岩手県 二戸市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。 【滴生舎】浄法寺漆器 ねそり (溜)/漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆



お礼の品について
容量 | ねそり(カップ)×1個 ◆直径7.5cm×高さ7.5cm ◆全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用) ◆溜 【製作者】滴生舎 |
---|---|
事業者 | 滴生舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5733934 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※限定数に達した場合受付終了します |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
名前の由来にもなっている根元の反りが、持ちやすさの秘訣です。
あえて取っ手を付けないのは、木の特性である熱の伝わり難さを活かしたかったから。
汁椀と同じように作っているので、熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。
お酒やジュース、コーヒーやスープ、デザートなどを盛ったり、アイディア次第で出番が広がる一品です。
【お手入れについて】
食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。
長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。直射日光の当たらない場所で保管ください。
■製造地
岩手県二戸市
■原材料
天然木、漆(浄法寺産)、顔料
■保存方法
直射日光の当たらない場所で保管
■返礼品提供事業者
滴生舎
■関連キーワード:漆器 食器 フリーカップ 伝統工芸品 国産漆
地場産品基準 3号該当 市内の工房において市内で採れた漆を塗り上げた漆器であるため
浄法寺漆器工房 滴生舎


うるしの素晴らしさを伝え、漆器製作の伝統を守る滴生舎

丁寧に漆を塗り重ねては研ぐ。用の美と堅牢さをまとう器へ。
浄法寺漆器はこちらから
-
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (大) 朱/漆器 器 食器 お椀 …
88,000 円
様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (小) 朱/漆器 器 食器 お椀 …
49,000 円
様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 こぶくら (朱)/漆器 器 食器 お椀 椀 …
31,000 円
お使いいただくほどに透明感のある艶と輝きが増していき、器が育ちます。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 こぶくら (溜)/漆器 器 食器 お椀 椀 …
31,000 円
お使いいただくほどに透明感のある艶と輝きが増していき、器が育ちます。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 ねそり (朱) /漆器 食器 フリーカップ…
40,000 円
熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 ねそり (溜)/漆器 食器 フリーカップ …
40,000 円
熱いものでも冷たいものでもどんとこいのフリーカップです。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 2膳/漆器 箸 おはし はし 日用…
36,000 円
手にしっくりと馴染む感触、口あたりの良さ、持ちやすさにもこだわりました。
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 (朱)/漆器 器 食器 食器 お…
19,000 円
毎日使うものだからこそ、是非こだわった一膳を。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄法寺箸 (溜)/漆器 器 食器 食器 お…
19,000 円
毎日使うものだからこそ、是非こだわった一膳を。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (中) 朱/漆器 器 食器 お椀 椀…
53,000 円
手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (大)朱/漆器 器 食器 お椀 椀 …
77,000 円
ご飯もの・汁もの・用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀 (大)溜/漆器 器 食器 お椀 椀 …
77,000 円
ご飯もの・汁もの・用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(中) 外朱内黒/漆器 器 食器 お…
53,000 円
手に馴染む丸みの心地よさ、すっと吸いつくような口当たりの違いを感じてください。
- 別送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(大) 外朱内黒/漆器 器 食器 お…
77,000 円
ご飯もの、汁もの、用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。
- 別送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 浄漆椀(大) 外黒内朱/漆器 器 食器 お…
77,000 円
ご飯もの、汁もの、用途を選ばず、毎日の食卓でお使いいただけます。
- 別送
-
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (大) 溜/漆器 器 食器 お椀…
88,000 円
様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > マグカップ 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 003-0937
二戸市について
岩手の県北に位置する二戸市。東北最大級のヒメボタルの観賞地である「折爪・馬仙峡県立自然公園」や続日本100名城に選ばれた「九戸城跡」、瀬戸内寂聴師が名誉住職を務めていた「天台寺」、そして座敷わらし伝説の残る「金田一温泉郷」など魅力的な名所がたくさんあります。
また、当市が誇る生産量日本一の漆は、世界遺産である日光東照宮の修復マテリアルとして使用され、令和2年6月に日本遺産、12月にはユネスコ無形文化遺産に登録され、地域で脈々と受け継がれてきた歴史と技術が認められました。
その上質な漆でつくられた漆器に併せて、”うるしはちみつ”など特産品開発にも力を入れています。このほか、たくさんの特産品をふるさと納税のお礼の品としてご用意しました。
『二戸市ふるさと寄附金』をとおして、皆様とご縁ができることを楽しみにしております。
※法人様もお申し込みいただけます。
※1年に何回でもお申し込みいただけます。
【ご注意】
※お礼の品の送付は、二戸市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附金受領証明書は後日、お礼の品とは別便にて郵送いたします。 (およそ1か月以内にお送りしております)
※お礼の品によっては申込期限がある場合があります。詳しくは、ふるさと納税担当までお問い合わせください。
二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。

岩手県 二戸市