ふるさとの味 佃煮をたっぷり7種!店主自ら漁に出ます!!
32-B 霞ヶ浦産佃煮セット(大)
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・干ししらうお140g ・わかさぎ煮干し80g ・わかさぎ甘露煮100g ・エビの佃煮100g ・はぜの佃煮100g ・あみの佃煮100g ・しらうおの佃煮100g 合計7種類 |
---|---|
アレルギー | 小麦・えび・大豆 |
事業者 | 大形屋商店 |
お礼の品ID | 391149 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 時期によって一部商品が変更になる場合があります。 |
配送 |
大形屋商店は、長年地元に愛され続けている佃煮・惣菜の専門店です。
店主自らが漁師となり、霞ヶ浦で獲れた新鮮な川魚類を、その日のうちに店主の奥さん、お母さんが直火大釜製法で炊き上げて、絶妙な味付けに仕上げます。
地元には多くのリピーターがいるほどの人気で、保存料、防腐剤等を使用しておりませんので、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がり頂けます。
ふるさと応援寄附金のために、厳選した佃煮をセットにしました。
炊きたてのご飯にぴったり!美味しい佃煮をお届けいたします。
【商品協力】
大形屋商店
Tel 0299-58-2703
カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
わかさぎ
魚貝類 > 川魚 > その他川魚 エビ・カニ等 > エビ・カニ加工品 > エビ |
---|
小美玉市について
小美玉市は、東京都心から北東へ約80km、茨城県のほぼ中央部に位置し、起伏の少ない平坦な地形と穏やかな気候に恵まれたまちです。平坦で、大きな山や川がないため、災害が少ないことが特徴です。
市の名前の由来は合併前の旧小川町・美野里町・玉里村にあり,頭文字を1文字ずつ受け継いで“小・美・玉”となりました。
市の南部には日本第2位の面積を持つ霞ヶ浦が,また市の東部には県下唯一の空港である茨城空港があります。
鶏卵生産量が全国第1位であり、いちごやニラやレンコンが特産品です。
酪農も盛んな小美玉市では、乾杯するときに乳製品(飲むヨーグルト等)で乾杯する「乳製品で乾杯」条例という一風変わった条例を制定しています。
2018年10月に「第1回全国ヨーグルトサミットin小美玉」が開催されました。自他ともに認める「ヨーグルト」のまちです!
