チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【2025年3月後半発送】かき小屋気分で牡蠣三昧セット 〈牡蠣殻付き12個+特大サイズ8個、むき身牡蠣300g〉【 牡蠣 かき 殻付き むき身 天然 人気 浜焼き 三陸産 】RT247



お礼の品について
容量 | ・殻付き牡蠣 12個 ・殻付き牡蠣(特大サイズ) 8個 ・むき身牡蠣 300g(加熱用) ・専用ナイフ、軍手、蒸し焼き専用缶 ※お送りする専用缶はIH調理器には対応しておりません。 |
---|---|
消費期限 | ・殻付き牡蠣:発送日含め5日 ・むき身牡蠣:発送日含め6日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | かき小屋広田湾 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4720621 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ★★必ずお読みください★★ ・お申し込み時にご希望の発送時期をお選びください。(月ごとに「前半」「後半」を選択可能です) ・ご不在日・受取不可日がございましたら、お申し込み時に備考欄にご記載下さい。 ・「着日指定」はお受けできませんのであらかじめご了承ください。なお、「お届け時間帯」の指定は可能ですので、お申し込み時に希望の時間帯をご指定下さい。 ・消費期限は「殻付き牡蠣:発送日含め5日、むき身牡蠣:発送日含め6日」となっております。お届けする地域によっては発送から中1日~2日かかる場合もございますので、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ・年末年始、GWの発送はお休みをさせていただきます。着日指定もお受けできませんのであらかじめご了承ください。 |
発送期日 |
2025年3月後半発送予定 週1回の検査で陽性、もしくは基準値以下でも数値が高く出荷自粛となった場合、お届けまでにお時間を頂く場合がございますのであらかじめご了承ください ★★注意事項★★ ※入金確認のタイミングや貝毒の影響により、ご希望の期日に出荷できない場合がございます。その際には再設定依頼のご連絡をいたします。 ※返礼品の出荷の際には、お問合せ番号が記載されておりますメールが自動配信されるようになっておりますので、お受け取りにご活用ください。 ※事前に不在日・受取不可日の連絡がなく、長期不在等の受取人様のご都合でお受取りいただけない場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※出荷後にお申込内容不備(送付先住所の誤り等)をご連絡いただいても再送はいたしかねますため、送付先住所等お申込み時と変更がないかご確認をお願いいたします。 ※出荷後に転送サービスにより受け取る場合は、転送料金(受取人着払い)が発生いたします。転送料金は当市で負担はいたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ※猛暑等の影響により不漁となった場合、今シーズンに出荷することができず、来シーズンに出荷になる場合がございますので、予めご了承ください。なお、その場合はご連絡いたします。 |
配送 |
|
「かき小屋広田湾」を経営している牡蠣漁師、藤田さんの美味しい牡蠣を専用缶で蒸し焼きに!キャンプやBBQにもピッタリ。かき小屋気分で「牡蠣のガンガン焼き」をお楽しみください。お料理に便利な「むき身牡蠣(加熱用)」もセットでお届けします。
※お届けする「むき身牡蠣」は加熱用となります。厚生労働省によりますと、中心部を85-90℃にして90秒以上の加熱が必要とされておりますので、十分加熱してお召し上がりいただくようご注意願います。
【提供元】かき小屋広田湾
【注目のキーワード】
かき カキ 牡蠣 牡蛎 生 殻付き むき身 海鮮 魚介 魚介類 料理 調理 グラタン フライ 鍋 BBQ バーベキュー 浜焼き アウトドア キャンプ 産地直送 旬 国産 三陸産 岩手県 陸前高田市
豊饒の海、三陸海岸広田湾
広葉樹の山に降った雨は、長い年月をかけて伏流水となり気仙川を伝って栄養分を海へ運びます。
気仙川の流入する豊饒の海、三陸海岸広田湾はおいしい牡蠣を育んでいます。

