群馬県 高崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【19D003】 洋風おせち料理 大二段 特製ステーキソース付 | ホテルのおせち おせち料理 2026 冷蔵 洋風 二段重 数量限定 4人前 23品目 盛付済 解凍の手間なし お節 お正月 予約 お取り寄せ 美味しい 彩り 美しい 定番 人気 年内発送 贈答 贈り物 新年



お礼の品について
容量 | 【冷蔵品】 内寸(約):縦17.8×横28.3×高さ4.2cm/2段重 23品目 4人前 特製ステーキソース180ml 1本 一の重メニュー ・伊勢海老と小柱のビスク風味 ・蝦夷アワビ活煮 ・甘鯛のエスカベッシュ ・サーモンの彩りテリーヌ ・高崎産トマトのキッシュ ・ローストビーフ 特製オニオンソース ・ポークペッパーテリーヌ ・赤城鶏のピリ辛マリネ ・合鴨スモーク ・酢豚の洋風仕立て 二の重メニュー ・プチ蟹三色テリーヌ ・銀鱈スモーク バラ仕立て ・帆立のエスカベッシュ ・クリビヤックサーモン ・スモークサーモン バラ仕立て ・白イチジクの黒糖煮 ・ポークリエット ピンクペッパー ・チキンルーローン コルニッション ・和栗モンブラン ・ブリオッシュ コション ・牛肉の赤ワイン煮込み ・4種のマカロン ・フランス産カマンベールチーズ ※仕入れ等の諸事情により献立の内容が変更となる場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | お届け後は10℃以下で要冷蔵の上、1月1日24時迄にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 本品製造ラインでは、そば、落花生を含む製品を製造しています。 |
事業者 | 株式会社レストランスワン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4742324 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月20日(土) なくなり次第、終了となります。 |
発送期日 |
2025年12月31日(水)着指定で発送致します。 ※配送に3日を必要とする地域は除きます。 (ヤマト運輸ホームページにてお届け予定日を必ずお調べください。) |
配送 |
|
つ・い・に!受付開始!!豪華なおせちがご自宅にやってくる!!
市民に愛される老舗ホテル グランビュー高崎のパーティ部門を請け負うグランビュースワン。
高崎市のおもてなし拠点として年間約4万人のゲストにさまざまなお料理をご提供しています。
そのグランビュースワンのシェフたちが心を込めて1品1品、丁寧に仕上げた豪華な洋風おせちです。
おめでたい迎春の席を彩るお料理として、皆様で心ゆくまでご堪能ください。
ふるさと納税の方のみ、高崎市の循環型農業から生まれたいちご農園とコラボした「グランビュースワン特製いちごのステーキソース」をお付けします。
甘酸っぱいコクがお肉にぴったりの驚きのおいしさです。
【提供】グランビュースワン
※配送について
【お届け受取期間】2025年12月31日(水)のみとなります。
12月31日(水)着指定でヤマト運輸にてお届けします。
ご不在の場合は、不在票にてお受け取りをお願いします。
なお、おせち料理に関するお問い合わせは提供事業者へお願いします。
・システム設定の都合上、自治体からのアンケートで配送の時間指定を選択できますが、お時間の指定は承ることができませんので予めご了承ください。
・商品は冷蔵(ヤマト運輸クール便)での配送になります。
・年末は配達が大変混み合う時期です。天候や道路事情によるお届け時間の遅延等はご了承ください。
・仕入れ等の都合により、盛付けが写真と若干異なる場合がございます。
・のし、ラッピングなどの贈答対応はいたしかねます。
【配送に3日を必要とする地域はお申込みできません】
離島・一部地域は配送ができない場合がございます。
ご返金はできかねますので、お手数をおかけしますが下記ヤマト運輸ホームページでお調べになってからお申込みください。
※12月31日着になるかご確認ください。
発地郵便番号 371-0855
2025年12月29日発送
※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)



一の重メニュー
・伊勢海老と小柱のビスク風味
・蝦夷アワビ活煮 ・甘鯛のエスカベッシュ
・サーモンの彩りテリーヌ ・高崎産トマトのキッシュ
・ローストビーフ 特製オニオンソース
・ポークペッパーテリーヌ ・赤城鶏のピリ辛マリネ
・合鴨スモーク ・酢豚の洋風仕立て

二の重メニュー
・プチ蟹三色テリーヌ ・銀鱈スモーク バラ仕立て
・帆立のエスカベッシュ ・クリビヤックサーモン
・スモークサーモン バラ仕立て
・白イチジクの黒糖煮 ・ポークリエット ピンクペッパー
・チキンルーローン コルニッション
・和栗モンブラン ・ブリオッシュ コション
・牛肉の赤ワイン煮込み ・4種のマカロン
・フランス産カマンベールチーズ

