アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
秋田県北秋田市からの最新情報
-
ワンストップ特例制度の完全オンライン申請サービスを開始します!
2022/12/14(水) 16:02
~ワンストップ特例制度の完全オンライン申請サービスについて~
北秋田市では、2022年12月15日(木曜日)より、ふるさと納税において寄附者からの「ワンストップ特例」申請にかかる書類提出を一切不要とする「完全オンライン申請サービス」を開始します。
「ワンストップ特例制度」の申請がスマートフォンの申請アプリ【 IAM 】(アイアム)で完結するため、申請書の作成やポスト投函といったお手続きが不要となります。
~IAM(アイアム)とは~
政府機関や各地方公共団体への各種届出・申請などの行政手続きに必要な電子署名、本人確認、マイナンバー(個人番号)入力をアプリで解決するサービスです。 -
北秋田市伊勢堂岱遺跡が世界文化遺産に登録!
2021/07/30(金) 18:32
令和3年7月27日、第44回世界遺産委員会拡大会合(オンライン開催)において、本市の伊勢堂岱遺跡を含む「北海道•北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産一覧表への記載が決定いたしました!
-
中小企業庁長官賞・審査員特別賞を受賞しました!!
2018/11/21(水) 11:45
くまがい卵油研究所・HOLTOの返礼品が「2018年度むらおこし特産品コンテスト」で賞を受賞しました!
中小企業庁長官賞を受賞したのは「A-41 比内地鶏マヨネーズセット」に含まれる「平飼い比内地鶏卵のマヨネーズ」、審査員特別賞を受賞したのは「HOLTO カッティングボード」です。※「HOLTO カッティングボード」はE-05、G-03、I-06、K-02の4種類があります。
全国でも認められた、北秋田市の味・技術を是非体感してください! -
100キロマラソンの参加申込ができます!!
2018/04/03(火) 16:01
100キロチャレンジマラソン大会実行委員会様から、9月23日開催の秋田県仙北市角館から北秋田市鷹巣までを走る「北緯40°秋田内陸リゾートカップ第28回100キロチャレンジマラソン大会」参加資格(100キロの部1名分)が追加されました!参加資格のみのコースと、北秋田市の特産品が付いたコースをご用意致しました。高低差約500mと過酷なコースではありますが、秋田の自然豊かな景観、沿道からの心温まる声援、すべてが忘れることができない魅力たっぷりのマラソン大会です。今年のテーマは「朋(なかま)」。新たな「朋(なかま)」と出逢うことができますよう、皆様のご参加お待ちしております!
-
1/16付けの日経新聞に掲載されました
2018/01/16(火) 11:11
1/16付けの日経新聞に掲載された、「秋田八丈」を使った返礼品を多数ご用意しております。
200年以上の歴史を誇る秋田県指定無形文化財であった秋田八丈は、ハマナスの茶、カリヤス、レンゲツツジの赤味の黄などを組み合わせた伝承草木染で、渋みのある独特の黄色や鳶色や黒色による縞・格子柄のさらさらとした手触りが特徴な格調高い絹織物です。
反物をはじめ、ネクタイや札入れ、和装小銭入れなど用途に合わせてお選びいただけます。 -
新たな返礼品が追加されました!!
2017/10/30(月) 13:47
農事組合法人 北鷹ファームさんから、北秋田市鷹巣産の、「特別栽培米『あきたこまち』と生エゴマセット」が新たに追加されました。農薬や化学肥料を50%以上控えた特別栽培米となっており、安全・安心なお米です。近年、健康効果が話題の生エゴマと一緒にどうぞ!
また、株式会社フリーデンさんからは、純国産『やまと豚』を使用した「味噌漬けセット」と「しゃぶしゃぶセット」です。『やまと豚』は北秋田市内の牧場でのびのびと育てられた、健康で美味しい豚です。是非ご賞味下さい!
どちらも北秋田市の美しい自然の中で、丹精込めて育成された逸品となっております。特に「特別栽培米『あきたこまち』と生エゴマセット」は数量限定となっておりますので、お早めにお申し込みください! -
新たな返礼品が追加されました!
2017/08/14(月) 17:43
株式会社エドウインさんからは、当市工場で製造しているジーンズが追加されました。ご注文下さった方には、当市オリジナルのブックマーク(栞)を一緒にお届けいたします。
また、株式会社松尾さんからは、自社牧場で生産した松尾和牛を使用したすき焼きセットやきりたんぽ鍋セットをはじめとするたくさんの肉関連の商品が追加されました。ぜひご賞味ください!! -
秋田八丈の製品が追加されました!
2017/03/09(木) 15:31
200年以上の歴史を誇る秋田県指定無形文化財であった秋田八丈で作られた製品が追加されました。ハマナスの茶、カリヤス、レンゲツツジの赤味の黄などを組み合わせた伝承草木染で、渋みのある独特の黄色や鳶色や黒色による縞・格子柄のさらさらとした手触りが特徴な格調高い絹織物です。
反物をはじめ、ネクタイや札入れ、和装小銭入れなど用途に合わせてお選びいただけます。 -
新たな返礼品が追加されました!!
2016/12/01(木) 08:44
農事組合法人 北鷹ファームさんからは北秋田市鷹巣産あきたこまちの「天日干 特別栽培米あきたこまち(無洗米)」が、株式会社上杉組さんからは阿仁の山菜の水煮とマタギの薬草茶であるクロモジ茶をセットにした「阿仁の幸詰合せ」が新たに追加されました!!
特に、「天日干 特別栽培米あきたこまち(無洗米)」は手間暇かけた自然乾燥のため数量限定となりますのでお早めにお申込ください!! -
新たな返礼品が追加されました!!
2016/06/16(木) 10:32
「秋田高原フード」さんからは高原比内地鶏のムネ肉とモモ肉セット・デリカテッセンセット・珍しい卵のピクルスが、「おおもり」さんからはあきたこまちの胚芽玄米・無洗米・あきたこまち炊き込みご飯セットが、「中央シリカ」さんから日本有数の産地である北秋田市産珪藻土を使った快足バスマットが新たに追加されました!ぜひお試しください!!
-
松尾牛が追加されました!
2016/03/31(木) 09:58
北秋田市が誇るオリジナル牛肉ブランド「松尾牛」が追加されました!!
「松尾牛すき焼き肉」と「松尾牛サーロインステーキ」の2種類です。
米「あきたこまち」の米ぬかを給餌するなど、独自の給餌と肥育管理でおいしく育てられた秋田名産「松尾牛」をぜひご堪能下さい。 -
新メニューを追加しました!
2015/09/30(水) 19:53
10月より、秋田内陸縦貫鉄道(株)から新メニューが発表されました。
阿仁合駅にあるレストランの人気メニューである「馬肉シチュー」と、大人気の北あきたバター餅
の「もちもち三角」、さらには秋田内陸線全29駅の硬券切符とマフラータオルのセットです!! -
返礼品をリニューアルいたしました。
2015/04/23(木) 16:46
4月から「きたあきたふるさと寄附金」を御申込いただいた方への返礼品をリニューアルいたしております。
北秋田市特産品を取り揃えたラインナップとなっておりますので、ぜひご覧ください!
15件中1~15件表示