青森県 青森市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
八甲田牛餃子 52個入り【1497896】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・八甲田牛餃子[18g×52個] 原産地:青森県/製造地:青森県青森市 ■原材料・成分 原材料:野菜(キャベツ(国産)、玉ねぎ、にら、にんにく、生姜)、牛肉(青森県産)、砂糖、ごま油、濃口醤油、料理酒、でんぷん、食塩、みりん、老酒、こしょう、皮(小麦粉、還元水飴、食用植物油脂、もち米、砂糖、植物性たん白、食塩)/調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、酒精、乳化剤、カラメル色素、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆を含む) 栄養成分表示100g当たり(推定値):熱量 219kcal たんぱく質 9.0g 脂質 9.5g 炭水化物 22.0g 食塩相当量 0.6g |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から365日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 食肉総合卸 いしおか 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6159965 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
青森特産八甲田牛の粗ミンチをふんだんに盛り込んだ餃子。
八甲田牛はしつこい脂身が少なく、赤身主体のお肉です。噛んだ瞬間、肉そのものの旨味を感じるとともに、お口の中にジュワッとジューシーな肉汁があふれます。
◆八甲田牛とは
「八甲田牛」は日本短角種という和牛の一つで、八甲田山麓に位置する青森市営共同牧野で一定期間以上放牧され、大自然の恩恵を受けながら、のびのびと健康に育てられます。
年間出荷頭数が約50頭という希少性の高いブランド牛で、旨味豊かでヘルシーな赤身肉が特徴です。
◆おすすめの食べ方
一般的な焼き餃子はもちろん、油で揚げて揚げ餃子、お湯やスープで茹でて水餃子としても美味しくお召し上がり頂けます。
◆保存方法
冷凍
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
加工品等
>
餃子
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45419
青森市について
青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。
気候は夏が短く、冬が長く、涼しいため、春から秋にかけて快適に過ごすことができます。
冬は、たくさん雪が降るため、人口約30万人都市では、世界でも有数の豪雪都市といわれています。
八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれた青森市は、四季折々の景観や、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。
また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。

青森県 青森市