群馬県 長野原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 純米大吟醸 shiro by ASAMASHUZO2021



お礼の品について
容量 | シリーズ名:shiro ブランド名:浅間酒造 総本数:1 単品容量:720ml アルコール度数:15度 使用酒米:群馬県長野原産改良信交100% 精米歩合:15% 総容量:720ml 特定名称:純米大吟醸 容器の形状:瓶 イベント・祝日:お中元, お歳暮, 結婚, 誕生日, 送別・退職、等記念日 製造者:浅間酒造株式会社 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 浅間酒造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5358988 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
|
酒米の良質な部分のみを使用。繊細かつ淡麗な味わい
・IWC-インターナショナル・ワイン・チャレンジ-2021-にて
浅間酒造として初の金賞を受賞。毎年ロンドンで行われる世界的に権威のあるワインコンテスト「IWC-インターナショナル・ワイン・チャレンジ-2021」のSAKE部門純米大吟醸の部にて浅間酒造初の金賞を受賞。
・完全地元産にこだわった造り。精米歩合15%の清純な味わい
お米の削り具合を表す「精米歩合」。今回はそれを15%で行いました。
磨きを競うのではなく、あくまでこの米を使って最も美しい酒をつくるには15%まで削るべきという、蔵元:櫻井の経験とデータに基づく判断により、清純で美しいのど越しと味わいと酒米由来の程よい酸味が実現。特別な日に飲む一本に相応しい味わいに仕上がりました。贈り物にも是非。
オススメの温度帯
:冷酒
オススメの料理
:冷菜などの軽くあっさりした料理など
☆★☆化粧箱付き☆★☆
☆★☆この商品のストーリが書かれたリーフレットもついてきます☆★☆
※20歳未満の方はご購入いただけません。
事業者名:浅間酒造株式会社
連絡先 :0279-82-2045
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- B066-NTZ
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※長野原町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
長野原町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
長野原町について
長野原町を応援していただける個人または団体の皆様の参加による活力あるふるさとづくりを目的としております。
群馬県の北西部に位置する長野原町は、北は草津町、南は長野県軽井沢町に接し、2020年3月に完成した八ッ場ダムの所在地です。町の南部、北軽井沢には浅間高原が広がり、夏季の平均気温は約20度と、避暑地としてのひと時、爽やかな風やキャンプ、アクティビティーなど、さまざまな過ごし方でお楽しみいただけます。酪農や高原野菜の産地でもあり、五感で四季を楽しめる魅力ある長野原町へぜひお越しください。

群馬県 長野原町