埼玉県 本庄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
昭和西川が自信を持ってお届けする高品質の羽毛掛けふとん 昭和西川 羽毛掛けふとん シングル ハンガリー産 ホワイトマザーグース93% トレリス <2色から選択> F5K-368



お礼の品について
容量 | ★色は「ブラウン」「グレー」の2色ございます。 右上の「種類」欄から移行できますので、 お好みの色を選択してください。 【羽毛掛けふとん】 羽毛掛けふとん シングルサイズ x1枚 サイズ:150x210cm 【ふとんがわ】 表地:綿100% 裏地:綿100% 詰めもの:ダウン93% フェザー7%(ハンガリー/ホワイトマザーグース) 1.2kg 5x7マス セーフティーカローキルト ※ダウンの偏りを防ぎ、かさ高・保温性を均一に保つための、立体キルト構造です。 |
---|---|
事業者 | 昭和西川 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5932610 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
◆◆昭和西川が自信を持ってお届けする高品質の羽毛掛けふとん◆◆
羽毛の産地、洗浄、ふとんの生地や縫製などあらゆる面で
ものづくりにこだわった昭和西川の高級羽毛掛けふとん。
有名老舗寝具メーカー「昭和西川」が自信を持ってお届けする高品質羽毛掛けふとんです。
本庄市の工場にて生産されており、羽毛の産地、洗浄、ふとんの生地や縫製など、
あらゆる面でこだわりのものづくりを行いました。
★こだわりの生地
飽きのこないアールデコデザインを採用。やわらかい肌添いになるように細番手の糸で織り上げた100サテンの綿100%の生地を使用しています。また抗菌防臭のポリジン加工を施しているので衛生的です。
ダウンパワー430の高品質のハンガリー産ホワイトマザーグース93%を使用。ハンガリーは肥沃な大地と豊富な水に恵まれ世界有数のグースの産地として知られています。
また、冬の寒さが厳しく、昼と夜の寒暖差も激しい地域でもあります。
このような豊かな自然と厳しい気候条件の地でマザーグース飼育に特化した農場で育てられたマザーグースの羽毛は、かさ高性が高いので、保温性・保湿性・弾力性に優れた高品質のダウンになります。厳選されたダウンをより確かな品質に保持するために洗浄、選別、除塵加工を行っています。
より良い明日を迎えていただくため、より良い睡眠と健康を提供いたします。
【提供:昭和西川 株式会社】






昭和西川の『100年羽毛』

一日の終わりにふかふかの羽毛ふとんに包まれて眠る、至福のひととき。
羽毛は、繰り返し使える天然の資源です。しっかりと手入れをすれば、100年以上使えるといわれています。
昭和西川の『100年羽毛』は、あなたの人生にずっと寄り添い、安らぎに満ちた時間をお届けします。
100年先までずっと愛し続けられる品質のために

〇時間をかけて、羽毛を洗い上げます
独自の羽毛用洗浄機で洗浄からスチーム、冷却までJIS規格を超える厳しい自社基準で、
時間をかけて羽毛を洗い上げます。
〇風の力を利用して、上質な羽毛を選別
羽毛の選別には風の力を利用します。
大きな選別機の中で風をあてると、上質な羽毛はふんわり空気を含んで遠くへ飛び、
ダウンより重い羽軸のあるフェザーは手前へ落下します。この性質を利用し、最高級の羽毛を選り分けています。
〇各工程で、厳しい検査を実施します。
羽毛の膨らみを測る「ダウンパワー試験」や、洗浄が十分に行われているか調べる「清浄度試験」、
臭いの原因となる油脂分を調べる「油脂分準試験」などの検査を実施し、基準をクリアした羽毛だけを選別、
丁寧に加工しています。
〇羽毛の魅力を最大限に引き出す、キルティング加工
ふっくらあたたかい羽毛の特徴を最大限に引き出すために、キルティングにもこだわりました。
羽毛の偏りを防ぎ、それぞれの用途にあったキルティングを施すことで、体にフィットさせ保湿性を高めています。
心地よい羽毛ふとんを皆様へ
羽毛ふとんは中の羽毛が見えません。
だからこそ、品質には徹底的にこだわり、
長年の経験と知見から導き出された厳しい品質基準を設けました。
この厳しい基準に合格したものだけが、
昭和西川の『100年羽毛』の名を冠することを許されるのです。
昭和西川株式会社

