段ボールにいっぱい詰まった美味しいお菓子にみんな笑顔になります! 【段ボール1箱分!開けてビックリ!】お菓子の宝箱!(100サイズ) デザート スイーツ 和菓子 ギフト 大容量 詰め合わせ お歳暮 お中元 岩手県北上市 G0217 お菓子の菓だん



お礼の品について
容量 | 段ボール1箱 お店におまかせのお菓子詰合せ(内容はお店にお任せください) ※熨斗 対応しております。 熨斗の種類 と「表書き」や「名入れ」をご希望の方は、必ず備考欄にご記入をお願いします。 |
---|---|
消費期限 | 20日 |
アレルギー品目 |
小麦、乳、卵、くるみ、大豆 |
事業者 | お菓子の菓団 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 729095 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
お菓子を貰ったとき、お菓子を開けたとき、お菓子を食べたときどんなときも幸せな気持ちと笑顔になる?そんな素敵な時間を届けたい。
両手で抱えるほどの大きな箱に、焼き菓子・蒸し菓子をたっぷり詰めました。おもちゃ箱を開けて感激する子供の気持ちが蘇ります♪
お祖父ちゃんからお孫さんへ・・・
娘さんからお母さんへ・・・
お届け物 としても好評頂いております。
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント ギフト に
クリスマス バレンタイン ホワイトデー の プレゼント や お返し
お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 おもたせ などにも 最適な お菓子を 詰め合わせ した セット です。
※2025年3月より金額変更となりました
【特典番号】G0217
【発送元】お菓子の菓だん
☆ 配達不可日があれば必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。

子供から大人まで必ず喜ばれる詰め合わせセットを作りました!

創業5年。
夫婦二人三脚で営むお菓子屋さんが創り出す、
バラエティー豊かなお菓子の詰め合わせは、ご夫婦の心そのもの。

過酷ともいえる環境の中で作りだされる看板メニュー「ゆべし」
夏の工房の温度は36度までになる、火力の強い業務用のガス台には
大きなボール8個に火が入れられ、ゆべしの素となるタネが温められてゆく

タイミングをみて、熱くなったボールの中にお餅の粉を入れたと同時に
スピードとの勝負、体全体を使って大きくかき混ぜる時間が進むと
ドンドン粘りが出て、混ぜるのにも一苦労の重さになってゆく
それでも体を大きく使いリズムとスピード感を大切に混ぜ合わされたゆべしの生地は
リンゴ・黒糖・ゴマと続き、クルミなどのトッピングをして蒸し器にかける
蒸す作業は2度、110度前後の高温で、一度目は50分程、蒸して生地を膨らませたら1分間休ませる
その間に生地は一度収縮し、2度目は45分程で、合計約1時間半かけて蒸し上げる

仕込みから仕上がりまで、約4時間 手作業で1つずつ包装すると、全工程で6時間ほどかかる
この工程を夫婦息の合ったコンビネーションで仕上げる

全ての工程が目視と作業で行われ、自分の都合で手を抜けば、それは必ずお菓子に表れる
そう信じて作るご夫婦のお菓子は年齢や性別問わず皆に愛されるお菓子として、
現在、全国のイベントでも引っ張りだこになっている

常にご主人の菅原さんがお菓子作りで大切にしていることは、食べ終わるまでの間に
パリッ、サクッ、カリっとなど、触感の違いを感じてもらえるような創意工夫を考え、
お菓子作りに反映していると言う
最後に菅原さんに ふるさと納税の寄付をどの様に北上市で活用して欲しいか?
という質問を投げかけると、、、
古くから地元で大切にされている伝統芸能の継承、また誰がいつ北上に来ても、
伝統芸能を披露する場所や体感できる場所があって、継承する人たちのモチベーションにも繋がり
新しく始まった令和の未来に向けて、受け伝える力の原動力になっていくのではないか
そんな活動を応援したいと熱く語ってくれた
お菓子作りでも、受け伝えるものと新たに生まれるもの大切さがあるように
地元の人々が大切にしてきた文化・芸能・風習など 生活という時代の流れの中で
その時代に合わせながら最後まで残すべきものを守りたいという
一人の職人としての強い気持ちに出逢った気がする

