埼玉県 蓮田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チケット 埼玉県 [食道楽]蓮田市内店舗限定 食事券 12000円分(1,000円分×12枚) 商品券 食事 焼肉 黒毛和牛 リニューアルオープン 蓮田市 埼玉
食道楽の焼肉の一番の特徴は、もみ込みダレにあります。
最高級の肉を特製のタレで味わう至福の時間!
これぞ本物の焼肉
1962年創業、先代から守り続けた秘伝のタレ。 このタレを黒毛和牛A5(最高級)のお肉にしっかりともみ込む事により、他店では絶対に味わえない『絶品焼肉』を味わう事が出来ます。
当店の生命線でもある『タレを肉にもみ込む作業』により、お肉を提供する時間は他店より若干遅いかもしれませんが、『もみ込み』に時間を掛ければ掛けるほど肉とタレのコクとうまみが、 しっかりとお口の中で広がるはずです。日本で生まれた焼肉をここまで進化させた『これぞ本物の焼肉』を思い存分お楽しみ下さい。
伝統の味を守りつつ進化をしていきます!
いつもありがとうございます。食道楽の二代目店主の新井と申します。私共焼肉食道楽は、今年で創業61年。今まで多くのお客様に支えて頂き、今日まで営業を続けて参りました。店舗の老朽化に伴い、去年の暮れから、半年ばかりお休みを頂きまして、この度新しい食道楽としてリニューアルオープンを迎えることができました。 長い間の休業となってしまい、お客様には大変ご迷惑をおかけしましたので、心ばかりではございますが、オープンを記念してお得なサービスを企画しておりますので、楽しんで頂けたら幸いです。 食道楽は、店の雰囲気こそガラリと変わりましたが、昔から大事にしてきた先代である父の技術はそのままに、これからは更に進化を続けていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
THE WAY WAY TO USE
楽しい食事をするために
【寄付後の流れ】
(1)寄付確認後、食事券を郵送いたします。
(2)食事券に記載の電話番号にてご予約をお願いいたします。
(3)食事券をご持参の上、店頭にてお渡しください。
※画像はイメージです。
※チケットの有効期間は発行より1年です。
※ご来店の前に予約をお願いいたします。
※定休日はホームページでご確認ください。
※本券は現金への換金及び差額の返金はいたしません。
※紛失・破損時の再発行は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56860205
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=112381
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
蓮田市について
蓮田市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から約40km圏内にあり、鉄道、高速道路等の交通網における利便性に大変恵まれた街です。一方で、元荒川の桜並木、黒浜沼等の自然や国指定史跡黒浜貝塚等の歴史的文化遺産にも恵まれています。
現在、更なる発展を目指し、産業団地の整備や民間活力を活用した認定こども園や保育園の整備等を積極的に推進しています。
また、令和2年10月には蓮田駅西口再開発ビル「プレックス蓮田」が完成し、令和3年4月2日に再開発ビル内の行政窓口(蓮田駅西口行政センター)がオープンしました。令和4年4月24日には蓮田スマートインターチェンジ(上り線)が開通しました。
農商工連携による地元農産物や加工品の販売等をはじめとした地域活性化を推進する施策に取り組むとともに、地域特性を生かした基盤整備を検討していきます。
いただいた寄附金は、蓮田市の街づくりに役立ててまいります。
蓮田市の魅力が詰まったお礼の品をご用意しましたので、ご堪能いただきたいと存じます。

埼玉県 蓮田市