茨城県 土浦市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
濃厚で滑らかなこだわりのプリンをお届けします。 常陸の黄金プリン4個入 ※離島への配送不可 ※着日指定不可
常陸の黄金プリンは、茨城県産の新鮮な卵と濃厚な生クリームを使用し、一つ一つ丁寧に作り上げられた贅沢な逸品です。沖縄産黒糖を使用し、その名の通り美しい黄金色の焼き色と口溶けの良さが特徴で、一口食べれば口いっぱいに広がる卵と生乳の濃厚な味わいが感じられます。“普通のプリン”では物足りない方にぴったりの一品です。
この黄金プリンは蓋をしてからじっくり焼き上げておりますので1ヶ月の賞味期限がございます。(製造日から発送までのリードタイム含む)この商品は冷蔵庫で保存して下さい。冷えた状態でお召し上がりいただくと一層美味しくお召し上がり頂けます。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
【原材料名】
加工乳(国内製造)、卵、クリーム、脱脂粉乳、植物油脂、黒糖、赤糖、砂糖、米あめ、寒天 / 乳化剤、PH調整剤(リン酸水素ナトリウム)、安定剤(カラギナン)、香料
【保存方法】
冷蔵
カテゴリ |
菓子
>
ゼリー・プリン
>
プリン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 61161-40010175
土浦市について
土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
茨城県 土浦市