足快バスマット コンパクト(プレミアムライト) 珪藻土



お礼の品について
容量 | ■名称:バスマット ■内容量:1枚 ■素材:珪藻土・消石灰(日本国産) ■仕様:カラー:ベージュ(素材色) ※天然素材の為、画像と異なる場合があります。 模様:無地 サイズ:340mm×430mm×6mm 重量:約1.0kg ■注意事項: ・ご使用後は壁に立掛けておくと早く乾き汚れにくくなります。 ・ご家族の人数が多い場合、週1回程度の陰干しをおすすめしています。 ・汚れがついたらさっと洗い流してください。気になる汚れには、よく絞った布で拭いてください。 【ご使用中の注意】 ・床面に凹凸があったり、柔らかいものの上に置いて体重をかけると歪みで割れることがあります。必ず平らな床でご使用ください。 ・バスマットを直射日光にあて続けると反りの原因となります。 ・割れやすいので、持ち運びやメンテナンスの際は十分にご注意下さい。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:中央シリカ株式会社 |
---|---|
事業者 | 中央シリカ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6465445 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1~2ヶ月を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
配送 |
|
★驚きの吸水力!
★珪藻土のバスマット
珪藻土バスマット(ハード系)で、最薄(6mm)、最軽量※1(700g)を実現!
建材メーカーが真剣に創った、究極に薄くて、軽い珪藻土バスマットです。
コンパクトサイズでスペースも取らず、薄くて軽いので、取り扱いも楽ちんです。
『なのらぼ』の吸水性能はそのままに、極限まで薄くすることに成功しました。
表面はリブ形状で足触りも心地よく、シンプルでスタイリッシュなデザインです。
使用後は立て掛けるだけで自然乾燥し、毎日洗ったり干したりする手間がなく、エコで時短なバスマットです。
忙しいお一人さま向けのプレミアムライトです。従来の厚さが9mmの珪藻土バスマットは、ドアの下部に干渉して使えないシーンもありましたが、薄い6mmならドアにも干渉せずに、使える場所も増えるかも?
※ 日本珪藻土日用雑貨製造協会 の認定製品です。
※1:珪藻土バスマットハード系サイズ比で最軽量
■ 秋田県 北秋田市 ■
珪藻土マット お風呂 足ふきマット 石 速乾
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- csli-150101
- 地場産品に該当する理由
主原料となる珪藻土が北秋田市産のため(告示第5条第2号に該当)
自治体からの情報
※お申込前に必ずご確認ください※
【お礼の品のお届け時期について】
・ご寄附の決済完了を市で確認後、順次、返礼品事業者に発送依頼を行います。
・お申込みからお礼の品お届けまでの期間は、返礼品によって異なります。
・配送時期目安につきましては、返礼品ページをご確認ください。
・年末年始やGWなどの長期休業や天災の影響により、配送に遅れが生じる可能性がございます。
・お届け先変更をご希望の場合、発送前(発送のご案内メールの送信前)にご連絡をいただきましても、すでに発送準備が開始されておりますと入れ違いで発送となる場合がございます。その際の転送料金は寄附者様のご負担となりますのでご了承ください。
※発送に関するご希望に添えない場合があります。
※郵便振替・コンビニ納付書払は、配送日時指定に添えないことがございます。
※定期便のご利用(お届け時期調整)には、規定がございます。
詳しくは下記の北秋田市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p14096
【寄附金受領証明書とワンストップ特例申請書について】
■後日、当市より普通郵便にて寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書(希望された方のみ)を発送致します。寄附金受領証明書等と返礼品については、別送となります。
寄附金受領証明書は税控除に関わる公的な重要書類となります。紛失等されませんよう、大切に保管ください。
※寄附金受領証明書等は、お届けまでに2週間程度かかる場合がございます。
※「寄附金受領証明書の再発行について(お願い)」も合わせてご一読ください。
https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p13984
■ワンストップ特例申請をご希望の方へ
北秋田市ではオンライン、もしくは郵送にてワンストップ特例申請を承っております。
どちらも申請期限は《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》となっております。
(1)オンラインワンストップ特例申請について
「ふるまど」にてオンラインワンストップ申請が可能でございます。詳細は下記URLからご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/
※申請にはマイナンバーカードが必要になります。
※個人認証を行う際に「IAM<アイアム>」スマートフォンアプリが必要になります。
(2)郵送でのワンストップ特例申請について
《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》の申請期限までに、下記宛先まで郵送お願いいたします。
〒018-3392 秋田県北秋田市花園町19-1
北秋田市総合政策課 宛
※ワンストップ特例申請書と併せて、(1)「個人番号確認書類」と(2)「本人確認の書類」のコピーの提出が必要です。詳細は下記URLからご確認ください。
https://www.city.kitaakita.akita.jp/uploads/public/archive_0000011559_00/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E6%A1%88%E5%86%85%E7%94%A8%E7%B4%99.pdf
※ワンストップ特例申請書は下記URLからもダウンロードが可能でございます。お急ぎの場合にはご活用ください。
https://furusato-madoguchi.jp/service/kitaakita/
◯ワンストップ特例申請後の流れ
当市へ申請期限までに到着したワンストップ特例申請書と、添付いただいております必要書類の内容を照会し、
不備が見られない場合、下記メールアドレスより申請受理のメールを送付いたします。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、ご案内をお送りいたします。
kitaakita@furusato-lg.jp
※迷惑メールに振り分けられてしまう可能性もございますので、正しく受信できるようプロバイダやメールソフトの受信設定をご確認ください。
北秋田市について
北秋田市は秋田県の北部中央に位置し、「大館能代空港」の所在地として東京から約70分とアクセスも良好です。面積は1152.76㎢(東京23区の合計面積の約2倍)あり、秋田県の中でも2番目の広さを誇ります。その多くは豊かな自然に囲まれ、四季の移り変わりに合わせ、様々な表情を見せてくれます。「花の百名山」に数えられる『森吉山』では、多種多様な高山植物はもちろん、冬のダイナミックな樹氷は日本三大樹氷観賞地のひとつとしても知られています。
また、この豊かな自然環境は、狩猟を生業としてきた「マタギ」にも大きく貢献し、現在でも阿仁地区ではマタギ発祥の地として、その文化を色濃く伝えています。
北秋田市内を走る「秋田内陸縦貫鉄道」は、鷹巣~角館と、秋田県内陸部を南北に縦貫するローカル線です。車窓の外にはのどかな田園や雄大な山々が広がり、日本の原風景を感じることができます。沿線にある前田南駅は、大ヒットアニメ映画の劇中に登場した駅のモデルということで話題にもなりました。
その他、世界一の綴子大太鼓や世界遺産に登録された伊勢堂岱遺跡、田舎スイーツ「北あきたバター餅」などがあり、文化・食・自然など、様々な楽しみ方ができるまちです。
【おすすめスポット】
森吉山(樹氷、安の滝、小又峡、太平湖 etc.)
秋田内陸縦貫鉄道
伊勢堂岱遺跡
大太鼓の館
くまくま園
浜辺の歌音楽館
阿仁異人館・伝承館
【特産品】
あきたこまち
秋田八丈、叉鬼長刀(マタギナガサ) etc.
北あきたバター餅、きりたんぽ、比内地鶏、どぶろく etc.

秋田県 北秋田市