[青森県産もち麦] つがるもち麦 美仁 5kg|青森 津軽 食物繊維 もちむぎ 無農薬 [0336]



お礼の品について
容量 | 5kg |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日より365日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社えすけーず農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5465685 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、おおむね2~3週間以内で発送いたします。 ※在庫状況等により遅れる場合があります。 ※離島への発送はできません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
《つがるもち麦 美仁》
農薬不使用栽培のもち麦です。
つがるもち麦《美仁》は「はねうまもち」という寒冷地向きの品種で、青森県つがる市産です。
「はねうまもち」は「もちもち」した食感が特徴で、β-グルカン(水溶性食物繊維)が多く含まれており、含まれる食物繊維の量が白米の25倍、ゴボウの2倍と言われています。
β-グルカンは、体の中で水分を吸収してふくらみ、腸までゆっくり進むことにより、糖質や脂質の吸収を抑えるほか、コレステロールの吸収を抑え、大腸で善玉菌を増殖させる機能があります。
この事から、もち麦は美容や健康維持、病気予防に大変効果があると考えられています。
私ども株式会社えすけーず農園は、国産で安全なつがるもち麦《美仁》をたくさんの方に試していただき、皆様の健康維持に努めて参ります。
※画像はイメージです。
※離島への発送はいたしかねます。
■提供事業者:えすけーず農園

私たちの作る「つがるもち麦 美仁」は、「はねうまもち」という、もち性大麦の新品種です。品種デビューした2017年、まずは自分たちで食べてみて、その味にほれ込み、青森県初となる栽培にチャレンジすることにしました。
ゼロからの挑戦だからこそ、いいものを作りたい。
その一心で、しっかりとした土作りを心がけ、食べる人はもちろん、造り手の健康も考えて農薬を使わずに育てています。
使っているのは、私たちの目と心。
毎日、畑を見て回り、葉っぱも稲も元気かどうか、病気や害虫が発生していないかと、心を配ります。
人はもちろん、作物自体の健康にもつくしたい。
その想いがしっかり実った「つがるもち麦 美仁」です。

「つがるもち麦 美仁」は。つややかでみずみずしく、やわらかな舌ざわりともちもちした粘り感に優れています。
うれしいのは、一緒に炊くごはんのほうまでおいしく感じさせてくれること。
さらには、冷めてからでも弾力があるのでお弁当やおにぎりにも喜ばれること。
食物繊維が豊富で健康的なのはもちろんですが、今までの麦飯のイメージとは異なり「うまいから、食べる。」そう思える力を持った、新世代もち麦です。

「はねうまもち」は耐寒性を獲得したもち麦です。北国でも栽培できるのはそのおかげ。
そして無雪地域なら冬期間、霜による根のちぎれを防止したり、根の張りをよくしたりするためにローラーなどで麦踏み作業をしますが、私たちの雪の降る地域では、たっぷりと積もる雪がギュッと同じ役割を果たしてくれます。
また、北国の気候は昼夜の寒暖差が大きく、そのときに甘みや旨みがグッと増すといわれています。
このように、同じ「もち麦」というカテゴリーにあっても、この地らしい風土を背景とした生育ヒストリーが、「つがるもち麦 美仁」ならではの風味を形作っていると考えています。

私たちのメイン農場は青森県つがる市にあり、水はけのよい土壌が特徴です。そこに近隣牧場からの堆肥をまくことで、循環農業の一端を担いつつ、土壌の酸性化を防ぎ、同時に土をふかふかにして有用な微生物を増やしています。
また、世界自然遺産・白神山地が水源の川の水をスプリンクラーに使用。
土にも水にも、津軽の自然の恵みがたっぷりです。

お米での精米にあたる「精麦」はとても大切な工程です。収穫したもち麦を集積し、ほこりや小さな異物そして外皮を取り除き、粒の表面を磨くなどいくつかの工程を経てようやく製品になります。
これを外部委託せず自社の施設で行うことで、適切な時期に適量を精麦でき、すみずみまで安全管理の目が行き届いた「つがるもち麦 美仁」を生み出しています。

