


寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | マロンパイ 6個(1個あたり約80g) |
---|---|
消費期限 | 製造から1ヶ月 |
アレルギー | 卵・乳・小麦 |
事業者 | 有限会社はなぶさ有機農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5352601 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
はなぶさ有機農園スイーツキッチンにて提供し、好評をいただいているマロンパイが
ご家庭でもお召しあがりいただけるようになりました!
渋川煮がまるごと1個入った、自家製マロンパイです。
冷凍にてお渡しになります。
サクサクのパイ生地を味わっていただくため、冷凍のまま170℃のオーブンで15分あたためていただくか、
冷蔵庫で解凍後オーブントースターで5分あたためてからお召し上がりください。
冷たいままお召しあがりいただく場合には、冷蔵庫でしっかりと解凍してからお召し上がりください。
【原材料名】
小麦粉(国内製造)、バター、栗渋川煮、栗、牛乳、アーモンドパウダー、きび糖、卵、ラム酒、塩
はなぶさ有機農園(群馬県前橋市)

はなぶさ有機農園は、群馬県前橋市にある赤城山の南麓にて有機ブルーベリー、日本栗、有機さつまいもを育て、収穫体験を行っています。日本栗は有機栽培ではありませんが、化学肥料を使わずに、消毒もできるだけ減らして栽培しております。解放感のある農場で、収穫体験をしてみませんか?
ブルーベリー狩り 6月上旬~9月中旬
ブラックベリー狩り 6月下旬~7月下旬
知る人ぞしる、ブラックベリー。ブラックベリーの有機栽培は希少です。
甘みと酸味の絶妙なバランスは、大人の味。夏の暑さにはぴったりの果実です。
栗狩り 9月上旬~10月下旬
粒の大きい日本栗を、化学肥料をつかわずに、消毒も減らして栽培しております。丹沢、人丸、筑波、石鎚、岸根、晩赤の6種類。
写真は晩赤。一粒で40gにもなる特大の栗です。
さつまいも掘り 9月下旬~11月下旬
有機栽培のさつまいも掘り体験。シルクスイート、紅はるか、安納芋の3種類を栽培。秋の味覚の代表格を収穫してみませんか。

返礼品に関するお問い合わせは下記事業者まで直接お願いいたします。

有限会社はなぶさ有機農園
電話:027-288-8888
※お問い合わせの際は【前橋市ふるさと納税返礼品】とお伝えください。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
|
---|
前橋市について
豊かな自然環境や全国有数の農業生産力、充実した医療環境など、「生命」に関する地域特性や、34万市民の「市民力」、長い間育まれてきた歴史や伝統などの「地域力」を最大限に活かし、市民誰もが元気に暮らせる安全・安心なまちづくりを進めています。
ふるさと納税制度の実施にあたっては、全国の賛同者とともに事業を推進したい13のプロジェクトコース と市長一任コースの計14通りの使い道を掲載させていただき、多様な本市の特産品や体験サービスを返礼品としてご用意させていただいております。
前橋市出身の皆様、全国にお住まいの皆様には、「前橋」づくりにご協力いただくとともに、本市在住の皆様におかれても、市外でご活躍されている多くの方々に、前橋市への「ふるさと納税」についてご案内いただきますよう、お願い申し上げます。
全国の皆様からの温かい応援を心からお待ちしています。
