お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【令和5年分のお申し込み・入金について】
年末年始も通常通り、寄附申し込みを受け付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取り扱いいたします。
【年末年始の対応について】
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
■証明書・ワンストップ特例申請に関するお問合せはこちらへ
**************************************************************
本庄市 企画財政部 広報課 魅力創造係
TEL 0495-25-1614(平日8:30~17:15)
FAX 0495-21-8499
MAIL kouhou@city.honjo.lg.jp
**************************************************************
■返礼品・お届け日に関するお問合せはこちらへ
=========================================
本庄市ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0800-100-7997(10:00~17:00 土日祝含む ※12/31~1/4は除く)
MAIL:furusato-honjocity@ringbell.co.jp
=========================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
本庄市からのご案内
2023/10/02(月) 09:46 |
【10/1以降お問い合わせ先変更のお知らせ】
埼玉県本庄市ふるさと納税返礼品事務局のお問い合わせ先が10月1日より 変更となりましたので、ご連絡申し上げます。 【変更後のお問い合わせ先】 メールでのお問い合わせ: furusato-honjocity@ringbell.co.jp 電話でのお問い合わせ: 0800-100-7997 受付時間: 10:00~17:00 土日祝含む(12/31~1/4は除く) 何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
2023/09/20(水) 13:43 |
【本庄市より重要なお知らせ】
この度メンテナンスのため、下記の期間につきまして寄附の受付を一時停止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 メンテナンスに伴う寄附停止のお知らせ ◆寄附停止期間:2023年9月26日(火)00:00 ~ 9月30日(土)23:59 ◆リニューアルオープン:10月1日(日)00:00 |
2023/07/05(水) 15:39 |
オンラインワンストップ特例申請の受付を開始しました!
埼玉県本庄市では、「自治体マイページ」からオンラインワンストップ特例申請ができるようになりました。 マイナンバーカードをコピーして添付したり、郵送する手間がなくなり、すべてオンラインで申請が完結します。 「自治体マイページ」では、オンラインワンストップ特例申請のほか、あなたが寄附した情報や、返礼品の配送状況の確認もできます。 ふるさと納税で寄附したあと、さまざまな便利な機能が無料で利用できる”あなただけ”の専用ページです。 ぜひご利用ください。 |
2022/12/16(金) 18:24 |
年末の寄附お申込について
◆サイト上で手続可能な決済(クレジットカード等)でのご寄附は年末もお申込可能です。 ◆ペイジー、コンビニ払いでの寄附は年末もお申込可能ですが、 入金が年明けになる場合は翌年の寄附扱いとなりますのでご注意ください。 ◆郵便振替での寄附お申込は12月18日をもって年内は休止させていただきます。 (払込票等の書類は12月23日までに発送いたします) |
2021/11/30(火) 09:42 |
年末の寄附お申込について
◆サイト上で手続可能な決済(クレジットカード等)でのご寄附は年末もお申込可能です。 ◆ペイジー、コンビニ払いでの寄附は年末もお申込可能ですが、 入金が年明けになる場合は翌年の寄附扱いとなりますのでご注意ください。 ◆郵便振替での寄附お申込は12月17日をもって年内は休止させていただきます。 (払込票等の書類は12月20日までに発送いたします) |
2021/01/01(金) 00:00 |
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は「ふるさと納税」を通し、本庄市へ皆様の温かい心をお寄せいただき、 心より感謝申し上げます。 今年はコロナ禍の影響で、帰省することが叶わなかった方も 多くいらっしゃると思います。 新しい1年の始まりに、ふるさと納税で「生まれ育った故郷」「心の故郷」 「思い出の地」を応援してませんか? 新たな幕開けは、皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。 |
2020/12/31(木) 09:55 |
まだ間に合います!今年のふるさと納税はお済みですか?
