埼玉県 さいたま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
キャリーと車輪が着脱可能なロングタイプのペットカート。 【118073】ミリミリEGロング D(デニムブルー) 【11100-0422】



お礼の品について
容量 | ミリミリ EG ロング D(デニムブルー)1台 コード/カラー 118073 デニムブルー(BL) サイズ 使用時:W515×D750×H1007mm 折畳時(車体のみ):W390xD225xH1005mm キャリー内寸(幌を除く):W270xD550xH250mm 重量 全体5.9kg 車体3.45kg キャリー2.45kg |
---|---|
事業者 | コンビ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5802968 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
エッグショックを搭載し、胴長犬種対応のキャリー&車輪が着脱可能なカート。キャリーは単体使用でき、エアスルーウィンドウは前後に四か所、幌のメッシュカバーは場面毎に開閉可能、車体もコンパクト収納が可能です。


キャリーがロングサイズに
ミニチュアダックスフントやウェルシュコーギーなどの体長の長いワンちゃんや、2匹でもゆったりと使えるよう、従来のミリミリシリーズよりもキャリーが前後に5㎝長くなりました。
耐荷重3㎏UPの15㎏に
耐荷重の制限でカートのご使用を迷っていた飼い主さんにもお使いいただけるよう、milimili EG Longは耐荷重が3kgアップ。合計で15㎏までのワンちゃんのご利用が可能です。

愛犬が出入りできるウェルカムウィンドー
床置き使用時にはキャリー前部のウェルカムウィンドーを開けば、ワンちゃんの自由な出入口に。キャリーを単体で屋内に置いて“ハウス”としてお使いいただけます。

段差の乗り越えがラクに
従来の車体よりもタイヤの直径を大きくすることで、車道と歩道の境目などの段差の乗り越えがよりスムーズになりました。


[ Case1 ] 愛犬の体格や体重に合うカートを探していた
うちの子の体格に合うかしら?
ミニチュアダックスフントやウェルシュコーギーなど胴体の長い犬種はもちろん、少し大きめのワンちゃんにも、キャリーが長くなったmilimili EG Longならゆったりとお使いいただけます。
2匹一緒にカートに乗せられる?
ひとつのカートに2匹乗せるときにもゆったり使えるよう、キャリー部分を前後に5㎝長くしました。将来的にもう1匹、飼いたいと考えている方にもぴったりです。
うちのコ、体重が13㎏なのだけど……
耐荷重の制限でカートの購入を迷っていた方にもお使いいただけるよう、milimili EG Longは従来品よりも耐荷重が3㎏アップの15㎏になりました。

[ Case2 ] ペットが外泊する機会がある
帰省するときは、いつも愛犬と一緒です
ご家族での帰省や旅行は愛犬も一緒に、というときに気になるのがワンちゃんのパーソナルスペースのこと。milimili EG Longはキャリーを単体で使える上に、床置き使用時には前部のウェルカムウィンドーを開くとワンちゃんが自由に出入りできるので、宿泊先で“ハウス”としても活用できます。
ペット可のホテルを利用した家族旅行に行きたい
ホテルの客室で愛犬に少しだけお留守番してもらう、そんなときも取り外せるキャリーがあると安心です。初めての場所でプチお留守番にペットが不安を感じると、脱走や誤食、粗相などいつもはしない行動をしてしまうことも。キャリーに入れてウェルカムウィンドーを閉めておけばこうした不測の事態も防げます。

[ Case3 ]徒歩や車での移動のストレスを軽減してあげたい
長時間の移動は揺れが心配です……
道路や舗装のでこぼこや段差、自動車などの乗り物には「揺れ」がつきものです。振動によって感じるストレスはワンちゃんによって個体差がありますが、苦手なコはおでかけが憂うつになってしまうことも。milimili EG Longは振動を吸収するエッグショック搭載に加え、段差の乗り越えなどをラクにする大きめ車輪を採用し、より快適な乗り心地を実現しました。
愛犬との外出は車を使うことが多くて
ワンちゃんは車に乗るとなぜか運転手の膝の上に行きたがることが多いもの。同乗者がいない場合、運転に支障をきたしかねません。そんなときも、milimili EG Longのキャリーがあれば安心。エッグショック搭載なので愛犬の環境も快適に保てます。
※自動車では必ずキャリーを固定してお使いください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5802968
さいたま市について
さいたま市『ふるさと応援』寄附について
寄附をしていただいた方へのお礼の品について、鉄道博物館・大宮盆栽美術館の入館券、さいたま市の伝統産業の一つ(浦和のうなぎ)でもあるうなぎの蒲焼のほか、公益社団法人さいたま観光国際協会が推奨する「さいたま推奨土産品」の生産者の方々にご協力をいただくことにより、ご用意しております。
【ご注意】
・特典品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典品の送付は、さいたま市外の方からのご寄附に限らせていただきます。
・特典品の写真はイメージです。

埼玉県 さいたま市