福島県 楢葉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ゆず酒 ならはのゆず里愛 柚子 果実酒 500ml 2本セット 【ゆず 果実酒 お酒 柚子 フルーツ お酒 ギフト お酒 プレゼント 飲み物 福島 女性 おすすめ 甘さ 香り 特産 セット 飲みやすい 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス 誕生日 正月 年末年始 】



お礼の品について
アレルギー品目 | |
---|---|
お礼の品ID | 4676484 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
商品特徴
楢葉町の特産品である柚子を純米酒で仕込んだ限定ゆず酒です。
甘さと芳醇な香りが引き立ち、爽やかな口あたりで女性にも飲みやすい一品です。
濃厚さを感じられるロックや、暑い時期にはソーダ割がおすすめです。
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

ゆず香る文化の里ならは
楢葉町では昭和62年に柚子の特産化を目指して、町内の家庭に苗木を配布しました。
その後、町民の有志が「ゆず研究会」を立上げ、約500本の柚子の木を育て少しずつ収穫量を増やしていき、
平成22年には純米酒をベースにしたゆず酒「ならはのゆず里愛(ゆずりあい)」を商品化しました。
しかし、平成23年に東日本大震災と原子力発電所の事故が起き、活動の停滞を余儀なくされました。
平成28年には柚子栽培を再開させ、平成30年には待望の「ならはゆず里愛」を再び完成させ販売を再開しています。
楢葉産の柚子を純米酒で仕込んだ限定ゆず酒です。
甘さと芳醇な香りが引き立ち、爽やかな口あたりで女性にも飲みやすい一品です。
濃厚さを感じられるロックや、暑い時期にはソーダ割がおすすめです。
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
-
ゆず酒 ならはのゆず里愛 柚子 果実酒 300ml 2本セット 【ゆ…
12,000 円
数多い返礼品の中より、こちらの掲載をご閲覧いただきありがとうございます。 【商品特徴】 楢葉町産のゆず果汁を100%使用し、福島県白河市にある千駒酒造(株)純米酒とブレンドした美味しいゆず酒です。 甘さと芳醇な香りが引き立ち、爽やかな口あたりで女性にも飲みやすい一品です。 濃厚さを感じられるロックや、暑い時期にはソーダ割がおすすめです。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ゆず酒 ならはのゆず里愛 柚子 果実酒 500ml 2本セット 【ゆ…
14,000 円
商品特徴 楢葉町の特産品である柚子を純米酒で仕込んだ限定ゆず酒です。 甘さと芳醇な香りが引き立ち、爽やかな口あたりで女性にも飲みやすい一品です。 濃厚さを感じられるロックや、暑い時期にはソーダ割がおすすめです。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 常温便
- 別送
-
「楢葉の風」 特別純米酒 720ml 1本【特別純米 酒 お酒 日本酒 …
11,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
「楢葉の風」 特別純米酒 720ml 2本【特別純米 酒 日本酒 お酒 …
17,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
「楢葉の風」 純米大吟醸酒 720ml 2本【純米大吟醸 酒 お酒 日…
23,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
「楢葉の風」 純米大吟醸酒 720ml 1本【純米大吟醸 酒 お酒 日…
14,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
「楢葉の風」 純米大吟醸酒 ・ 特別純米酒 セット 720ml 各1本…
19,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【限定20セット】 2025年産 使用 「楢葉の風」 純米大吟醸生酒 …
21,000 円
オールふくしまで造ったお酒「楢葉の風」
- 冷蔵便
- 別送
決済から2週間程度で発送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
その他お酒
>
|
---|
楢葉町について
楢葉町は、福島県東部の太平洋に面した浜通り地方のほぼ中心に位置し、豊富な水量を誇る阿武隈山系に水源をもつ木戸川及び井出川が町のほぼ中央を流れ、1年を通して温暖な気候と海、山、川などの自然環境に恵まれた街です。
複合災害を克服し、多くの笑顔と笑い声に満ちた「新生ならはの創造」という新たなまちづくりの目標に向かって全力で取り組んでいます。
ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に楢葉町の魅力を感じていただき、まちづくりに参画していただければ幸いです。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。皆様からお寄せいただきました寄附金は、楢葉町のまちづくりの財源として活用させていただきます。
寄附金の使い道は、以下からご指定いただけます。
(1)東日本大震災からの復興に資する事業
(2)自然環境の保全及び緑化に関する事業
(3)こどもたちの健全育成及び健康増進に関する事業
(4)高齢者の健康増進に関する事業
(5)教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
(6)地域文化の伝承及び育成に関する事業
(7)事業の指定がないもの(町長が必要と認める事業に活用させていただきます。

福島県 楢葉町