
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
払込取扱票(郵便局専用)は、お申し込み後1週間程度でお届けします。コンビニ支払いはできません。
直接持参
備考:
山形市役所 山形ブランド推進課 窓口までお越しください。
現金書留
備考:
【送り先】〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号 山形市役所 山形ブランド推進課 宛 現金書留にてお送りください。郵送料はご負担ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品(配送ご要望等)についてのお問合せ■
山形市ふるさと納税 お礼の品事務局(リンベル)
電話番号 :0120-95-8899(フリーダイヤル)
※お掛け間違いが増えておりますのでご注意ください。
受付時間 :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く)
メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp
~受領証明書について~
・入金確認後、1~2週間程度で発送いたします。
■受領証明書等に関するお問合せ■
山形市ふるさと納税 事務局(おもてなし山形)
電話番号 :0120-062-052
受付時間 :9:00~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス :furusato-yamagata-info@omotenashi-yamagata.jp
~ワンストップ特例申請書について~
・申請書を「希望する」を選択された方に受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上、返送して下さい。
・ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、
お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールで
お知らせしています。
書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■ワンストップ申請書に関するお問合せ■
山形市役所山形ブランド推進課ふるさと納税グループ
電話番号 :023-641-1212(内線407.408) (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス:hurusato-1@city.yamagata-yamagata.lg.jp
~お礼の品について~
・お申し込みご入金後後約2週間~1ヶ月程度で発送いたします。
・配送日の指定はできませんので予めご了承ください。
・配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「お礼の品事務局」までご連絡をお願い致します。
・季節限定のお礼の品につきましては、商品ページに記載している、配送期間内に発送いたします。
・「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 蔵王ロープウェイ乗車券(4区間券)引換券1枚 有効期限:発行日から1年間 ※蔵王山麓駅の窓口で、大人4区間優待乗車券1枚と引換えの上ご利用ください。 日中・夜間 どちらでもご利用できます。 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
FY19-515 |
お礼の品ID | 4747122 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
冬の神秘的かつ雄大で山形の特殊な気象環境が造り出す自然の芸術作品「樹氷」。春・夏・秋のグリーン期に蔵王テラスから見渡す鮮やかな「景色」。ロープウェイ山麓線・山頂線の2本を乗り継いでいただくだけで、幻想的で壮大な世界へとお連れします。
事業者:蔵王ロープウェイ株式会社
◆必ずお読みください◆
◎お受取り後は必ずすぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。
◎「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※悪天候の場合は運休する場合があります。
※冬期はマイナス10度以下になりますので防寒対策を万全にしてお越しください。
※気象条件によって樹氷がご覧いただけない場合があります。
※ロープウェイに関するお問い合わせ先:蔵王山麓駅 023-694-9518
※ご寄附の返礼品の為、キャンセル・返金は受付できません。
※宿泊人数の追加等は直接旅館へご連絡お願いします。
※お受け取りができなかった場合の商品の保証は致しかねますので何卒ご了承下さいませ。
※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不備等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
払込取扱票(郵便局専用)は、お申し込み後1週間程度でお届けします。コンビニ支払いはできません。
直接持参
備考:
山形市役所 山形ブランド推進課 窓口までお越しください。
現金書留
備考:
【送り先】〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号 山形市役所 山形ブランド推進課 宛 現金書留にてお送りください。郵送料はご負担ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品(配送ご要望等)についてのお問合せ■
山形市ふるさと納税 お礼の品事務局(リンベル)
電話番号 :0120-95-8899(フリーダイヤル)
※お掛け間違いが増えておりますのでご注意ください。
受付時間 :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く)
メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp
~受領証明書について~
・入金確認後、1~2週間程度で発送いたします。
■受領証明書等に関するお問合せ■
山形市ふるさと納税 事務局(おもてなし山形)
電話番号 :0120-062-052
受付時間 :9:00~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス :furusato-yamagata-info@omotenashi-yamagata.jp
~ワンストップ特例申請書について~
・申請書を「希望する」を選択された方に受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上、返送して下さい。
・ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、
お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールで
お知らせしています。
書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■ワンストップ申請書に関するお問合せ■
山形市役所山形ブランド推進課ふるさと納税グループ
電話番号 :023-641-1212(内線407.408) (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス:hurusato-1@city.yamagata-yamagata.lg.jp
~お礼の品について~
・お申し込みご入金後後約2週間~1ヶ月程度で発送いたします。
・配送日の指定はできませんので予めご了承ください。
・配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「お礼の品事務局」までご連絡をお願い致します。
・季節限定のお礼の品につきましては、商品ページに記載している、配送期間内に発送いたします。
・「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > 旅行 > |
---|
自治体からの情報
令和3年産先行予約大好評受付中です♪この機会にちょっと先の楽しみを予約してみませんか?

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お礼の品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、
お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「おもてなし山形株式会社」「リンベル株式会社」に通知します。
■お礼の品について
お礼の品の進呈回数に制限はありません。 年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品をお送りします。
※個人の方からのご寄附を受付しております。
※平成29年4月1日付け総務大臣通知に基づき、平成29年8月1日以降の山形市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
あらかじめご了承の上お申し込みください。
※ご入金後、お礼の品をお受取りいただいてからのキャンセルは致しかねます。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。お礼の品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先はこちらまで】
==========================================
■お礼の品(お届け日)に関するお問合せ
山形市ふるさと納税 お礼の品事務局(リンベル)
電話番号 :0120-95-8899(フリーダイヤル)
受付時間 :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く)
メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp
★山形市ふるさと納税 お礼の品事務局へのお問い合せの際にお掛け間違いが
非常に増えております。
電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げ
ます。
==========================================
■受領証明書等に関するお問合せ
山形市ふるさと納税 事務局(おもてなし山形)
電話番号 :0120-062-052
受付時間 :9:00~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く)
メールアドレス :furusato-yamagata-info@omotenashi-yamagata.jp
==========================================
山形市について
温泉とスキー場、そして通称「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷で有名な蔵王山。そのふもとに位置する山形市は、四季折々の顔を持っています。豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、さくらんぼやシャインマスカットなどのフルーツ、つや姫を代表とするブランド米、とろけるような舌触りが特徴の山形牛などの「山形ブランド」を生み出しています。 街中には商家の蔵や旧家が数多く残り、レトロモダンな雰囲気を醸し出しています。
