岩手県 二戸市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
座敷わらし伝説の宿 金田一温泉郷 座敷わらし伝説の宿 金田一温泉『緑風荘』ペア宿泊券



お礼の品について
容量 | ◆2名様分宿泊券(1泊2食付き) ※ただし、年末年始はご利用いただけません。 ◆お部屋は和室か和洋室(ベッド付)からお選びいただけます。(いずれもトイレ付・お風呂は温泉大浴場のご利用となります) ◆夕食は次の中からお選びいただきます 1.【短角牛プラン】 2.【海の幸プラン】※いずれのプランも、南部美人ノンシュガースパークリング梅酒(360ml)付 ◆朝食は健康的な和定食をご用意しております。 ◆入湯税は、当日現金でお受けいたします。 |
---|---|
消費期限 | ※発行日より2年以内にご使用ください。 |
事業者 | 座敷わらし伝説の宿「緑風荘」 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4901729 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
二戸市の北部に位置する金田一温泉郷。以前は田んぼの中から温泉が湧いていたことから、湯田温泉といいました。
ここ緑風荘はその中でも老舗の旅館で、座敷わらしの現れる宿として知られています。その姿を見た者は大変な幸運に恵まれると言われ、平民宰相原敬、本田宗一郎、松下幸之助などの著名人にもご利用頂いておりました。
全10室のこじんまりとした宿で、地元の食材をふんだんに使ったお食事や温泉で癒されながら、日常では味わえない不思議な体験をしてみませんか。
・全館バリアフリー車いす対応
・全室禁煙(喫煙所有)
・Wi-Fi完備
■備考(注意事項)
・ お申し込み後およそ2週間ほどで、※書留※にてお宿から宿泊券を郵送いたします。
・宿泊券がお手元に届きましたのち、座敷わらし伝説の宿『緑風荘』(TEL:0195-27-2131)へ直接宿泊予約をお願いいたします。
※ご予約の際、「ふるさと納税返礼品」である旨をお伝えください。
※宿泊券の転売禁止
※お申し込み後のキャンセル不可
※金田一温泉駅より送迎可能
■返礼品提供事業者
座敷わらし伝説の宿「緑風荘」
■関連キーワード:会席料理 チケット 東北 観光 旅行 宿 旅館
地場産品基準 7号該当 区域内で提供される宿泊サービス
座敷わらし伝説の宿 金田一温泉『緑風荘』

源泉掛け流しの温泉は、とろりとやわらかく、お肌がツルツルに。

ご夕食は短角牛と海の幸のプランからお選びいただきます

◇いずれのプランも地元の蔵元である[南部美人]ノンシュガースパークリング梅酒1本(360ml)付

【短角牛プラン】いわて短角牛を堪能できるプランです。短角牛は脂肪分が少ない赤身肉で、とろけるような霜降り肉とは違い、噛みしめる食感と肉のうまさを味わえる牛肉です。低カロリーでヘルシーな短角牛で、赤身肉本来の味を存分にお楽しみください。

【海の幸プラン】お魚重視のお客様必見のプランです。お肉もいいけど、やっぱりお魚が好き!という方におすすめ。魚介類をふんだんに使った『お造り盛り合わせ』。定番といえば定番ではありますが、当館のおススメです。新鮮な海の幸をお腹いっぱいご堪能ください。
和洋室タイプのお部屋

和室のお部屋

お客様をお迎えするロビー

「亀麿神社」 皆様に幸せが訪れますように‥

◇全館バリアフリーで車いす対応◇全室禁煙(喫煙所有)◇Wi-Fi完備
※年末年始はご利用いただけません
※入湯税は当日、現金にてお支払いとなります
※金田一温泉駅より送迎可
※お申し込み後のキャンセルはお受けできません
※宿泊券の紛失等による再発行はお受けできません
※宿泊券の転売禁止
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
温泉
イベントやチケット等 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 001-0682
二戸市について
岩手の県北に位置する二戸市。東北最大級のヒメボタルの観賞地である「折爪・馬仙峡県立自然公園」や続日本100名城に選ばれた「九戸城跡」、瀬戸内寂聴師が名誉住職を務めていた「天台寺」、そして座敷わらし伝説の残る「金田一温泉郷」など魅力的な名所がたくさんあります。
また、当市が誇る生産量日本一の漆は、世界遺産である日光東照宮の修復マテリアルとして使用され、令和2年6月に日本遺産、12月にはユネスコ無形文化遺産に登録され、地域で脈々と受け継がれてきた歴史と技術が認められました。
その上質な漆でつくられた漆器に併せて、”うるしはちみつ”など特産品開発にも力を入れています。このほか、たくさんの特産品をふるさと納税のお礼の品としてご用意しました。
『二戸市ふるさと寄附金』をとおして、皆様とご縁ができることを楽しみにしております。
※法人様もお申し込みいただけます。
※1年に何回でもお申し込みいただけます。
【ご注意】
※お礼の品の送付は、二戸市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附金受領証明書は後日、お礼の品とは別便にて郵送いたします。 (およそ1か月以内にお送りしております)
※お礼の品によっては申込期限がある場合があります。詳しくは、ふるさと納税担当までお問い合わせください。
二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。

岩手県 二戸市