お菓子の菓だん メディア紹介
「きたかみ事業者アワード2017」に出演した際の映像を是非ご覧下さい!
北上市のお菓子職人の菅原さん。
地元の子供たちからお年寄りまで買いに行くお店の店主はなにを思ってお菓子を作っているのか。話を聞いた後、笑顔になること間違いなしのプレゼンです。
【発送元】お菓子の菓団
【TEL】0197-72-6953
そのほかの「お菓子の菓だん」返礼品をご紹介します!
-
生の本わらび餅 2パック 黒蜜セット 本わらび 本わらび粉 ねっ…
5,000 円
【プルプル食感】黒蜜をたっぷりかけていただく贅沢なひととき。
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
決済から2週間程度で発送
-
《和菓子人気ランキング入り!》 特選 どらやき 7個 セット 美…
5,000 円
ギフト箱入りで手土産にもオススメです。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
決済から2週間程度で発送
-
【12ヶ月定期便】3種のゆべし三昧 (3種×1) デザート スイー…
50,000 円
醤油、ゴマ、黒蜜、ゆずのうち、3種類をランダムに毎月3パックずつお送りします!
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【12ヶ月定期便】お菓子の宝箱(100サイズ)【段ボール1箱分!…
500,000 円
お届け段ボールにいっぱい詰まった美味しいお菓子にみんな笑顔になります!
- 常温便
- 定期便
- のし
- 別送
-
【いわてのギフト! 味はお店お任せ】ゆべし切り落とし4パック …
5,000 円
【わんこきょうだいの箱】で美味しい ゆべしをお届けします!
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
【ふわふわの新触感】誰モ知ラナイ秘密ノカステラ 3本入り デ…
50,000 円
ふわふわの新食感をぜひお試しください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
チョイス限定
【定期便】本わらび餅 12ヶ月(わらび餅×2、黒蜜小袋×2) 本…
50,000 円
本わらび餅を2パックと、黒蜜小袋を2本を12ヶ月にわたり定期便でお届け!
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【段ボール1箱分!開けてビックリ!】お菓子の宝箱!(100サイ…
50,000 円
段ボールにいっぱい詰まった美味しいお菓子にみんな笑顔になります!
- 常温便
- のし
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
もちもち くるみゆべし切り落とし 3種類×8パック デザート スイ…
10,000 円
岩手の人気ゆるキャラ【わんこきょうだいの箱】でお届けします!
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
ランナー御用達 プロテイン入り くるみゆべし【はしるべし。】3…
5,000 円
業界初!プロテイン5000mgが入ったお菓子
- 常温便
- 別送
-
誰モ知ラナイ秘密ノカステラ 1本入り デザート スイーツ 和菓…
10,000 円
ふわふわの新食感をぜひお試しください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
お礼の品感想
大好評でした
実家への贈答品として申し込みしましたが、とてもインパクトのある内容だったみたいで大好評でしたよ!電話の声が嬉しそうでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
たくさん|男性|40代
投稿日:2022年6月6日 19:32
今年もお願いしました。
妻が楽しみにしていますので、今年もお願いしました。
満足している様子です。
二人で分けると、ちょい多めですが、おいしく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年1月22日 10:33
開けてびっくり玉手箱
菓子好きには大変な代物です だまされたつもりで頼んでみても損はなし 孫が喜ぶ玉手箱
種類が多く説明に偽りなし これはリピータが増えるは・・・
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
たんぽぽさん|男性|60代
投稿日:2021年1月16日 20:34
まさに開けてビックリ!!
岩手出身の父への贈り物にお願いしました。両親ともにとってもたくさんのお菓子が入っていて驚いたようで、すぐにお礼の電話が掛かってきました。童心に返ったような懐かしい気持ちになれたようです。またお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
RKSさん|男性|40代
投稿日:2020年3月24日 15:54
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- G0217
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
北上市について
岩手県北上市はどんなまち?
北上市は岩手県の中央部、北上盆地の中程に位置しており、北上川と和賀川が合流する肥沃な土地に美しい田園地帯が広がり、西に奥羽、東に北上山系の山々が連なる豊かな自然に恵まれています。また、北上市は、8つの工業団地などに誘致企業や地元企業、約300社が立地しており、製造品等出荷額は県内第2位(平成26年工業統計調査速報)で、東北有数の工業都市でもあります。東洋経済新報社による住みよさランキングでは、岩手県内8年連続1位を獲得しており、農業と工業のバランスがとれた、活気あふれる都市として注目を集めています。
岩手県南地域、北上川と和賀川が合流する位置にある北上市は、伊達藩と南部藩の藩境に位置する奥州街道の要所、そして北上川船運における河川港として繁栄してきた宿場町です。現在は、その交通の便を活かした工業と豊かな自然が共存する町として発展を続けています。
みちのく三大桜名所~北上展勝地~
「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられている北上展勝地
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。約2㎞にわたる桜並木の他にも約150種の様々なさくらが展勝地一帯に1万本あると言われ、4月中旬頃に咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで楽しむことが出来ます。春だけでなく、6月頃にはアジサイ並木、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しめます。
ダイナミックで力強い舞踏、郷土芸能「鬼剣舞」
多くの民俗芸能が伝承されている北上市において、最も高い人気を誇るのが「鬼剣舞(おにけんばい)」。その起源は1300年前までさかのぼり、大宝年間(701~704)山伏・役行者が天下泰平・五穀豊穣・万民繁栄を願って舞った念仏踊りが始まりとされ、その後、戦の出陣・凱旋の際に踊られたのが広く世に伝わったと言われています。市内には12の鬼剣舞団体が活動しており、うち2団体は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。鬼(仏の化身)の面と特異な装束をまとい勇壮に舞うこの芸能は観る人を魅了し、長い伝承の歴史の中で愛され完成された庶民の芸術作品。地元では「けんべぇ」とも呼ばれ、お祭りや運動会などで皆が踊り親しまれています。

岩手県 北上市