宮城県
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
「都の杜・仙台」仙臺まころん詰合せ(45g×16袋)【1269991】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・プレーン小粒[45g×4袋] 製造地:宮城県 賞味期限:製造日から60日 ・黒糖[45g×4袋] 製造地:宮城県 賞味期限:製造日から60日 ・ごま[45g×4袋] 製造地:宮城県 賞味期限:製造日から60日 ・チョコ[45g×2袋] 製造地:宮城県 賞味期限:製造日から60日 ・プレーン大粒[45g×2袋] 製造地:宮城県 賞味期限:製造日から60日 ■原材料・成分 小粒・大粒(落花生、砂糖、鶏卵)、黒糖(落花生、砂糖、鶏卵、加工黒糖)、ごま(落花生、砂糖、鶏卵、ごま)、チョコ(落花生、砂糖、鶏卵、準チョコレート(乳成分・大豆を含む))/膨張剤 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 公益社団法人宮城県物産振興協会/(株)伊藤食品工業所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5363015 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
『仙臺(せんだい)まころん』は、自家焙煎した落花生を粉末にし、宮城県白石蔵王の竹鶏たまごと砂糖を加えて練った生地を、昭和初期より伝承された独自の製法でサクッと香ばしく焼き上げた仙台銘菓です。
お茶請けとして、抹茶・緑茶・紅茶・コーヒーなどによく合います。
シンプルな原材料で作られた仙台銘菓として90年以上にわたって長らくご愛顧いただいております。
プレーン小粒・プレーン大粒・黒糖・ごま・チョコの5種の仙臺まころんを計16袋、化粧箱に詰め合わせました。
■生産者の声
日本人好みに味をかえ、仙台で育まれた仙臺まころん。
まころんは元々イタリア生まれでMacaloon(マカルーン)というアーモンドなどの木の実に卵白、砂糖を加えて作った家庭菓子でした。
弊社では昭和初期からの伝統的な職人技を継承し続け、落花生・砂糖・鶏卵・重曹という極めてシンプルな材料をベースとして仙臺まころんを作っています。
サクサク香ばしく、口の中でほどける懐かしき郷土の風味と甘さ。イタリア生まれの仙台育ち、ぜひ一度ご賞味ください。
■注意事項/その他
直射日光・高温多湿を避けて、開封後はお早めにお召し上がりください。
お礼の品感想
優しいお味で美味しくいただきました
会社で配ったのですが、宮城出身の方が、子供の頃によく食べたと
とても喜んでいました。優しいお味でとても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
シャイタケの父さん|男性|50代
投稿日:2023年9月29日 17:44
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44614
宮城県について
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。

宮城県