埼玉県 白岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
白岡の甘熟トマト『白岡のトマト』 甘熟トマト『白岡の太陽』約2kg 【11246-0125】
お礼の品について
容量 | 商品:白岡の太陽(トマト) 内容量:約2kg箱 品種:桃太郎系トマト |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社しらおか味彩センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5104498 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年5月31日 決済・入金確認分まで |
発送期日 | 2025年4月上旬~6月下旬までに発送 |
配送 |
|
白岡市トマト組合が生産するトマトは、たい肥を使用した土作りや農薬、化学肥料を減らした栽培方法を取り入れ、「安全でおいしいトマト」の生産に励んでいます。
また、完熟してから収穫しているため、甘みが強く「甘熟トマト」とも言われており、当センターの人気商品です。
約2kgの小箱をお送りします。
食べきるのにちょうど良い量となっておりますので、ご自宅用だけでなく、贈答用にもお使いいただけます。
※画像はイメージです。
※トマトの品種は「桃太郎系」をお贈りいたします。
※品種の指定はできませんのでご了承ください。
※生鮮品につき、到着後は早めにお召し上がりください。
【提供:有限会社しらおか味彩センター】
白岡の甘熟トマト 『白岡の太陽』
白岡市のトマトは、「白岡の太陽」という愛称で親しまれています。
生産している白岡市トマト組合では、完熟してから収穫しているため、甘味が強く「甘熟トマト」とも言われています。
この「白岡の太陽」を作っているのは、白岡市トマト組合の皆さんです。今回は、会員のひとり、森田さんにお話しを伺いました。

トマトはもともと夏の野菜。ハウスで育てるには温度管理が必要で、栽培期間中はかかりっきり。夫婦で出かける時間も取れないそうです。それでも、手を加えると作物もそれだけ答えてくれる。うまく収穫できた時は良かったなあと思う。と答えてくれました。

◆出荷時期は?
ハウス栽培でのトマトの出荷は、例年2月始めから。最盛期は、5月下旬から6月上旬で、暖かくなるにつれて色づくのが早くなり、出荷量が増えます。例年どおり順調に育成しているそうです。

※ふるさと納税のお礼の品は、4月から順次発送いたします。
◆白岡の太陽
森田さんが参加する白岡市トマト組合の皆さんは、栽培する際、たい肥を使用した土作りや農薬、化学肥料を減らした栽培方法を取り入れることで「安全でおいしいトマト」の生産に励んでいます。
白岡市トマト組合では、真っ赤に完熟させた食べごろのトマトに「白岡の太陽」と名づけて出荷しています。この「白岡の太陽」には、いくつかの品種があり、食感などの特徴も違います。

◆「白岡の太陽」の品種
●桃太郎
甘さだけでなく酸味もありバランスの取れた食味の大玉トマトです。
※品種の指定はできませんので、ご了承ください。

「しらおか味彩センター」は、白岡の農家と市民の相互交流をはかり、白岡市の地域農業の振興を目指すための施設です。
新鮮・安心・安全を食卓に! 白岡市の農家のみなさんが出品している農産物の直売所です。 生産者の顔がみえる安全な野菜、採れたてのおいしい新鮮野菜を四季折々に豊富に取り揃えております。
白岡市の農家が丹精こめて作った安全で新鮮な農産物をご堪能ください。

カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5104498
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
白岡市内で栽培・生産
自治体からの情報

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄付金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/11~16)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです〕
==============================================
白岡市について
白岡市は、埼玉県の東部に位置し、武蔵野の静かな面影を残す緑に恵まれた美しいまちです。
市内を見渡すと、元荒川、見沼代用水などの河川、天然沼で県内2番目の広さを誇る柴山沼や屋敷林、寺社林、梨園、水田など、水と緑が織りなす風景があり、季節を肌で感じることができるまちです。
皆様方からの寄附金は、子育て支援や高齢者福祉の充実をはじめ、自然環境の保全、教育・文化・スポーツの振興など、白岡市が目指す将来像「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現への力強い支援となります。
賜りました善意は、必ず、白岡市の将来のために活かしてまいりますので、全国の皆さまの温かい応援をお願い申し上げます。

埼玉県 白岡市