今年も残りわずかとなりました。 12月31日はアクセスが集中し、通常よりも決済完了までに 時間を要することが想定されます。 (令和2年分のご寄附は、12月31日に決済が完了した分が対象となります) 年内のご寄附をご希望される場合は、お早めのお申し込みをおすすめいたします。 |
2020/12/29(火) 16:31 |
年末年始の寄附お申込について
◆コンビニ払い・郵便振替など、一部の決済方法は休止させていただいております。 ◆オンライン決済でのご寄附は、年末年始もお申込可能です。 ◆令和2年分の寄附としてのお取り扱いは、ご入金が12月31日迄に完了した分に限ります。 ※返礼品は令和3年1月上旬より順次発送いたします。 返礼品によっては、1月下旬または2月以降の配送となります。(武州和牛など) ※1月上旬の日付で「お届け希望日」をご記入いただいても対応出来かねます。 ご了承下さいますようお願いいたします。 |
2020/06/30(火) 08:33 |
厳選された旬の「とうもろこし」をお届けします!
埼玉県本庄市から旬のとうもろこしをお届けします。 実が大きくて柔らかく、糖度の高さが自慢のジューシーなとうもろこしです。 旬の美味しさをお届けするために、出荷日の朝に、 実入りが良い最適なとうもろこしを厳選して出荷します。 7月5日までの期間限定品です!お見逃しなく! |
2020/03/28(土) 21:01 |
ティータイムにおすすめの焼き菓子詰合せ!
菓子作りを続けて三十余年。 本庄の総合焼き菓子メーカーとして、小さな感動をお届けしています。 フィナンシェ、バウムクーヘン、シェル(貝)型のマドレーヌなど、 たくさんの洋菓子を詰合せました。 ティータイムにぜひお召し上がりください。 |
2020/03/21(土) 21:01 |
受付終了間近!希少な新品種いちご「あまりん」!
しっかりした甘さとほのかな酸味のバランスが良く、 ジューシーで爽やかな味わいのいちごです。 果実は赤い色が良く映え、色つやが良く、 しっかりとした甘さが特徴です。 3月いっぱいの受付ですのでお見逃しなく! |
2020/03/14(土) 21:01 |
受付終了間近!埼玉発の新品種いちご「あまりん」!
甘さとほのかな酸味がバランスよく味わえる、 埼玉県で誕生したいちご「あまりん」です。 1株あたりで収穫できる実の数が少ない分、 凝縮されたしっかりとした甘さをお楽しみいただけます。 3月いっぱいの受付ですのでお見逃しなく! |
2020/02/29(土) 21:02 |
本庄の絹織物を使った唯一無二のバッグ!
本庄市の誇る貴重な絹織物「本庄絣」を使用したハンドバッグです。 鳥籠をモチーフとしたデザインと絹織物にレザーを組み合わせることで、 和装にも洋装にも合うモダンな印象のバッグとなっています。 カラーは届くまでのお楽しみ、オンリーワンのバッグをお届けします。 |
2020/02/22(土) 21:01 |
4つの味が楽しめるせんべいセット!
原料のお米にこだわり、炭火でじっくり焼き上げた 風味豊かな味わいを楽しめるおせんべいのセットです。 スタンダードな「あかね煎餅」と、ごま・ねぎ味噌・大豆を使った 4種のバラエティ豊かな「本物の味」のせんべいをお楽しみください。 |
2020/02/15(土) 21:01 |
みんなの笑顔が大好き!「はにぽん」グッズ詰合せ!
はにぽんの人気グッズ詰合せをお届けします! みんなの笑顔が大好きな本庄市のマスコット「はにぽん」が 日本中のみなさんの元に遊びに行っちゃいます! 数量限定ですのでお見逃しなく! |
2020/02/01(土) 21:01 |
伝統織物を使った1点もののキャップ!
伝統と歴史のある貴重な織物「本庄絣(ほんじょうかすり)」を使用し、 ベースボールCAPを製作しました。 伝統工芸品をファッションに取り込んだ 1点ものの限定品です。 |
2020/01/25(土) 21:01 |
明治時代創業の老舗の焼き菓子&饅頭詰合せ!
