茨城県 大洗町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
心地よい波音と絶景で、誰もが海を感じるキャンプ場 大洗サンビーチキャンプ場 年間パスポート 大洗 キャンプ チケット 利用券 年間パスポート 年パス アウトドア 旅行
大洗サンビーチキャンプ場は海を感じるキャンプ場。全国的にも希少な太平洋を眼下に眺めるキャンプ場として、水平線から昇る日の出。月の出の瞬間に広がるムーンロードをキャンプと共に楽しめます。
また、春には潮干狩り、夏には海水浴、秋には様々なイベント、冬には初日の出など、四季を通して楽しめるキャンプ場です。
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】曜日による定休日はございません。
【駐車場料金】無料(約80台)
【所在地】〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
【お問合せ】TEL:029-267-2234
【日時指定】
不可
【注意事項】
※有効期間は券の発行日から1年間です。有効期間の開始日はふるさと納税申し込み後、年間パスポートを発送するタイミングで発行日を記載させていただきますので、予めご了承お願いいたします。
※有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。(ただし、社会情勢により期間を延長する場合がございます)
※本券を第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは禁止しております。
※年間パスポートは場内利用料、駐車場のみ対象となります。(年間パスポートお申込み者以外の場内利用料、レンタル品・その他施設利用料、オプション等は対象外)
※繁忙期料金は年間パスポートに含まれないためご注意ください。
繁忙期:ゴールデンウィーク/7月1日~8月31日/シルバーウィーク/年始年末/大洗海上花火大会開催日
繁忙期料金一例:テントサイト+600円/日、デイキャンプ+300円/日
※年間パスポートは初回利用時に必ずお持ちください。また、窓口にて2回目以降のご利用についてご案内いたします。
※ご予約人数については各サイト仕様や予約状況により異なりますのでご予約の際に伺わさせていただきます。
※ご予約できるのは「ご本人様のみ」となります。
※ご予約方法はお電話もしくは予約サイトにて、「ふるさと納税年間パスポート利用」の旨をご申告またはご入力の上でご予約ください。
※お電話でのご予約の場合、利用日の3日前から予約が可能です。
※予約サイトでのご予約の場合、毎月1日0時00分に翌月1か月分の予約が可能です。
例)11月1日に12月1日~12月31日の予約が可能となります。
※予約サイトを利用して申し込みをされる際、支払い方法はキャンプ場でのお支払い(現地支払い)を選択ください。
※その他予約及び注意事項等に関しては公式HP「大洗キャンプ場」(https://www.oarai-camp.jp)よりご確認ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CC005
自治体からの情報

★2023年6月1日より、返礼品発送後の配送先変更は料金が発生いたします★
大洗町ふるさと納税にて、返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)の収受が開始されます。また、運賃のお支払いに関しましては、お届け先様での着払いのみ可能となります。
ご寄附完了前に、今一度返礼品配送先をご確認いただき、お間違い等ないようよろしくお願いいたします。
★2023年6月1日より、一部地域へのお届け日数が変更になります★
大洗町ふるさと納税にて、返礼品配送を委託しているヤマト運輸では、2023年6月1日(木)受付分から、下記の地域へのお届け日数および時間指定帯が変更となります。
賞味期限が短い一部返礼品(クール便配送)につきましては、下記対象地域含む一部地域へは配送できないこともございますので、予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
<対象地域>
・島根県(松江市、安来市のみ対象)、広島県(福山市のみ対象)、鳥取県、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
<お届け予定日・時間指定帯>
従来:発送日から翌日にお届け
時間指定帯:14時以降のみ
⇓
2023年6月1日発送分から:発送日から翌々日にお届け
時間指定帯:午前中より全時間帯のご指定可能
!!!必ずご確認下さい!!!
①寄附についての注意事項
◆長期不在等の期間は事前にお知らせを!
寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りできなかった場合、再発送はいたしかねます。長期不在等、お受取りができない期間がある場合は、お申込み時に備考欄へご記入いただくか、大洗町ふるさと納税担当窓口まで必ずご連絡ください。
◆寄附申込みはキャンセルできません。
ふるさと納税は寄附のため、入金後のキャンセルを承ることはできません。
◆名義を確認してください。
クレジットカードは注文者情報と同名義のものをご使用ください。
◆その他注意事項
・大洗町民(住民票が大洗町にある方)は、返礼品を発送することができません。予めご了承ください。
・到着後、必ず返礼品の状態をご確認ください。異常等があった場合は、速やかに大洗町ふるさと納税窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
②税控除に関する注意事項
◆名義について
・注文者情報は必ず寄附者様名義をご記入ください。別名義では寄附控除を受けられない可能性がございます。
・入金確認後、注文者情報に記載のご住所へ書類をお送りいたします。
◆書類について
・書類発送の目安は、お申し込み(ご入金)日から2~3週間程度です。(年末は1週間程度で発送)
・返礼品とは別に、郵送にてお送りしております。
・ワンストップ特例をご希望の場合は、ワンストップ特例申請書と寄附金受領証明書を同封しております。ご希望でない場合は、寄附金受領証明書(圧着ハガキ)のみお送りいたします。
※書類発送手続前に、オンラインワンストップ申請をご利用いただいた方へは、寄附金受領証明書(圧着ハガキ)のみお送りいたします。
※注文者情報が、寄附した翌年の1月1日時点の住民票情報と同じか、お申込前に必ずご確認ください。注文者情報に誤りがある場合、書類が届かない、寄附控除できない等の原因となります
。
※郵便局によっては、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。
大洗町について
大洗町(おおあらいまち)は、茨城県の太平洋側のほぼ中心にあり、首都東京からは約100kmの距離に位置しています。大洗港は関東地方と北海道とを結ぶ唯一の定期旅客航路であり、フェリー「さんふらわあ」が北海道・苫小牧港との間を運行しています。また、北関東自動車道や常磐道の全線開通により、群馬・栃木・宮城・福島などとダイレクトに結ばれ、茨城空港とあわせニューゲートウェイとしての発展が期待されています。
穏やかな気候に恵まれた観光・保養の地であり、日本三大民謡のひとつ「磯節」でも謳われる白砂青松の景勝地です。豊かな自然を始め、アクアワールド大洗水族館や大洗のシンボルタワーであるマリンタワーなどの近代的な観光施設とレトロな雰囲気が残る商店街がひとつの街に融合しており、老若男女問わず楽しんで頂ける観光地として知られています。
特産として、海に面する立地より魚介類や加工品に加え、豊かな土壌による農産物も豊富な土地柄となります。季節ごとの旬な食材をはじめ、観光地としての宿泊券や水族館の年間パスポートなども返礼品としてご用意させていただいておりますのでぜひご覧ください。

茨城県 大洗町