


寄付金額 35,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | <本体・マント>表:ポリエステル100% 裏:ポリエステル100% <マント内側・ピロー>ナイロン100% 原産国:日本 安全基準:SG ショルダーベルト:約90~144cm ブリッジベルト:約10~38cm ポケッタブル型:縦25×横21×厚み7(cm)ピロー:縦11×横25×厚み4(cm) |
---|---|
事業者 | 日本エイテックス株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5490881 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
生まれてすぐから3歳まで、成長に合わせて5通りに使えるサンクマニエル。
手で抱かれているように抱ける寝かせ抱きと首がすわる前の対面抱きの時は、付属のピローをマントの中にセットすることで赤ちゃんの頭をしっかり&優しくホールドします。
ウエストベルトが無いタイプなので腰への負担が少なく、ショルダーベルトと本体がしっかり体にフィットするので赤ちゃんが密着します。
前向き抱きの時は足の開きすぎを防ぎ、おんぶや抱っこの時は本体がひざ裏までしっかり包みこんで自然なM字開脚になる構造なので、赤ちゃんも楽に座っていられます。
ファスナー付きポケットにひっくり返して入れればコンパクトになるポケッタブル機能付きで、ベビーカーやママバッグに入れて持ち運ぶのに大変便利です。フックなどに引っ掛けられるループ付き。
表地とマントの裏地にはUVカット効果のある生地を使用し、お出かけ時に気になる紫外線を防ぎます。
赤ちゃんが触れる部分には汗を素早く吸収し拡散する吸水速乾生地を使用しているので、汗っかきの赤ちゃんでもサラッと快適に過ごせます。
※画像はイメージです。
※離島への配送は出来ない商品となります。
※首がすわるまでは必ず付属のピローを使用すること。
※ブラック/カーキ/ネイビー/レッド/グレーからお好きな色をお選びいただけます。
※注文状況によっては配送が通常より遅れる場合もあります。ご了承ください。
事業者:日本エイテックス株式会社
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56710377
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=112216
※ふるさと納税商品お問い合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。
