(全10回)草加せんべい 詰合せ 10ヶ月 お楽しみセット | 埼玉県 草加市 草加せんべい 手焼き 草加 名物 煎餅 せんべい うるち米 贅沢 贈り物 大人気 自宅 お楽しみ 種類豊富 割れせんべい 食べ比べ せんべい おつまみ 和菓子 焼菓子 煎餅 詰め合わせ プレゼント ギフト 贈呈 定期便



お礼の品について
容量 | 草加市内にある16の草加せんべい店で作られた草加せんべい 26枚 1セット×10ヶ月 合計10箱お届けします。 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 草加せんべい振興協議会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5065765 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認日の翌月中旬より、10ヶ月連続でお届けいたします。 |
配送 |
|
◆11/1より寄付額を変更いたしました◆
草加せんべい振興協議会に加盟する16店舗の自慢の逸品の詰め合わせセットがリニューアルしました!
贈答用からご自宅用まで、幅広い用途でご利用いただける逸品となっております。
お煎餅はどの商品も伝統の『押し焼き製法』で焼き上げ、各店こだわりのお醤油で味付けした味わい深い一品です。
~『草加せんべいのお店の食べ比べセット』が手に入るのは、草加市のふるさと納税だけ~
現在、草加市内に約40店舗ある草加せんべい店。
各店によって味、堅さ、厚さ、香ばしさ…それぞれ特徴があります。
是非食べ比べて、お気に入りのお店を見つけてください!
~職人の技が光る『手焼草加せんべい』も詰め込んだ、高級感あふれるセット~
職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた『手焼草加せんべい』が6店舗分詰まった、スペシャルなセットです。
草加せんべいの伝統的製法である職人の手焼による草加せんべいを、是非ご賞味ください。
そんな特別感あふれる『草加煎餅味比べ詰合せセット』を10ヶ月の間毎月お届けいたします。
※こちらの返礼品につきましては、ご寄附頂いてから到着までに1か月程度お時間を要する場合がございますので、予めご了承ください
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
市内の事業所で生産しているため。
※画像はイメージです。
※ご入金確認日の翌月中旬より、10ヶ月連続でお届けいたします。
事業者:草加せんべい振興協議会
関連キーワード:
草加せんべい 振興協議会加盟 16店舗 自慢 逸品 6店舗 詰め合わせ セット リニューアル パッケージ 増量 贈答用 自宅用 幅広い用途 煎餅 伝統 押し焼き製法 醤油 味 味わい深い 堅さ 厚さ 香ばしさ 食べ比べ 職人 技 光る 手焼 高級感 セット 焼き上げ 手焼草加せんべい スペシャルセット 10ヶ月 毎月 楽しみ 草加市 埼玉県

こだわりポイントをご紹介
草加せんべいは米と醤油。これだけで作られています。選び抜かれた良質な100%うるち米を使用し、店舗ごとのこだわりの醤油を使用して作られた草加せんべいは店舗ごとに味にもこだわりが異なります。昔ながらの製法と味、高い品質を守り、現在でも40店舗以上で草加せんべいの伝統を守り続けています。
わたしたちがご案内します
全国にその名を知らしめる「草加せんべい」は、先人達から受け継ぐ伝統の技術と味、手間を惜しまぬ職人のたゆまぬ努力により、多くの方々に親しまれてきました。
昨今では多くの「食」が乱立する中で伝統の草加せんべいを守り、継いでいくために職人たちが手を組み立ち上がり、ブランドとして保護し、認知度を高め、品質の維持と向上に努めています。
こんなところで作っています
草加は、かつて日光街道の宿場町として栄えた歴史を有し、保存の効く草加せんべいは、携行品として多くの旅人に喜ばれ普及したと語り継がれています。私達、草加せんべい事業者は、草加せんべいの伝統的製法を守りながら、味、堅さにこだわり製造してきました。草加せんべいの伝統的製法を受け継ぎ、草加せんべいの普及、草加せんべいへの理解を促進させていただくための取組を主体的に進めてまいります。
わたしたちが歩んできた道
「草加せんべい」の商標登録は長年の夢でした。
「草加せんべい」は伝統と歴史があり、知名度も高いという自負から何度か関係機関に働きかけてきましたが、”すでに不特定多数の業者が「草加せんべい」の名称を使用している”、”組合の管理下にない”などの理由で申請は却下されてきました。
平成18年に新設された「地域団体商標制度(特許庁)」に登録申請し、登録されました!
わたしたちの想い
地域団体商標制度登録に認可された事で、安全で安心な本当の「草加せんべい」を、作り手がわかる商品として消費者の皆様にPRし、提供できるようになりました。私たちとしても本物の草加せんべいの質を落とさないよう、伝統と歴史にあぐらをかくことなく努力してまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「ふるさと納税」を通じてより多くの方に、草加せんべいを広げていきたいです。
協議会としては、草加の地場産業である草加せんべいを地域ブランドとして適正に保護し、ブランド価値を更に高めることで相乗的に地域のブランド化を図るための方策を検討・実施し、地域経済の活性化に貢献していくことができればと思っています。

カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0301012
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■お礼の品発送に関するお問合せ
埼玉県草加市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3529-6340
mail furusato@locusbridge.com
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。

埼玉県 草加市