自治体独自ポイント導入自治体
軽くて使いやすく、特に麺類はすべらずに使える。心を込めた手造りの箸。 【思いやり型返礼品】秋田杉の箸 50P6405



お礼の品について
容量 | 秋田杉の箸(230mm)×5膳 |
---|---|
事業者 | NPO法人ハートランドひまわり 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4673510 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、2ヶ月以内に発送 ※(配送指定をしている場合を除き)GW、お盆、年末年始等の長期休暇のため、発送が遅れる場合があります。 |
配送 |
|
【提供】NPO法人ハートランドひまわり
NPO法人ハートランドひまわりへの思いやり型返礼品(支援型)になります。
こちらの品をお選びいただくことで「NPO法人ハートランドひまわり」への支援となります。
NPO法人ハートランドひまわりは障害を持つ人々に対して、福祉の増進を図る活動、及び障害への理解啓発などに関する事業を行い、障害を持つ人々が、地域で自立して生活できる社会の実現を図り、もって社会全体の利益増進に寄与する事を目的としている自立支援施設です。
お礼の品 秋田杉の箸 は、一膳の1本1本に心を込めて手造りしております。皆様のお食事のひと時に「秋田杉」の優しい香りも一緒に楽しんでいただければと思います。
こだわりポイントをご紹介
カンナ掛け作業
最初全体にカンナ掛けし、厚みを10mmから約9mmにします。更にカンナ掛けをして箸の形に整えていきます。ヤスリ掛けをしてカンナ後を残さないように、また、全体が滑らかになるよう整えます。
最後にサラシで磨きをかけすべすべになるよう磨きます。若干光沢が出るまで磨き上げております。
わたしたちが作っています
ヤスリ掛け作業①
私どもは就労継続支援B型事業の一つとして、障がい者と共に秋田杉の箸づくりをしております。なかなか数多く作ることができないので苦労しております。
こんなところで作っています
ヤスリ掛け作業②
施設内(事業所)の一室で、なるべくヤスリ掛けした粉が飛び散らないよう、舞い上がらないよう、ある程度製作したら掃除機がけを心がけしております。
わたしたちが歩んできた道
元々は任意団体で障がい者の作業支援として箸づくりをしておりました。その頃は人数も多く、たくさん製作することができたので在庫も大量にありました。現在は少数精鋭となり、職人並みの品質に拘って製作しております。
わたしたちの想い
就労支援B型事業所として、箸づくりをしております。大館ブランドの秋田杉に携わっている事に、誇りをもってお仕事をさせて頂いております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税事業者間で交流する機会ができ、他の事業者様からコラボのお話とか、全く違ったお仕事のお話を頂いたり、色んな意味で繋がりが増えている最中でもあります。
また新商品を開発するきっかけとしても有効であると実感しております。
大館市のおすすめの品はこちら!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
箸
|
---|
- 自治体での管理番号
- 50P6405
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で秋田杉を手ごろな大きさに切る、削るという工程を行っており、区域内での加工工程が価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。
自治体からの情報
ポイント制について
大館市について
大館市は、秋田県北東部出羽山地を縫って流れる米代川と長木川の清流沿いに開けた大館盆地にあります。秋田、青森、岩手の北東北三県の要衝の地であり、古くから人々が定着し、縄文時代早期の遺跡も残っています。
面積は、913.22平方キロメートル、人口約7万人。自然環境に恵まれ、あきた北空港(大館能代空港)や日本海沿岸東北自動車道などの高速交通体系の整備や各種施設の充実などの住環境、経済環境の整備が進み、大館市は、北東北の拠点都市へと飛躍の時を迎えています。
【大館というところ・・・】
・郷土の伝統工芸品「大館曲げわっぱ」
・ふるさとの味「きりたんぽ鍋」の本場
・日本三大美味鶏「比内地鶏」
・安全安心な「あきたこまち100%のお米」
・出荷頭数が限られた希少な「大館さくら豚」
・「忠犬ハチ公」のふるさと
【大館市の特産品が、テレビや記事で紹介されてます!!】
▼曲げわっぱ工房Eー08(いーわっぱ)がテレビで紹介されました。
2022年9月1日(木)19:30~ / NHK総合
「サラメシ」
▼旬の野菜宅配便が記事で紹介されました。
マイナビ農業 10,000円でもらえる!おすすめ野菜の詰め合わせBest5
▼野村証券のCMに大館の曲げわっぱが使われております。
曲げわっぱの持つ技術を、日本の持つ技術力に重ね合わせたCMです。
夢に力を。力に夢を。「曲げわっぱ」篇(youtube)

秋田県 大館市