山形県 白鷹町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
紅花紬みそ・玄米みそ・高米麹みその3種セット!みそ樽から直接詰めた「生みそ」です 【山形県・白鷹町】定番みそ 1kg×3種セット 計3kg 紅花紬みそ 玄米みそ 高米麹みそ 味噌 みそ 生味噌 生みそ 国産 冷蔵



お礼の品について
容量 | 紅花紬みそ:1kg 玄米みそ:1kg 高米麹みそ:1kg 計3kg |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から180日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 有限会社すずき味噌店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6407505 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
(1)紅花紬みそ
北海道産大豆と山形県産米を使って仕込んだ有限会社すずき味噌店の定番味噌です。
大豆のコクと麹の甘み・香りが程よく、味噌汁にすると甘すぎず辛すぎず、飽きのこない味になるのが特徴です。
春夏秋冬、様々な料理にご使用いただけます。
※返礼品名の「紅花紬」は、地元山形を表す「紅花」と手造りという意味を込めた「紬ぐ」から付けられています。
(2)玄米みそ
栄養価の高いと言われる玄米で麹を造り、味噌にしました。
玄米特有の独特の香ばしさが出ているのが特徴です。
玄米は殻を被っていて、殻の中に麴菌をつける作業に技術が必要なため、大量製造の難しい希少な返礼品です。
(3)高米麹みそ
麹を大豆の約3倍入れて仕込んだ味噌です。麹の甘味が最大の特徴です。
元々は「甘みそ」「なめみそ」と呼ばれており、味噌汁というより、ごはんの上にのせて食べたのが発祥といわれております。
■産地
山形県産
■製造地
山形県白鷹町
■原材料名
米(国産)、大豆(国産)、食塩
■保存方法
直射日光を避け冷暗所で保存してください。
■備考(注意事項)
返礼品が到着しましたら、必ず冷蔵庫にて保管をお願い致します。
(すぐに使用されない分は、冷凍庫に入れていただくのがオススメです。)
■返礼品提供事業者
有限会社すずき味噌店
■関連キーワード
玄米 麹 米味噌 米みそ お取り寄せ 山形県 白鷹町
■地場産品に該当する理由
1.麹作り、2.大豆の処理、3.混合、4.熟成という工程で返礼品を製造しており、この工程のうち1~4の全工程(工程の100%)を市内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
こだわりポイントをご紹介
(1)国産原料
国産原料のみを使用しています。
(2)麹造り
地元山形の米を厳選し、和釜の蒸気で蒸し上げ、伝統的な「麹蓋法」で一枚一枚丁寧に手づくりしています。
(3)仕込み
手に伝わる感触を大事にしながら丁寧に仕込みを行い、醗酵は小さな樽で行っています。
(4)生(非加熱)
添加物や加熱による処理を行わず、みそ樽から直接詰めた「生みそ」のみを販売しています。
わたしたちがご案内します
家族経営の小さな味噌屋です。
こんなところで作っています
白鷹町は日本でも四季の移ろいがはっきりしていると言われている地域です。
夏は暑く、冬は雪深い、厳しさもある風土ですが、 豊かな四季の中でお米はもちろん、少量多品目で様々な野菜や果物も採れる「食の豊かな地域」でもあります。
わたしたちの想い
私たちは創業から100年以上、製法をほとんど変えることなく、 味を守り続けてきました。
変化、スピード感を求められる現代だからこそ、 「変わらないこと」「待つこと」を大切にしていきたいと考えています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ネットショップのない小さな味噌屋ですので、ふるさと納税をきっかけに様々な方にすずき味噌店や地元(白鷹町)を知っていただければ嬉しいです。
わたしたちが歩んできた道
すずき味噌店は明治28年(1895年)に創業し、約130年の歴史があります。
創業時は、味噌や漬物、甘酒などに使用される「麴」を専門に製造してきました。
発酵文化が盛んなこの地域では自家製味噌を作る方が多く、麹が決め手と言われる味噌作りの原料に選んでいただいてきました。
次第に、自社でも味噌製造をスタートし、麹作りのノウハウを活かしながら、地域に愛される味噌を目指してこれまで歩んできました。
