岩手県 雫石町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
もちもち食感がたまらない、お得なセットです!! 餅菓子7種類セット 【餅工房むらかみ】 / お茶餅 かまやき きりせんしょ 大福 団子



お礼の品について
容量 | ・きりせんしょ(白)4個入り ・きりせんしょ(黒)5個入り ・焼きだんご 6個入り ・お茶餅 4個入り ・かまやき(みそ) 5個入り ・大福(こしあん) 2個入り ・草大福(つぶあん) 2個入り ※冷凍での発送になりますので、自然解凍してお召し上がりください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から冷凍で1週間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 餅工房むらかみ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4940897 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けています |
発送期日 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
餅工房むらかみの人気商品を7種類詰めこんだセットです。
人気の焼き団子や、きりせんしょ、お茶餅、かまやき、大福なども入っています。
餅工房むらかみ評判のもちもちとした食感を是非お楽しみください。
※冷凍での発送になりますので、自然解凍してお召し上がりください。
【餅工房むらかみ】
雫石町鶯宿にある、昔ながらの餅工房です。
もちもちとした食感が評判で、夕方になるとほとんど売り切れてしまう事もある人気のお店です。
<検索用>
和菓子 詰め合わせ お菓子 餅菓子 7種類セット お茶餅 きりせんしょ お茶もち おちゃもち 焼き団子 だんご 団子 大福 草大福 かまやき 餅 みたらし団子 粒あん こしあん 黒蜜入り 味噌 懐かしい
お礼の品感想
柔らかいお餅
きりせんしょは興味があり申し込みました。黒砂糖の甘みがおいしかったです。以前、山形県の大福を物産展で購入しお餅がしっかりしていて大変美味しく頂いたので、期待していたのですが、こちらのお餅はゆるくて柔らかいものでした。東北地方でも、地域によって、ずいぶん違うのだと感じました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 行きたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年8月27日 09:42
好きな味、懐かしい味、新鮮な発見が詰まった餅菓子
田舎に住んでいる両親に送ったら、大絶賛だったので、私もリピートしてみたら、青森県出身の妻しんみり懐かしんでる。金貨餅は、胡桃と黒糖で作る妻。
こちらは甘味噌が包んであると言う。
胡桃餅は、甘さ控えめで意表を突かれる。
地方のコビルはそこそこで少し違っているのが面白いと。郷土菓子の魅力だ。そこに出向いて食べるのが1番と思う。難しい事抜きに懐かしい味
小さな町にこれを食べに行く旅、ここでしか味わえない体験をしに行きたいと思わせる郷土菓子です。
心から応援したい郷土の味以上のものをを伝えるお店です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
aomori3号さん|男性|50代
投稿日:2022年5月23日 10:20
珍しい物をありがとうございました
関東に来てからもう30年近く。
コロナで2年以上帰省していないので
お茶餅やきりせんしょを食べたいと思ってダメもとで探したら見事ヒット。
動機が不純で申し訳ないのですが、
さっそく申し込ませていただきました。
届いて開封したときの感動。
盛岡の亡き祖母の作るきりせんしょとはちょっと違いましたが、食べた瞬間あーこの味だと感涙。
早く行ってできたてを食べたくなりました。
雫石は温泉もいいし、食べ物も野菜からお餅からジェラートから美味しい物が沢山あり実家に帰省したときはいつも何かしら行くところなので早くまた遊びに行きたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
いかたこさん|男性|40代
投稿日:2022年2月20日 08:38
きりせんしょとお茶餅は全国展開してほしい
祖母の家に行くたびにきりせんしょとお茶餅を食べるくらいに大好き!
なのに県外じゃ売ってないどころか、通販もほとんどしてない。しかも作り手さんによって味がかなり異なるという購入までにハードルの高いスイーツ。
地元でも午前中には売り切れてしまうことが多いくらい親しまれてるのに、何でこんなにマイナーなのか…たぶん各家庭で味が異なるからとか、日持ちがしないとか理由はあると思うんですが、岩手県はもっときりせんしょとお茶餅という素晴らしい味をアピールしてもいいと思うんです。
そんなきりせんしょとお茶餅がふるさと納税の返礼品に!扱ってるサイトも少ないけど、こちらのふるさとチョイスさんで見つけて早速会員登録してポチりました!
少し先に入院の予定があったんですが、時期もずらしてすぐに配送してくれたので無事元気なうちに食べれました!さらにメールでは体調を気遣うお言葉まで。優しい。
肝心の味ですが、やっぱりきりせんしょは美味しいな〜!と、もうその一言。
各家庭で味が違うと書きましたが、私が食べてたものとはやはりちょっと違う。ベースは同じなんですが、甘さとか柔らかさとかね。でもやっぱり美味しい!ちなみに茶色い方のきりせんしょです。胡桃と黒砂糖?と醤油がなんとも言えない美味しさになってる。もちもち。こちらのはつるんとした感じが強めかな。
白いきりせんしょは蜜入りでした。自分は馴染みがないけど、こちらも美味しかったです。黒いきりせんしょとは全く別物。
お茶餅も美味しいんですよ。こちらは結構どこの店でも似た感じ。お茶餅もオススメです。餅菓子好きには絶対食べてもらいたい。
他にみたらし団子と、柏餅みたいなのと、大福が入ってました。かなりのボリューム!
一パックに5〜個と結構入ってるので、ビニールとかラップなどで一つずつとれるようにしてくれるとありがたいです(^^;)
一気に食べないから一つずつラップに包んで冷凍したんだけど、凍ってるから一つずつ剥がすのに苦労したので…
味と内容は大満足でした!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年6月23日 12:01
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もち菓子
菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ |
---|
- 自治体での管理番号
- AZ-001-C
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で加工・品質保守を一元管理し、当該事業者の自社製品として販売しているもの
自治体からの情報
ご確認ください
《ご確認ください》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、雫石町外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。お礼の品ページ「内容量」をご確認下さい。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《寄附入金確認までの目安》
●クレジット決済…1~15日決済分は16日以降、16日~末日決済分は翌月1日以降
●郵便振替…ご入金後1~2週間程度
《お礼の品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定のお礼の品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●お礼の品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各お礼の品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますとお礼の品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず「備考欄」にご不在日をご記入ください。
【備考欄に不在日のご記入が無く、受取人様のご都合でお受取りいただけなかった】場合、再発送はいたしかねます。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●返礼品のお届け予定日について、【電話・メール等による個別の連絡はいたしかねます】。
●のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます。
●お届け時間帯を設定出来ます返礼品をお選びの方は、指定の時間帯からお選びください。
●返礼品をお受け取りいただいたあとは、なるべく早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・shizukuishi@furusato-bpo.com
・shizukuishi@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
雫石町について
ふるさと雫石応援寄附金について
寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼の品の写真はイメージです。
・お礼の品の送付は、雫石町外にお住まいの方に限らせていただきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
雫石町ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0795(平日 9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:shizukuishi@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

岩手県 雫石町