身入りをよくするために手間を惜しまない
<耳つり>
ある程度育った牡蠣はくっついた状態になります。それらを丁寧に外して蝶番の部分に穴を開け、テグスを通します。その牡蠣をロープに等間隔につないだ後、海に戻します。この作業をすることで大きく形の良い牡蠣が育ちます。
<温湯処理>
牡蠣を育成していくとフジツボ等の雑物が付いて、栄養分を奪ってしまいます。牡蠣が比較的熱に強いという特性を生かしてロープを海からあげて、お湯につけて雑物だけを死滅させる作業を行います。
やけどの危険もありますが栄養たっぷりに成長させるためには必要な作業です。

自宅でガンガン焼き!専用の缶をお付けします
もともと「ガンガン焼き」とは、カキを缶の中に豪快に入れ、 酒蒸しにする漁師ならではの調理法です。これがおいしい!
ぜひ皆様にも気軽に蒸したてを食べていただきたい。牡蠣小屋気分でワイワイお楽しみください。
<ガンガン焼きの手順>
①専用缶の蒸気口のシールを外してください。
②缶に水を100ccほど入れて火にかけます。(お好みでお酒を入れて)
③最初は中火で7分、その後弱火で3分蒸してください。少し開いてきた
ら食べ頃です。
④フタを開ける際は高温となっておりますので付属の軍手を使用してくだ
さい。
⑤専用ナイフを使用して殻を剥いて食べてください。
※やけどには十分ご注意ください。
※お送りする専用缶はIH調理器には対応しておりません。

「かき小屋広田湾」
藤田さんは養殖の仕事をしながら広田湾産牡蠣の美味しさを伝えるために「かき小屋広田湾」を経営しています。
店内は大漁旗が掲げられて番屋の雰囲気。定番の生牡蠣、蒸し牡蠣の他にもカキフライや牡蠣グラタンなど多彩な料理が味わえます。



カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
地域のお礼の品 > スポーツ・アウトドア > |
---|
- 自治体での管理番号
- RT247-3月後半
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の海域で成育・収獲された品であるため。
自治体からの情報
【 先行予約 期間限定 】無添加 生うに 250g (塩水パック)

こちらの返礼品は【2025年5月~順次発送予定の先行予約品】となります
世界三大漁場で知られる三陸の広田湾から苦味の原因といわれるミョウバンを使わず、完全無添加のまま獲れたその日に塩水パックにした貴重な生うにを獲れたてすぐにお届けいたします!
広田湾は山のミネラルを含んだ栄養たっぷりの水が気仙川を通して海へ流れ込むため、昆布が育つには好条件の場所です。その美味しい昆布を食べて育つ広田湾のうには絶品です。
ポイント制について
陸前高田市は「チョイス公式ポイント制」を導入しております。
【ポイント制とは?】
寄附によりポイントを貯めておくことで、後日お好きなタイミングでポイントからお礼の品に交換していただく仕組みです。
すぐにお礼品を選べない時や季節ごとに色々なお礼品を選びたい場合など、ポイントを取得しておけばポイントの有効期限内ならいつでもポイント交換対象のお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼品を選べることが大きな特長です。
※お申し込みに対して追加でポイントが付与されるものではございません。
※お申し込み時にお礼の品をお選びになっている場合は、ポイント取得、お礼の品の交換がお申し込み時に成立し、ポイント残高は0ポイントとなります。
※お申し込み時期により、お礼品の内容や、寄附コースが変更になっている場合がございます。
■2,000円以上の寄附で、1円=1ポイントとして付与されます
⇒例えば10,000円の寄付で10,000ポイントが付与されますので、後日その範囲内でお礼品を選ぶことができます。
■有効期限は最後の寄附から2年間(730日)です
⇒期限内に追加寄附をされると、そこから2年間の延長となります。
■寄附時にお礼品を決めず、その分をポイント化して残せます
⇒新たに追加される旬のお礼品なども受付開始次第すぐに申し込めます。
⇒ポイントを積み立てて、より高額なお礼品を選ぶことができます。
陸前高田市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1円毎に1ポイントを付与されます。
陸前高田市について
岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。
2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。
〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。
もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。
ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。

岩手県 陸前高田市