福島県 白河市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大人気パリパリ食感!彩り3種の有機にんじんを使った人参チップス4パック(無塩と塩味) F23R-548
お礼の品について
容量 | 3色有機にんじんチップ35g×4パック(無塩2パック、塩味2パック) |
---|---|
消費期限 | 製造から180日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社旬彩ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5902105 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
甘い有機人参を3種類使って製造した「にんじんチップス」です。
小さなお子様からご年配の方まで幅広い世代で人気の商品です!
<製法と加工原料へのこだわり>
原料は旬彩ファームで大人気の人参を3種類使っています。
オレンジ色の「有機アロマにんじん」
紫色の「有機バイオレットにんじん」
クリーム色の「有機クリームにんじん」
この3種類のにんじんを寝かして、糖度が高いものをふんだんに使用しました。
また生のにんじんからチップに加工する油にもこだわり、プレミアムココナッツオイルを使用しています。
そのため、油臭さや重たい食味は一切ありません。
揚げる製法は真空フライ製法を採用。
真空フライ製法は今、話題のフライ製法で栄養素を残しながら水分だけを飛ばすことができ、カリッと最高の食感です!
その特長を活かした野菜チップスは、加熱も水分も不要でそのまま食べられ、焼き菓子のように保存も可能。
酸化に強いココナッツオイルには独特の栄養もあり、何より、味がよくなります。
<都内各所のマルシェでも大人気の旬彩ファーム>
旬彩ファームのお野菜は味が濃くて、甘くて美味しい!
そして生で食べても、甘くて絶品です!
これが本当にお野菜なの?と驚く方もたくさんいます。
<旬彩ファーム>
福島県白河市を拠点に年間を通して約100種類ほどの野菜を栽培しているオーガニック農園です。
健康的なおいしい野菜を作るには土壌が健康でなくてはなりません。
土づくりは長年培ってきた技術のもと除草剤や化学肥料・農薬は使用せず、米ぬかなどを発酵させて作った有機肥料のみで行っております。
無理やり栄養を与えるのではなく、自ら根を張って元気に育ってくれる環境を作ることで、密度が高く、味の濃い野菜が育つのです。
おいしいのはもちろん、目で見ても料理をしても楽しんでいただけるよう、品種選びにもこだわっております。
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
人参
菓子 > スナック・駄菓子 > スナック 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- F23R-548
自治体からの情報
~返礼品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと寄附金(ご寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の返礼品(特産品)を進呈しています。
●白河市内在住の方及び、個人の方以外(法人等)につきましては、返礼品は発送されませんので、あらかじめご了承ください。
●お届けの日付指定はお受けできかねます。
(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●返礼品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、再送はできかねますので、あらかじめご了承ください。なお、長期不在にてお受け取りが困難な場合は、恐れ入りますが、下記「福島県白河市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けできかねます。
●お申込み後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●都合により、返礼品の仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
◆返礼品に対する課税について
寄附とは対価を求めない行為であるため、返礼品についてもご寄附をいただいた対価ではなく、別途の行為であることから、返礼品は一時所得に該当します。年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆寄附に際してお寄せいただいた個人情報について
寄附金の入金に係る確認・連絡及び、返礼品の送付等以外には利用いたしません。
なお、返礼品の送付等を行うため、「申込者情報」及び「寄附情報」等につきましては、本事業を連携して実施するリンベル株式会社及び社株式会社インサイトに通知いたします。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・福島県白河市ふるさと納税返礼品事務局
電話でのお問い合わせ: 0800-888-8809
メールでのお問い合わせ:furusato-shirakawacity@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日12月29日~1月4日を除く)
◆ふるさと納税制度全般に関するお問い合わせ先
・白河市役所 市長公室 企画政策課
電話でのお問い合わせ:0248-22-1111
メールでのお問い合わせ:kikaku@city.shirakawa.fukushima.jp
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日12月29日~1月3日を除く)
白河市について
白河市は、東京都心から北へ約185km、福島県の南部中央に位置しています。
古くから、みちのくの玄関口として知られ、周辺を山々に囲まれた、自然豊かな街です。
また、国指定史跡である名城「小峰城」や白河藩主・松平定信が「士民共楽」の地として築造した日本最古と言われる「南湖公園」など、長い歴史と文化が残る街でもあります。
江戸時代から続く「白河提灯まつり」や露店が約700軒も立ち並ぶ「白河だるま市」といった行事が華やかに開催され、今でも歴史と伝統が息づいています。
福島県 白河市