ふるさと納税の方限定
高崎市の循環型農業をコンセプトにしたいちご農園
「ぐるりいちご農園」のよつぼし種を使用してグランビュースワンのシェフが試行錯誤を重ね完成した「いちごのステーキソース」をお付けします。
いちごの甘酸っぱいコクが、お肉のお味をぐーんと引き立てます。
内容量180g 賞味期限2週間 開封後要冷蔵
返礼品に関するお問い合わせは、下記事業者まで直接お願いいたします。
グランビュースワン
おせち発送元:スワンパーティサービス
027-253-3360
※お問い合わせの際は、「高崎市ふるさと納税返礼品」とお伝えください。
お礼の品感想
豪華なおせち!
オードブルの種類がとても多く、どれも美味しかったです。見た目も豪華ですし、どれを食べようか迷ってしまうのも楽しいのでおススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
あーちゃんさん|男性|40代
投稿日:2023年9月29日 08:57
もうたのまない
ワイン、キャビア、トリュフバターで値段が吊り上がっていますが、肝心のおせちは私見ですが2万円程度の内容でした。いくらのワインかしりませんが、お食事は値段相応ではありません。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ベネチアングラスさん|女性|50代
投稿日:2023年9月9日 23:56
とてもリーズナブルで美味しいです
品数もあり、どれも美味しく丁寧に料理されていて、見ているだけでも楽しいです。
洋風お節は色々頼みましたが、定番のパテの他にキャビアやチーズやデザートまであり楽しめますし、味付けがどれも良く見た目と味が一致します。
2年続けて頼みました、今年もよろしくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ショパンさん|男性|70代以上
投稿日:2023年1月4日 14:02
最高です
全て美味しいお節で高級感もあり、素晴らしかった。フランスパンかクラッカーを買ってあれば全て食べ尽くせたのですが、残念。殆どがフランス産。来年も頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
0314さん|女性|40代
投稿日:2022年1月29日 07:18
新年に
家族が伝統的なおせち料理をあまり喜ばないのでこちらを選ばせていただきました。全体的に薄味で保存食は味が濃くなりがちですが大変満足いたしました。とても印象的だったのが花豆の様な大きな煮豆で、コーヒー味が珍しい上に味付けも上品でした。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
- リピートしたい
ゆってぃさん|男性|60代
投稿日:2020年2月3日 11:49
カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
【注意事項】
■送り状等には「高崎市」または「高崎市ふるさと納税」を表記します。
高崎市長(高崎市)からのお礼の品となりますので、ふるさと納税と分からないような配送はできません。
■お礼の品の受取日は指定できません。
長期不在の期間がある場合は「申込みに関する備考欄」にご入力ください。(記入例)○月○日から□月□日まで不在
■熨斗(のし)対応及びお礼の品の発送日・到着日の連絡はできません。
■お礼の品は、予告なく受付を停止または終了する場合があります。
■寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書はお礼の品とは別に発送しております。
2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送。1月の寄付は2月中旬より発送。
※なお、高崎市では、環境保全の観点より紙の削減に努めております。その一環として、過去にオンランワンストップをご利用された方には、ワンストップをご希望されたとしても圧着はがきにて寄付金受領証明書のみをお送りしておりますので、ご承知おきください。
■郵送で提出されたワンストップ特例申請書の受付は、2月~11月は翌月、12月は週2回の頻度で行います。
1月の受付は、前年12月までの寄附分は4日から10日までの毎日、今年1月からの寄附分は翌月に行います。
高崎市について
高崎市は、東京から約100km、群馬県の中西部に位置し、南東から北西へと細長い形を成しており、南東部は関東平野の一部を形成する平坦地形である一方、北西部はゆるやかな丘陵地形や自然豊かな山々に囲まれた山間地形を有している。
明治33 年に市制を施行後、昭和2年の塚沢・片岡村をはじめ同40年の群南村まで周辺14か町村と合併し、市域と人口が増加していった。
平成13年には特例市に移行、平成18年1月に倉渕村・箕郷町・群馬町・新町、同10月に榛名町、平成21年6月に吉井町と合併し、人口約37万5千人の群馬県最大の都市となり、平成23年には中核市に移行した。
中山道の街道筋でもある当地には、古くから市がたち『お江戸見たけりゃ高崎田町』と言われるほど賑わい、商業、また交通の要衝として栄えてきた。
現在においても上越・北陸新幹線をはじめ、高崎線ほか4本のJR 線や私鉄、高速自動車道3路線、国道5路線が集中する全国有数の内陸交通の拠点性を有し、経済、運輸、交通の面においてその真価を発揮している。
平成23年3月には北関東自動車道が全線開通、平成26年2月に高崎玉村スマートインターが開設するなど、首都圏と北陸、太平洋と日本海を結ぶ都市として、本市の拠点性は飛躍的に向上し、広域的な都市機能と集客力を一層高めるものと期待されている。
文化面では、戦後「ここに泉あり」で有名になった群馬交響楽団を有し、これは昭和20年秋にスタートした高崎市民オーケストラが母体となっている。
音楽の街の殿堂、群馬音楽センターは、昭和36年に竣工された。現在、群馬音楽センターの歴史と精神を継承・進化させた高崎芸術劇場が、新しい高崎の都市文化を創造する劇場として建設された。

群馬県 高崎市