【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)

寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | グーテ・デ・ロワ 2枚入×40袋(80枚) |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | ガトーフェスタ ハラダ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 47250 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後随時発送 |
配送 |
ラスクに最適な食感になるようオリジナルブレンドの小麦を使用したフランスパンから作られています。高品質なバターの上澄み部分だけを使用しており、芳醇なバターの香りとサクサクとした食感をお楽しみいただけます。
【提供】ガトーフェスタ ハラダ
お礼の品感想
みんな大好き
けいたろさん|男性|40代
投稿日:2023年6月8日 16:33
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- おいしい
家族が大好きなお菓子。シンプルなので飽きがこない。また頼みたいと思います。ありがとうございました!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
とっても早く届きました!
りりBONさん|女性|30代
投稿日:2023年6月8日 11:26
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
入金後1週間ほどで届きました。来客予定だったので、スムーズに発送していただき助かりました。
賞味期限は約1か月後・・・
HARADAのラスク自体製造後50日が賞味期限のようです。
思ったより短いのと、届いたものも短めだったので、数が多い分そこだけは注意してください!
味は・・・もう言うまでもなく、最高です!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しい
みっちゃんさん|女性|30代
投稿日:2023年6月7日 19:14
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- おいしい
たまにデパートで購入しています。ふるさと納税で頂けて大満足です。美味しいラスク ですのでまたリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年
まあちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年5月28日 15:01
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
毎年、高崎市に寄付をして、グーテデロワを実家に贈っています。父がこのお菓子が大好きです。12月末ギリギリだと、寄付を締め切ってしまうようなので、要チェックです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
すぐに発送していただけます
かしわもちさん|男性|40代
投稿日:2023年5月16日 18:12
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
納税から4日で到着しました。
利用したい日が決まっていたので、余裕をもって納税しましたが、
賞味期限が長い商品なので早く到着しても安心です。
久しぶりに食べると少し脂っこく感じました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しいです
なおさん|男性|50代
投稿日:2023年5月14日 18:52
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
対応が早く、すぐ届きました。
大好きなラスクがたくさん入っていて大満足です。
個包装なので、おすそ分けしてたべました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
家で食べても人にあげても喜ばれます
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年5月13日 19:16
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- おいしい
ラスクでとってもおいしいです。子供たちのおやつにも安心して使えるし、
ちょっとした来客にもお出しして喜ばれます。
日持ちもしますし切れたらリピートしときたい一品です。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 話題だったから
ホワイトデー
ネッキーさん|男性|40代
投稿日:2023年5月8日 13:49
品名:【15A001】 グーテ・デ・ロワ(R1)
- オススメ
すぐに届くという感想を見て頼みました。
本当にすぐ届きましたので、ホワイトデーに楽勝で間に合いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
ラスク
|
---|
自治体からの情報
【注意事項】
■お礼の品の受取日時は指定できません。
※長期不在の場合は「その他ご意見欄」にご入力ください。(記入例)○月○日から□月□日まで不在
■熨斗(のし)対応及びお礼の品の発送日・到着日の連絡はできません。
■寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書はお礼の品とは別に送付しております。通常期は月2回、繁忙期は月3回の発送としておりますので、寄附のお申込みから1か月ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
高崎市について
高崎市は、東京から約100km、群馬県の中西部に位置し、南東から北西へと細長い形を成しており、南東部は関東平野の一部を形成する平坦地形である一方、北西部はゆるやかな丘陵地形や自然豊かな山々に囲まれた山間地形を有している。
明治33 年に市制を施行後、昭和2年の塚沢・片岡村をはじめ同40年の群南村まで周辺14か町村と合併し、市域と人口が増加していった。
平成13年には特例市に移行、平成18年1月に倉渕村・箕郷町・群馬町・新町、同10月に榛名町、平成21年6月に吉井町と合併し、人口約37万5千人の群馬県最大の都市となり、平成23年には中核市に移行した。
中山道の街道筋でもある当地には、古くから市がたち『お江戸見たけりゃ高崎田町』と言われるほど賑わい、商業、また交通の要衝として栄えてきた。
現在においても上越・北陸新幹線をはじめ、高崎線ほか4本のJR 線や私鉄、高速自動車道3路線、国道5路線が集中する全国有数の内陸交通の拠点性を有し、経済、運輸、交通の面においてその真価を発揮している。
平成23年3月には北関東自動車道が全線開通、平成26年2月に高崎玉村スマートインターが開設するなど、首都圏と北陸、太平洋と日本海を結ぶ都市として、本市の拠点性は飛躍的に向上し、広域的な都市機能と集客力を一層高めるものと期待されている。
文化面では、戦後「ここに泉あり」で有名になった群馬交響楽団を有し、これは昭和20年秋にスタートした高崎市民オーケストラが母体となっている。
音楽の街の殿堂、群馬音楽センターは、昭和36年に竣工された。現在、群馬音楽センターの歴史と精神を継承・進化させた高崎芸術劇場が、新しい高崎の都市文化を創造する劇場として建設された。