小さな味噌屋ですが、味だけは妥協することなく取り組んできた結果、おかげさまで現在では全国各地からご注文をいただけるようになりました。
関連のお礼の品
-
【お歳暮熨斗対応】 マルハニチロ 海からのめぐみ 海鮮 フリー…
13,000 円
マルハニチロならでは、水産物を使用したこだわりのフリーズドライを作りました。
- 常温便
- 別送
-
【お歳暮熨斗対応】 マルハニチロ 海からのめぐみ 海鮮 フリー…
17,000 円
マルハニチロならでは、水産物を使用したこだわりのフリーズドライを作りました。
- 常温便
- 別送
-
【ギフト包装対応】マルハニチロ 海からのめぐみ 海鮮フリーズ…
15,000 円
マルハニチロならでは、水産物を使用したこだわりのフリーズドライを作りました。
- 常温便
- 別送
-
【ギフト包装対応】マルハニチロ 海からのめぐみ 海鮮フリーズ…
22,000 円
マルハニチロならでは、水産物を使用したこだわりのフリーズドライを作りました。
- 常温便
- 別送
-
【山形県・白鷹町】定番みそ 1kg×3種セット 計3kg 紅花紬みそ …
15,000 円
紅花紬みそ・玄米みそ・高米麹みその3種セット!みそ樽から直接詰めた「生みそ」です
- 冷蔵便
- 別送
-
【山形県・白鷹町】玄米みそ 1kg×3個 計3kg 味噌 みそ 生味噌 …
14,000 円
玄米特有の独特の香ばしさが出ているのが特徴です。
- 冷蔵便
- 別送
-
【山形県・白鷹町】紅花紬みそ 1kg×3個 計3kg 味噌 みそ 生味噌…
14,000 円
北海道産大豆と山形県産米を使って仕込んだ有限会社すずき味噌店の定番味噌です!
- 冷蔵便
- 別送
-
【山形県・白鷹町】高米麹みそ 1kg×3個 計3kg 味噌 みそ 生味噌…
18,000 円
麹を大豆の約3倍入れて仕込んだ味噌です。 麹の甘味が最大の特徴です。
- 冷蔵便
- 別送
-
食べるみそ汁15食ギフト 味噌汁 みそ汁 ギフトセット みそ 味噌…
18,000 円
減塩でもしっかり満足感のあるみそ汁をギフトセットにしました。
- 常温便
- 別送
-
食べるみそ汁15食分 フリーズドライ 味噌汁 みそ汁 みそ 味噌 …
14,000 円
減塩でもしっかり満足感のあるみそ汁をセットにしました。
- 常温便
- 別送
-
食べるみそ汁24食ギフト 味噌汁 みそ汁 ギフトセット みそ 味噌…
25,000 円
減塩でもしっかり満足感のあるみそ汁をギフトセットにしました。
- 常温便
- 別送
-
食べるみそ汁24食分 フリーズドライ 味噌汁 みそ汁 みそ 味噌 …
21,000 円
減塩でもしっかり満足感のあるみそ汁をセットにしました。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
米味噌
調味料・油 > 味噌 > その他味噌 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 059-0382x1
自治体からの情報
山形県白鷹町のページをご覧いただきありがとうございます。
2023年4月1日(2023年度分)より、返礼品のリニューアルを行いました。
米沢牛をはじめラ・フランスやリンゴなどのフルーツ、深山焼などの工芸品も多数そろえて受付しております。
今後も新商品を続々追加予定です。
ご不明な点はお問い合わせくださいますようお願いいたします。
白鷹町について
山形県の母なる川・最上川が町を東西に分けるように流れ、白鷹丘陵と朝日山系に囲まれた自然豊かな白鷹町は、四季折々の楽しみがあります。
春はさくら。
樹齢約1200年の薬師桜や子守堂桜をはじめとした古典桜の名所です。
満開が近づくころには桜まつりが開催され、たくさんの観光客が訪れます。
夏は紅花。
白鷹町は日本一の紅花の生産量を誇ります。
「日本の紅(あか)をつくる町」をキャッチフレーズに掲げ、紅花摘みや紅花染めの体験もできる紅花まつりが毎年行われます。
秋はアユ。
白鷹のヤナ漁が本番を迎える初秋、日本一の規模を誇るヤナ場には多くの落ち鮎がかかります。
通常よりもひときわ大きく、身のしまりが格別な白鷹の鮎。
塩焼きだけでなく、お刺身や唐揚げなど、獲れたてならではの味覚も楽しめる、秋の風物詩です。
冬は蕎麦。
昔、白鷹町では集落ごとに一軒以上「蕎麦屋」という屋号を持つ家があったほど、蕎麦となじみが深い地域。
そして、現在も隠れた蕎麦の名店がたくさんあり、県内外から生粋の蕎麦好きが訪れます。

山形県 白鷹町