創業明治8年。 老舗の製菓舗が送る真心こめて作った銘菓です。 白あん入りの焼き菓子、味噌を練りこんだ皮の饅頭と ミルクの優しい味がする焼き菓子をお届けします。 |
2020/01/18(土) 21:01 |
受付締め切り間近!クロスカントリー大会参加権!
本庄市で開催される「第24回本庄早稲田の杜クロスカントリー& ハーフマラソン大会」にご参加いただけます。 「全国ランニング大会100撰」に過去4回入選の大会に あなたも参加してみませんか? |
2019/11/30(土) 21:01 |
伝統の織物『本庄絣』で作り上げた名刺入れ!
1枚1枚丁寧に手で織り上げた、埼玉県伝統工芸品指定の生地 「本庄絣(ほんじょうかすり)」を使用した名刺入れです。 生地は硬さと柔らかさのメリハリがあるため、肌触りは心地よく、 丁寧に織り上げられているため末永くお使いいただけます。 |
2019/11/23(土) 21:01 |
埼玉が誇るブランド牛「武州和牛」!
指定農家でのみ育てられた極上の霜降り黒毛和牛ブランド、 それが「武州和牛」です。 通常の肉牛より半年以上長くじっくりと育てられた「武州和牛」の 噛むほどに味わいが増す、コクのある美味しさをご堪能ください。 |
2019/11/16(土) 21:01 |
本庄で焼き上げた食べやすい『あたりめ』!
いかの繊維を崩す加工を行っているため、 食感がやわらかくなり、食べやすく仕上がっています。 お酒のおつまみにも、お子様のおやつにもぴったり! 本庄市マスコットキャラクター「はにぽん」のパッケージでお届けします! |
2019/10/26(土) 21:01 |
”中山道最大の本庄宿”が舞台の本庄まつりをご紹介!
中山道最大の宿場町「本庄宿」の総鎮守である 「金鑚神社」の附祭りとして地元で親しまれているこのお祭りは、 絢爛豪華な10基の江戸型山車が晩秋の中山道を優雅に巡行します。 来週の11月2日・3日はぜひ本庄に足をお運びください♪ |
2019/10/19(土) 21:01 |
本庄市産玄米100%使用の健康リゾット3種セット!
玄米で作ったリゾットなのでビタミン・ミネラル・食物繊維などの 豊富な健康のための栄養素をバランスよく摂取できます。 和風・トマト・カレーの3種の味をお楽しみいただけます。 レトルトパウチで保存が効くので非常食にもどうぞ。 |
2019/09/14(土) 21:01 |
本庄で飲み食い倒れ!「本庄ぐるぐる」特集!
本庄市内の飲食店で食べ飲み歩き! お食事からスイーツ、お酒まで多彩なラインナップが楽しめる 「本庄ぐるぐる」を特集しました! 首都圏からもアクセス良好の本庄であなたは何店 ”はしご” できるかな? |
2019/08/23(金) 09:08 |
本庄市ふるさと納税 寄附金の決済方法が増えました
寄附金のお支払方法について、Amazon Pay・銀行振込・郵便振替 コンビニ・ペイジー・ネットバンク・携帯キャリア決済(au/docomo/ソフトバンク) の各種決済方法を追加いたしました。 ※寄附金額によって支払い方法が選択できない場合があります。 |
2019/08/22(木) 17:08 |
本庄市マスコットキャラクター『はにぽん』特集!
