-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
楢葉町の最新情報
楢葉町について
楢葉町は、福島県東部の太平洋に面した浜通り地方のほぼ中心に位置し、豊富な水量を誇る阿武隈山系に水源をもつ木戸川及び井出川が町のほぼ中央を流れ、1年を通して温暖な気候と海、山、川などの自然環境に恵まれた街です。
複合災害を克服し、多くの笑顔と笑い声に満ちた「新生ならはの創造」という新たなまちづくりの目標に向かって全力で取り組んでいます。
ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に楢葉町の魅力を感じていただき、まちづくりに参画していただければ幸いです。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。皆様からお寄せいただきました寄附金は、楢葉町のまちづくりの財源として活用させていただきます。
寄附金の使い道は、以下からご指定いただけます。
(1)東日本大震災からの復興に資する事業
(2)自然環境の保全及び緑化に関する事業
(3)こどもたちの健全育成及び健康増進に関する事業
(4)高齢者の健康増進に関する事業
(5)教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
(6)地域文化の伝承及び育成に関する事業
(7)事業の指定がないもの(町長が必要と認める事業に活用させていただきます。

住所 | 〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6 |
---|---|
URL | https://www.town.naraha.lg.jp/kurashi/c08/001204.html |
電話番号 | 0240-23-6103 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 6件255,000円 |
2009年 | 3件230,000円 |
2010年 | 3件95,000円 |
2011年 | 5件480,000円 |
2012年 | 4件540,000円 |
2013年 | 5件730,000円 |
2014年 | 8件600,000円 |
2015年 | 32件1,715,000円 |
2016年 | 96件5,060,000円 |
2017年 | 212件3,858,000円 |
2018年 | 504件5,915,000円 |
2019年 | 720件21,753,516円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
6,972人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-171人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
32.5%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
9.3%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合14.8%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出