のつるの産地である山の保全活動、山葡萄編みのワークショップなどマルチに活動しています。
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
民芸品・工芸品 > 和装 > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AC-32
習志野市について
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」
習志野市は千葉県の北西部に位置し、東京湾に面しています。
JR津田沼駅を中心に商業施設が充実しており、都心へ最短28分のアクセス。
湾岸エリアの各種商業施設やレジャー施設へのアクセスも抜群!
音楽のまちとしても有名で市内の小中学校や市立習志野高校は、
毎年全国のコンクールで優秀な成績を収めています。
また、昭和45年に文教住宅都市憲章を制定し、
子育てについても教育・保育一体機能と
地域子育て支援機能を併せ持つ「認定こども園」が市内5か所にあり、
全国に先駆けて充実した子育て支援環境を整えてきました。
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」を目指し、
安心して産み育てること、未来をひらく教育を受けることが
できるまちづくりを進めています。

千葉県 習志野市