8月28日は本庄市のマスコットキャラクター、「はにぽん」の誕生日! 好きなものは「みんなの笑顔」。 つぶらな瞳とかわいい笑顔が大人気の男の子、 「はにぽん」を特集します! |
2019/08/17(土) 17:01 |
スタイリッシュに身に纏う伝統工芸!
emmy”H.N.Yが手がけるアクセサリーは 江戸時代から続く伝統的なつまみ細工の【和】の技法に、 ビーズやパーツなどの【洋】のテイストを融合させた 独自のデザインアレンジが特徴です。 “スタイリッシュに身に纏う伝統工芸”で、 コーディネートに差をつけてみては? |
2019/07/27(土) 17:00 |
野菜と白もつの黄金比が旨さの決め手!
新鮮な大根、にんじん、ごぼうと 油を抜いて柔らかく仕上げた白モツを 当社こだわりの“黄金比”でじっくり煮込みました。 プリプリ食感の白モツをたっぷりの野菜とともに 美味しくお召し上がりいただけます。 具はもちろん、スープの旨味にもこだわりました。 野菜と白モツの旨味が凝縮された黄金のスープは 最後まで飲み干せるほどの美味しさです。 ぜひ最後の1滴まで味わってみてください! |
2019/06/21(金) 15:30 |
内閣総理大臣賞受賞の逸品!羊羹と最中の詰合せ!
「武州栗羊羹」は小豆や大粒の栗を贅沢に使い、 手間ひまかけて丹念に練り上げました。 素材の風味を生かした程よい甘さが堪能でき、 第23回全国菓子博においては、 内閣総理大臣賞を受賞した自慢の逸品です。 昔ながらの製法で仕上げ、小豆の豊かな風味が楽しめる 「普寛最中(ふかんもなか)」とセットでお贈りします。 本庄を代表するこだわりの和菓子をお楽しみください! |
2019/05/24(金) 15:37 |
埼玉が誇るブランド牛・武州和牛の「極上の霜降り」を堪能!
埼玉県のブランド牛「武州和牛」は 柔らかな肉質と甘みのある脂身が特長です。 飼料や飼育環境に徹底してこだわり、 通常の肉牛よりも長い時間をかけて育てる「生体熟成」により、 噛めば噛むほどまろやかな旨味が口いっぱいに広がります。 焼き肉としゃぶしゃぶの2つの味わい方で、 その美味しさをぜひお楽しみください! |
本庄市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
健康福祉分野
みんなで支え合い、健やかにいきいきと暮らせるまち
1.子ども・子育て支援
2.健康づくりの推進
3.医療体制の充実
4.地域福祉の推進
5.高齢者福祉の充実
6.障害者福祉の推進
7.生活困窮者等の支援 -
教育文化分野
未来を拓く人を育み、歴史と文化の薫るまち
1.確かな学力と自立する力の育成
2.豊かな心と健やかな体の育成
3.教育環境の整備
4.生涯学習の活発化
5.文化財の保護と活用の推進
6.生涯スポーツ・レクリエーションの促進 -
経済環境分野
持続可能で活力に満ちた、にぎわいと魅力のあるまち
1.農林業の振興
2.商業の振興
3.工業の振興
4.観光の振興
5.勤労者対策の推進と消費者の安全と利益の確保
6.環境対策の充実
7.廃棄物の処理とリサイクル -
都市基盤分野
人にやさしい、快適で美しく住みやすいまち
1.計画的なまちづくり
2.居住環境の整備
3.道路・河川の整備と維持管理
4.交通サービスの充実
5.水道水の安定供給
6.下水道施設等の充実
7.都市公園の整備と緑の保全 -
市民生活分野
市民だれもが活躍し、安全に生活できるまち
1.市民との協働によるまちづくりの推進
2.人権を尊重する社会の実現
3.危機管理体制の強化
4.防犯対策の推進
5.交通安全対策の推進
6.市民サービスの向上 -
行財政経営分野
市民の信頼に応える行財政経営を進めるまち
1.市政情報の提供の充実と市政に対する市民参加の推進
2.効率的・効果的な行政経営の推進
3.早稲田大学との基本協定に基づく施策の推進
4.電子自治体の推進
5.自主性・自立性の高い財政運営の確立