


寄付金額 7,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【原材料】麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ホップ、アイリッシュモス、いちご果汁(イチゴエールのみ) 内容量:1本あたり330ml |
---|---|
事業者 | 成田ファームランド 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
59040374 |
お礼の品ID | 5282557 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
1.いちごエール
ストロベリーエキスをふんだんに使うことで、さわやかないちごの香りを感じるとともに、飲むといちごの酸味とホップの苦みの両方が味わえる特徴がある商品です。
2.ペールエール
モルトのコクやホップの香りがふくよかに感じられるのが特徴。「クラフトビールを飲んだことがない」という方におすすめしたいのが、このペールエール。苦味等も比較的控えめで飲みやすい商品です。
3.ピルスナー
淡色でアルコール度数は低め、キレのある爽やかなのどごしと、ホップの苦味が特徴です。ビールはやっぱりのどごし!ゴクゴク飲みたい!という方にはおすすめです。のどの渇きをビールで潤したいときによく合う商品です。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
※品質管理徹底のためクール便にてお送りいたします。そのため備考欄に受け取り可能な日と時間を必ずご記入ください。
事業者:成田ファームランド
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、本市においても外出自粛などにより大きな影響を受けています。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、成田市への応援とご協力をお願いいたします。
「成田ファームランド」おすすめのお礼の品
-
- 蔵
- 別送
[№5904-0263]自家製バウムクーヘン2個セット(ソフト&ハード)
10,000 円
【ソフトバウム】千葉県産のこだわりの卵を使用した、やわらかな口あたりのバウムクーヘン。かみしめるたびにバターの豊潤な香りが口いっぱいに広がります。成田ファームランド内に併設された工房で、職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。 【ハードバウム】外はさっくり、中はもっちり新食感のバウムクーヘン。コーティングにレモン風味の白砂糖をまぶしました。成田ファームランド内に併設された工房で、職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。写真は一山分ですが、現在は二山分で販売しており、他のバウムの2倍程度の大きさとなっております。 ※画像はイメージです。 ※品質管理徹底のためクール便にてお送りいたします。そのため備考欄に受け取り可能な日と時間を必ずご記入ください。 ※北海道、沖縄、離島へのお届けは不可となります。 事業者:成田ファームランド
-
- 蔵
- 別送
[№5904-0290]自家製プリン5個セット
6,000 円
【プレーン/なめらか】柔らかくなめらかな舌触りのプリン。 【プレーン/ハード】少し固めの昔ながらのプリン。 【忠敬茶プリン】佐原の大高園の忠敬茶を使用。三層式に味を変化させ、混ぜることでお好みの渋さに調整できます。 【パンナコッタいちご】ミルク風味豊かなデザート。アクセントにヨーグルトを使うことでさっぱりとした味わいとなります。 その他1種類は季節によって変更します。 ※画像はイメージです。 ※賞味・消費期限は4日となります。 ※品質管理徹底のためクール便にてお送りいたします。希望配達時間帯の選択と、ご不在期間を必ずご記入ください。 ※こちらの商品は北海道・沖縄・離島はお届け不可となります。 事業者:成田ファームランド
まだまだあります!成田市おススメのお礼の品
-
- 凍
- 別送
[№5904-0138]過激な牛乳食パン
5,000 円
シンプルな食品だからこそ、その材料に過激にこだわった牛乳食パン。譲れない原材料はもちろん牛乳。成田ゆめ牧場の牛乳を使用し、ミルクの風味薫るパンに仕上げました。累計販売数は5万個を超え、某ショッピングサイトのうまいもの王者決定戦では、パン部門で5期連続グランプリを獲得するなど、過激な人気商品です。 ※画像はイメージです。 事業者:成田ゆめ牧場
-
- 常
- 別送
[№5904-0252]国際線ファーストクラス提供 阿波尾鶏とマッシュ…
18,000 円
ANAのファーストクラスでご提供しているこだわりのカレー。 コクのある旨味と適度な弾力をもつ徳島県産ブランド鶏「阿波尾鶏」を使用した、ANAのファーストクラスシェフオリジナルレシピでご用意いたしました。オニオン、唐辛子、生姜、ガーリックを甘味と旨味が出るまで長時間じっくりソテーし、カレー粉やはちみつなどを加え、バターを溶かして仕上げたコクのあるソースにブランド鶏「阿波尾鶏」の旨味がマッチした、空の上で愛されている逸品をぜひお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※盛り付け例です。 ※開封時やラップを取る際に、具やソースがはねることがありますのでご注意ください。 ※パウチには金属が使用されています。袋のまま電子レンジでの加熱はできません。 ※加熱後は袋や中身が大変熱くなっておりますので、鍋から取り出す際やうつわに盛り付ける際はやけどをしないようにご注意ください。 ※開封後は保存ができませんので一回で使い切ってください。 事業者:株式会社ANAケータリングサービス
-
- 蔵
- 別送
[№5904-0267]機内食工場が作る本格ファーストクラスのお食事を…
15,000 円
世界最大級の機内食会社であるゲートグルメジャパンが企画製造した本格的なメインディッシュです。 低温調理で柔らかく仕上げた牛ほほ肉に、濃厚ポルチーニマッシュルームソース、芳醇なガーリック風味のマッシュポテト、色とりどりの添え野菜が食卓を彩ります。 世界標準の食品安全基準を遵守し製造され、西洋食に精通した一流シェフが手掛けた国際色溢れる一皿を、真空冷蔵状態でお客様へお届けします。 ご自宅で湯煎し温めるだけで、簡単に召し上がれます。 いつもと違う食事を楽しみたいとき、また特別な記念日に是非ご利用ください。 ※画像はイメージです。彩り野菜は季節や入荷状況によって変更の可能性がございます。 ※お届け日の指定は承っておりません。 ※沖縄・離島への発送は承っておりません。 ※2か月以内に順次発送させていただきます。 事業者:ゲートグルメジャパン有限会社
成田市御案内人市川海老蔵さんより成田の食のご紹介です!
国際観光都市・成田

成田市は、古くからの名刹である成田山新勝寺や、空の表玄関である成田国際空港を有する国際観光都市です。
歴史のある宗吾霊堂や成田山門前の街並みは日本遺産に認定されています。
また、門前町ならではの名物「うなぎ」をはじめ、成田が発祥といわれている「栗羊羹」、お店ごとの味を楽しむことができる「鉄砲漬」など魅力的な特産品が多くございます。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、成田市の魅力を堪能していただき、成田に遊びに行きたい!と思っていただければ幸いです。
「おもてなしのまち成田」で皆様をお待ちしております。
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
成田市について
成田市は、面積は約214平方キロメートル、人口は約13万人。千葉県の北部中央に位置する中核都市です。北はとうとうと流れる坂東太郎・利根川をへだてて茨城県と接し、西は県立自然公園に指定されている印旛沼、東は香取市と接しています。
市の西側には根木名川、東側には大須賀川が流れ、それらを取り囲むように広大な水田地帯や肥沃な北総台地の畑地帯が広がっています。北部から東部にかけては丘陵地には工業団地やゴルフ場が点在し、南には日本の空の玄関口・成田国際空港があります。
また、市の中心部である成田地区は1000年以上の歴史がある成田山新勝寺の門前町として栄え、毎年多くの参詣客でにぎわいます。市内には数多くの寺社が点在しており、豊かな水と緑に囲まれ伝統的な姿と国際的な姿が融合した都市です。
成田市にふるさと納税をしていただいた方にこころばかりではありますが、成田市ゆかりのお礼の品をお送りいたします。
本市の持つ多彩な魅力を改めて感じていただけたら幸いです。
