この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
水と緑の宮代~宮代町史ビジュアル版~
町史編さん事業の集大成を写真で学ぶ宮代町史。原始・古代、中世、近世、近現代、民俗の5章からなり、宮代町の歴史を目で見て学ぶことができます。
- 自治体での管理番号
- A001
宮代町について
埼玉県の東部中央に位置し、人口はおよそ3万4千人。東京駅から電車で約1時間と、都心からの通勤圏でありながら、のどかな田園風景を残す場所です。南北に8km、東西に2kmという小さな町を、東武伊勢崎線が縦断しており、姫宮、東武動物公園、和戸の3駅を中心にコンパクトな市街地を形成しています。
町内には動物園と遊園地が融合した東武動物公園や日本工業大学、特徴的なデザインの進修館、笠原小学校などがあります。
