青森県 東北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
東北町ヤーコン焼酎 2本セット 【02408-0050】

お礼の品について
容量 | 〇ヤーコン焼酎:720ml×2本 分類:焼酎乙類 アルコール分:25度 |
---|---|
消費期限 | 製造から365日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 道の駅「おがわら湖」 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5108845 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
◆◆東北町で栽培されたヤーコンを用いた焼酎セットです!◆◆
東北町で栽培されるヤーコンをもとに、長野県「芙蓉酒造」さんで造った焼酎です!
甘い香りでクセがなく、まろやかな甘みのある味わい深い焼酎です。
健康野菜として注目を集めているヤーコン、アピオスを使用しており、
美味しく味わえて身体にも優しい逸品となっております♪
【提供:道の駅「おがわら湖」】
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
東北町のヤーコン焼酎

おいしさの理由
地元、青森県東北町で栽培されているヤーコンをもとに、
長野県の「芙蓉酒造」さんで造った焼酎です。
健康野菜として注目されている『ヤーコン』。
フラクトオリゴ糖とポリフェノールが大量に含まれています。
それをベースに鉄分、タンパク質、カルシウムが豊富な成分である、
『アピオス』で風味付けしました。
その結果、甘い香りでクセがなく、
まろやかな甘みのある味わい深い仕上がりとなりました。
ロックや水割り、ヤーコン茶割りでご賞味ください!
ヤーコンとは?
中南米アンデスから生まれた根菜の名前です。
りんごや梨に似た食感で甘みがあり、生はもちろん調理過熱して食べることもできます。
イヌリン、フラクトオリゴ糖を含んでいることから、整腸作用を促します。
ポリフェノールを含むことから健康食品としての側面もあり、近年注目されています。
アピオスとは?
青森県で多く栽培されるアピオスは、北西部原産地マメ科のつる性植物です。
非常に高い栄養価があり、似た種類のじゃがいもと比較しても、
鉄分、カルシウム、タンパク質といった、
健康に欠かすことのできない成分を数倍含んでいます。
またカロリーが高いため、身体のエネルギー源をつくる効果もあります。
道の駅 おがわら湖の『湖遊館』

道の駅おがわら湖は、町の情報発信基地として2004年5月1日にオープンしました。
直売所コーナーは、地域の主力産業である長芋、ニンニク、ほうれん草等、
農産物を主に扱いながら、農業生産物加工品、小川原湖産の水産物、
水産加工品や地域の伝統工芸品の販売をします。
インターネットを利用した通信販売も実施し、広く東北町の食を県内外に発信します。
ファーマーレストラン『ポロトピア』は、郷土色あふれたメニューを用意し、
来館者に東北町の食文化を楽しんでいただきます。
平成16年11月には、青森県の食文化伝承店に認定されました。
提供:道の駅おがわら湖

2003年6月2日創業。
地域の主力産業である、長芋、ニンニク、
ニンジン、トマト等の農産物を主に扱いながら、
農業生産物加工品、小川原湖産の水産物、
水産加工品や地域の伝統工芸品の販売を行う。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
セット
お酒 > 焼酎 > その他焼酎 |
---|
- 自治体での管理番号
- 5108845
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
焼酎に使用するヤーコンは100%東北町産のものであり、 加工の工程を踏まえても、ヤーコンによる付加価値が製品全体の付加価値の80%以上を占めているため。
東北町について
東北町は青森県の太平洋側、上北郡の中央に位置し小川原湖に寄り添うように南北に伸びる町です。また、町内には数多くの源泉を有し、その全てが源泉掛け流しという「いで湯のさと」であり、恵まれた自然から育まれたナガイモ、ニンニク、シラウオ、ワカサギ、シジミ貝など自慢の特産品も勢揃いです。
「笑顔・元気・活力あふれ 未来に羽ばたく とうほくまち」を将来像とし、「定住環境」をさらに高める、「新たな活力」を生み出す、「みんな」でともに働くを基本理念とし、町民一人ひとりが夢と希望を持ち、笑顔で元気に暮らすとともに、新しい活力が生み出され、未来に羽ばたくことができる、みんなが幸せを実感できる豊かなまちづくりを目指しています。
自然の織りなす四季折々の魅力と、そこで育まれる味覚で皆さまをお迎えしますので、ぜひ東北町へお越しください。

青森県 東北町