自治体独自ポイント導入自治体
手間ひまかけた旬の枝豆! 秋田県大館市産「旬の枝豆」(2kg) 60P3208 / 秋田 秋田県 東北 大館 大館市 野菜 枝豆 豆 えだまめ エダマメ えだ豆 エダ豆 お取り寄せ おつまみ 小分け あきた香り五葉 あきたほのか アグリ川田



お礼の品について
容量 | 2kg(250g×8袋) |
---|---|
消費期限 | 発送日から約5日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | ㈲アグリ川田 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4892240 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年8月31日まで |
発送期日 |
入金確認後、収穫次第順次発送。 ※収穫期間中はご入金確認後3週間以内に順次発送いたします。 【収穫目安】8月上旬~9月下旬頃(天候により前後いたします。) 【配送期間】収穫後より2025年9月30日頃まで ※配送指定をお受けしておりますが、収穫時期が天候により前後いたしますので、ご希望に添えかねる場合がございますことご了承ください。 ※収穫期間はおおよその目安となります。気温・気候により表記目安から前後する場合がございます。予めご了承ください。 ※北海道(札幌以西)、東北、関東、甲信越、北陸の方は午後の時間指定にして頂けますと収穫日の翌日に到着可能です。午前中の時間指定にすると配送までに2日を要しますので「時間指定なし」か「14時以降の時間指定」にして頂けますと、より鮮度の高い状態でお召し上がりいただけます。上記地方以外の方はお届けまで2日以上要します。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。 |
配送 |
|
【提供】㈲アグリ川田
夏豆~秋豆まで豊富に栽培・収穫しています。時期により様々な品種があり、秋には秋田県独自の品種「あきた香り五葉」、「あきたほのか」等の品種もあります。ぜひご賞味ください。
250g×8袋入りの便利な小分けになっておりますので、ご友人やご近所にもおすそ分けすることができます。
秋田 秋田県 東北 大館 大館市 野菜 枝豆 豆 えだまめ エダマメ えだ豆 エダ豆 お取り寄せ おつまみ 小分け あきた香り五葉 あきたほのか アグリ川田
こだわりポイントをご紹介
自然豊かな大館の広大な農地からその農作物に合った土地を選び出し、有機質肥料など肥料設計にこだわった土作りに努めております。大館盆地特有の寒暖差が大きな気候により、甘く深みのある農作物を育てることができます。
夏にホタルが舞う清らかな環境で、秋田を代表するお米「あきたこまち」を育てております。
わたしたちが作っています
農作業の現場では年齢・性別を問わず幅広い世代の従業員が活躍しております。農作物を栽培する喜びを分かち合いながら誇りをもって田や畑で汗を流しています。
こんなところで作っています
豊かな自然に囲まれて外での作業が主となります。農地は広範な地域に散在しており、暑さ寒さの厳しいときもあります。
わたしたちが歩んできた道
充実した栽培環境を作るために効率的な農業の在り方を追求しております。また、食を支える『農力』アップのため、『適地適作』を行い安定供給できるよう、土地・肥料等も含め至るところで様々な試行錯誤を重ねながら、現在に至ります。
わたしたちの想い
自然の恵みを大切に生かし、愛情込めて育てた農作物をぜひご賞味ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
愛情込めて育てた農作物を全国の方にお召し上がりいただく機会が増え、とても嬉しく思っております。今後も私たち自慢の農作物をどうぞご賞味下さいませ。
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
枝豆
|
---|
- 自治体での管理番号
- 60P3208
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の農家の方が区域内で生育された野菜を収穫したもの。
自治体からの情報
ポイント制について
大館市について
大館市は、秋田県北東部出羽山地を縫って流れる米代川と長木川の清流沿いに開けた大館盆地にあります。秋田、青森、岩手の北東北三県の要衝の地であり、古くから人々が定着し、縄文時代早期の遺跡も残っています。
面積は、913.22平方キロメートル、人口約7万人。自然環境に恵まれ、あきた北空港(大館能代空港)や日本海沿岸東北自動車道などの高速交通体系の整備や各種施設の充実などの住環境、経済環境の整備が進み、大館市は、北東北の拠点都市へと飛躍の時を迎えています。
【大館というところ・・・】
・郷土の伝統工芸品「大館曲げわっぱ」
・ふるさとの味「きりたんぽ鍋」の本場
・日本三大美味鶏「比内地鶏」
・安全安心な「あきたこまち100%のお米」
・出荷頭数が限られた希少な「大館さくら豚」
・「忠犬ハチ公」のふるさと
【大館市の特産品が、テレビや記事で紹介されてます!!】
▼曲げわっぱ工房Eー08(いーわっぱ)がテレビで紹介されました。
2022年9月1日(木)19:30~ / NHK総合
「サラメシ」
▼旬の野菜宅配便が記事で紹介されました。
マイナビ農業 10,000円でもらえる!おすすめ野菜の詰め合わせBest5
▼野村証券のCMに大館の曲げわっぱが使われております。
曲げわっぱの持つ技術を、日本の持つ技術力に重ね合わせたCMです。
夢に力を。力に夢を。「曲げわっぱ」篇(youtube)

秋田県 大館市