もち麦とは?
大麦はお米と同じように「うるち」「もち」に分けられますが、粘りがありもちもちした食感のものが「もち麦」と呼ばれます。
その食感の秘密は澱粉構造(アミロース含有量)の違いにあり、わたしたちが生産しているもち性大麦「はねうまもち」は、「アミロース」を含まないアミロース・フリータイプの品種。炊飯した際のもちもちプチプチ食感はここに由来します。
もち麦の特徴

もち性大麦新品種「はねうまもち」。希少な国産もち麦で、独特のもちもちした食感と食物繊維、なかでも水溶性の食物繊維β-グルカンが豊富に含まれています。
SKファームの希少な国産もち麦で作られた「つがるもち麦 美仁」は、食物繊維を豊富に含み、総食物繊維量は10.6g。不溶性・水溶性の食物繊維のバランスもよく、不足しがちな食物繊維を気軽に美味しく摂りたい方にはぴったりな食材です。(不溶性食物繊維…3.9g、水溶性食物繊維…6.7g。)
もち性大麦新品種「はねうまもち」は、農研機構中央研究センターによって開発された新品種。「ファイバースノウ」といううるち性品種の突然変異由来のものです。(2016年に品種出願、2017年に公表されました。)
定番の麦ごはんで食物繊維を簡単に

