岩手県 平泉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
𠮷野屋の お菓子の詰め合わせ 平泉で100年以上愛される老舗のお菓子屋さん / 銘菓 お菓子 焼き菓子 スイーツ 洋菓子 和菓子 デザート パウンドケーキ フィナンシェ マドレーヌ どら焼き 饅頭 甘い 手作り バター 食後のデザート 𠮷野屋



お礼の品について
容量 | 下記内容から5種類以上、ランダムでお届けいたします ・辨慶力餅 ・米粉のパウンドケーキ ・米粉のフィナンシェ ・米粉のマドレーヌ ・どら焼き ・焼き饅頭(月餅、栗饅頭、チョコレート饅頭、くるみ饅頭など) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社吉野屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6151248 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
受注後2週間程度 ※11月・12月受注分に関しましては、2025年1月15日頃より順次発送になる場合がございます。 |
配送 |
|
地元で100年以上お菓子を作り続けている菓子屋(吉野屋)の地域の食材を贅沢に使ったお菓子の詰め合せです!!


どこか懐かしさ感じる手づくりの美味しさをお届けします
ケーキやアップルパイ、和菓子などのお菓子は、全て店内の工房にて手作りしております。
創業より守り抜いてきた製法と、時代の流れとともに培ってきた技術を組み合わせ、ひとつひとつ丁寧に繊細なお菓子を作ります。
どこか懐かしい風味を感じられる、菓子工房 吉野屋のお菓子です。


-
【予約受付】『老舗のお菓子屋さんが作る』 グルテンフリーセ…
15,000 円
シフォンケーキ・フィナンシェ・パウンドケーキ全て、自然栽培米(農薬不使用)の米粉を100%使用。 白砂糖フリー、グルテンフリー、ガゼインフリーですので、アレルギーをお持ちの方でも安心して食べられます。 ※パウンドケーキのみ、クリームチーズを使用しているためガゼインフリーではありません。 ※シフォンケーキですが、「ごま・玄米・プレーン」は通年作っておりますが、季節商品として「さくら・よもぎ・ショコラ・レモン」等がございます。 季節によって組み合わせが異なる場合がございますのでご了承下さい。
- 冷蔵便
- 別送
-
【予約受付】老舗のりんごパイ 8個セット / りんごパイ アップ…
13,000 円
バター香るりんごたっぷりのサクサクパイです。
- 常温便
- 別送
-
平泉のりんごジュース 無添加 100%ゼリー 9個入 / りんごゼリ…
12,000 円
お子様も安心して食べられる無添加ゼリーです。
- 常温便
- 別送
-
辨慶力餅(弁慶力餅)24個入 岩手県産醤油使用 / 銘菓 名物 餅 …
14,000 円
創業以来100年以上作られている、平泉の名物として愛され続けている銘菓。 地元のもち米・岩手県産の醤油を使用しており、軟化剤、調整剤不使用で作っています。 香ばしいくるみを使用した餡をもちで包み込んだ、ほのかな甘みともちもちの食感がくせになる、定番の手土産です。
- 常温便
- 別送
-
𠮷野屋の お菓子の詰め合わせ 平泉で100年以上愛される老舗のお…
10,000 円
地元で100年以上お菓子を作り続けている菓子屋(吉野屋)の地域の食材を贅沢に使ったお菓子の詰め合せです!!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フィナンシェ |
---|
- 自治体での管理番号
- ysn148-set-8B
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
岩手県産の材料を使用し、町内で製造・販売を行っている為。
平泉町について
平安時代末期、奥州藤原氏により浄土思想をもとに築き上げられた平和の理想郷「平泉」。
中尊寺金色堂や毛越寺浄土庭園などの世界遺産の史跡を有する歴史と文化の薫る町です。
岩手県の南部に位置しており、県内でもっとも小さい町です。
◎町の花鳥木
❀町の花 さくら
昔から平泉の花として、歌にうたわれており、古都平泉を印象づけるにふさわしい花です。往時の平泉を再現することにより、歴史の町にふさわしい美観を期待し、町の花に選定しています。
✈町の鳥 うぐいす
鳴き声、姿ともに優雅であり、町民の耳元にも多く接し、自然愛護の心を育てるのにふさわしい鳥です。美しい自然が、いつまでも残ることを期待し自然の豊かなところに住むうぐいすを町の鳥に選定しています。
♣町の木 すぎ
自然と調和し整然と天に向かってまっすぐに伸びている姿は、歴史の重みと気高さが感じられ、町の木としてふさわしいものです。限りなく躍進する本町の象徴として町の木に選定しています。

岩手県 平泉町