昭和西川の『羽毛ふとん』の魅力
空気をたっぷり含む羽毛ふとんは、軽くて暖かいのが特徴です。
保湿性、吸湿・放湿性に優れ、ムレを感じにくく快適にお使いいただけます。
羽毛布団は、中身の羽毛の種類によって寝心地やあたたかさが変わります。
羽毛にはダック・グース・マザーグースといった種類があり、
主な違いはダウンボールの大きさです。
一般的に、ダックよりもグース、
グースよりもマザーグースの方がダウンボールも大きくなります。
ダウンボールの大きな羽毛は、たっぷりと空気を含むので、
「保温力」や「かさ高」に優れた布団が出来上がります。
ダックはダウンボールが小さいため、空気層が少なくなるデメリットがありますが、
お求めやすく、コストパフォーマンスが高い羽毛だと言えます。
ダックと比較すると少し高価なグースは、
ダウンボールが大きく、毛足が長くしなやかなため、
ふかふかとボリュームのある羽毛布団が出来上がります。
草食の水烏なので臭いが気になる心配が少ないのも嬉しいところです。
マザーグースは、ダウンボールがグースよりも大きく、
同じ羽毛の量でも軽くてよりボリュームのある布団に
仕上げることができるため、かなり高価な羽毛布団になります。
より良い明日を迎えていただくために、
商品を通してお客様により良い睡眠と健康を提供し続けていきます。
昭和西川の商品は、全国の百貨店、
寝具専門店・直営店にてお取り扱いしております。
店舗によってお取り扱い商品が異なる場合がございますので、
詳しくはお問い合わせください。
提供:昭和西川 株式会社

1942年11月13日 創業
ムアツ製品、羽毛ふとん、羊毛ふとん等寝具、
バス・トイレタリー用品等家庭内繊維製品類、
ダイニング・キッチン用品他室内繊維の製造卸売
より良い明日を迎えていただくために、
商品を通してお客様により良い睡眠と、
健康を提供し続けていきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
掛け布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- F5K-368
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税寄附金(寄附納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●本庄市内在住の方および個人の方以外(法人等) につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)
※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「埼玉県本庄市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のキャンセルやお礼の品の変更は受けいたしかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、
お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施する株式会社インサイト及びリンベル株式会社に通知します。
◆【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
・埼玉県本庄市ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-honjocity@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0800-100-7997
受付時間:10:00~17:00 土日祝含む(12/31~1/4は除く)
◆【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
・本庄市 企画財政部 広報課 魅力創造係
電話でのお問い合わせ:0495-25-1614
メールでのお問い合わせ:kouhou@city.honjo.lg.jp
FAX:0495-21-8499
受付時間:平日 8:30~17:15
本庄市について
本庄市は、埼玉県の西北部に位置する人口 約78,000人の街です。
江戸時代には中山道最大の宿場町として発展し、古くから交通の要衝として栄えました。現在でも上越新幹線の本庄早稲田駅、JR高崎線やJR八高線、関越自動車道の本庄児玉ICなどを有しています。都心にも上越・北陸方面にも手軽に行ける豊富な交通網により、多くの企業が立地しています。
明治時代には、近代化と共に全国有数の繭の集散地として発展。養蚕業の学び舎となっていた競進社模範蚕室や繭や生糸の保存倉庫として使用されていた旧本庄商業銀行煉瓦倉庫など、市内には当時の面影を残す建物が現存し、今も街のシンボルとなっています。
また、利根川が流れる水と緑に恵まれた自然環境により一次産業が盛んな本庄。この肥沃な大地から生産される野菜や花は、全国各地へ届けられています。
本庄には、明治時代に養蚕と絹で栄えた歴史を今に繋ぐ「本庄絣」、豊かな自然で育まれた「本庄野菜」や「武州和牛」等、みなさんが笑顔になれる魅力がたくさんあります。
これからも発展を続ける「歴史と教育のまち 本庄」へのご声援をお願いいたします。

埼玉県 本庄市