〈麦ごはんの炊き方〉
1. ごはん1合をいつもの量のお水で準備。
2. もち麦50gを追加。洗わずに使えます。
3. 追加したもち麦の倍の重さのお水を加えます。
4. 炊飯スタート!
もち麦レシピに欠かせない名脇役
〈ゆでもち麦の作り方〉
1. たっぷりの熱湯にもち麦を入れます。
2. 時々混ぜながら20~25分間ゆでます。
3. ゆで湯を捨てて、水洗いでぬめりを取ります。
4. 更に水気を取って出来上がり!
お客様の声
★★★★★(50代女性)
我が家では欠かせません!
モチモチした食感が家族も大好きで、白米オンリーより好んで食べております。とにかくスーパーで買っていたもち麦のような、嫌な匂いが全然なくて、最近では白米2:もち麦1で毎食頂いています。満腹感もあり身体にも良いと思います。もち麦スープや、茹でたたっぷりのお野菜にいれて食べられ、お腹いっぱいになり色々応用がきいて助かっています!
★★★★★(匿名)
美味しい!
もちもちしているのに、噛むとサクッとした食感もあるのが好きです。研いだお米に、洗わずに加えることができるので簡単。美味しすぎるので、100%もち麦で炊いて食べてみようかなと思っています。子供も「麦が入っている方が美味しい」と大絶賛です。
★★★★★(40代女性)
美味しいし、食感が好きです!
初めて購入しました。今まで買っていたもち麦は安さ重視でしたが、こんなに食感や匂いが違うとは思いませんでした。美味しいし、食感ももちもちプチプチして出来上がりふっくらです。出来上がりの匂いも前と違い主張が強くなく、白米のみを好む旦那さんも食べてくれてます。
★★★★★(匿名)
もちもち美味しい
今まで食べていたもち麦と違い色が黒いなぁと思いました。胚芽を残してとあったので納得。粒も小さいです。炊くとプチプチ、もちもち、美味しい。確かに甘みも感じます。白米に入れて炊きますが、炊いた後にもち麦部分を取り出して、自分用にタッパーに入れておきます。家族は白米派なのですが、少しでも栄養をとってほしいので、残りのもち麦を「白米と混ぜます。炊飯器に保温はしないで、炊きあがったらタッパーに小分けして、昼食や夕食時に電子レンジで温めて食べます。もち麦派の人がいたら、是非紹介したいと思います。
【商品基本情報】
名称:精白麦
原材料名:もち麦(もち大麦)
原料原産地:青森県
内容量:5kg
賞味期限:365日
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
製造者:SKファーム株式会社
青森県つがる市木造筒木坂鳥谷沢15番地88
製造所:青森県つがる市柏広須照日98
【栄養成分表示(100g当たり)】
エネルギー:344kcal
たんぱく質:11.1g
脂質:2.1g
炭水化物:75.4g
―食物繊維:10.6g
―水溶性食物繊維:6.7g
―不溶性食物繊維:3.9g
―糖質:64.8g
食塩相当量:0g
お礼の品感想
ハマる食感
雑穀米に興味があり、今回初めて申し込みました。
分量通りに炊いてみたところ、プチプチする食べ応えで美味しかったです。
栄養もバッチリなので、毎日食べていたら健康になれそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ルイボスさん|女性|30代
投稿日:2025年2月26日 20:19
クセもなく食べやすい
もち麦を混ぜたご飯が好きなので、注文しました。妻は麦が苦手と言っていましたが、このもち麦はとても食べやすく、リピートすることにしました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
HKさん|男性|40代
投稿日:2024年6月7日 17:55
自分で小分けにしてみました
体に良く味もよいもち麦が大好きで、以前、同じもち麦の小分けパックをお願いしましたが、わりとすぐ消費してしまうので、今回は5キロのものにして、開封後すぐに自分で小分けパックにしました。ちょっと手間がかかっても良い場合はこのやり方がおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
ルビーアップルさん|女性|50代
投稿日:2023年9月26日 13:28
リピしてます
こちらのもち麦は麦臭さもなくとても美味しいです。寄付してすぐに発送していただけるのもありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
ベルベルさんさん|女性|50代
投稿日:2023年9月11日 18:16
美味しい
プチプチして美味しいです。 白米より食物繊維を多く含んでいるので 健康にとても良いらしいです。もちむぎ100%で食べてます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
まるーさん|男性|40代
投稿日:2023年8月16日 21:55
食べやすいです
白米に混ぜて食べています。子供も食べやすく、栄養価が上がるので重宝しています。毎回発送が早くてとても助かっています‼︎
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年8月10日 20:33
プチプチのもち麦!
ここ数年、ご飯を炊くときにもち麦を混ぜて食べています。このもち麦はプチプチの食感と味も良く、お弁当に入れても美味しくいただけます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年4月14日 16:15
たっぷり入ってうれしい。
今年2回目の申し込みです。ちょっと寄付金が上がってて残念ですが、値上がりの昨今仕方ないのかなと。とてもおいしくいただいてます。お気に入りに登録させていただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年10月8日 20:20
カテゴリ |
米・パン
>
雑穀
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 26430336
自治体からの情報
※お申込み前にご一読ください※
・つがる市民(住民登録のある方)にはお礼の品を差し上げておりません。
・お礼の品は事業者から直接送られるものがあります。寄附者様(または送付先の受取人様)の氏名、住所、電話番号等の宛名情報を事業者及び配送業者に提供させていただくことに同意の上、お申込みください。
・お礼の品の在庫状況等により、掲載写真の内容と多少異なることがございますのでご了承ください。
・お礼の品の具体的な配送日指定には対応しておりません。長期不在期間がある場合にはお申込みの際「連絡事項」にご記入ください。
・お礼の品を贈る際の”サプライズ演出”等には対応しておりません。
つがる市について
つがる市は、旧木造町、旧森田村、旧柏村、旧稲垣村、旧車力村が合併して誕生した、青森県で9番目の市です。
”新田の歴史が彩る 日本のふるさと”を基本理念に掲げ、「未来に希望を感じる活力あるまち」「思いやりとやさしさにあふれるまち」「郷土に誇りと愛着を感じるまち」をその目指す姿としています。

青森県 つがる市