青森県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
おいしい林檎から生まれたスパークリングワイン タムラシードル SEC&BRUTギフトセット

お礼の品について
容量 | ・SEC(セック) 750ml×1本 ・BRUT(ブリュット) 750ml×1本 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | タムラファーム株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4876763 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認の翌月に発送いたします |
配送 |
|
〔ご注意〕県産品の送付対象寄付金額の変更について
令和6年11月1日〔金)受付分から、次のとおり県産品送付対象寄附金額を変更することといたしました。ご留意願います。
(変更前)26,000円以上→(変更後)24,000円以上
美味しいシードルは美味しいりんごから生まれます。
りんごの名産地弘前からお届けするタムラシードルは、自社農園・タムラファームの完熟りんごを100%使用したスパークリングアップルワインです。
ワイヤーコルク栓TAMURA CIDLE 750mlのギフト用2本セット(化粧箱入)です。
[SEC]
世界が「和のワイン」として認めた醸造技術による日本人の繊細なテイストに合う「和」のシードル。
上品で爽やかな酸味、奥ゆかしい甘さがバランス良く、グラスに注ぐと、りんご特有のフルーティーな香りとともにきめ細やかな泡が華やかに立ち上がります。
飲 み 口:やや甘口
飲み頃温度:約8℃
アルコール:5%
炭酸ガス含有、酸化防止剤(亜硫酸塩)使用
[BRUT]
さっぱりとした飲み口で、洋食・和食を問わずどんなお料理にもよく合います。お酒好きなら冷蔵庫に常備したい1本です。
飲 み 口:辛口
飲み頃温度:約8℃
アルコール:9%
炭酸ガス含有、酸化防止剤(亜硫酸塩)使用
※写真のグラス、りんごはお礼品の内容に含まれません。
※青森県内で栽培・収穫された「りんご」を100%使用して加工・醸造を行い、県内事業者が販売する県産品です。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。



ほかにも選べる青森のお酒
-
大吟 神の座(大吟醸)
24,000 円
華やかに香り、まろやかで品良くすっきりとしたキレのある味わい
- 常温便
-
王松(大吟醸純米酒)
24,000 円
華やかな吟醸香と米の旨味が感じられる味わい。飲む人を幸せの余韻で包む大吟醸純米酒
- 常温便
-
純米吟醸 北勇至情&大吟醸 北勇至華
30,000 円
下北半島唯一の醸造場が造った「北勇 至情」と「北勇 至華」の2本セット
- 常温便
-
陸奥八仙 特別純米&陸奥男山 超辛口純米セット
18,000 円
フルーティータイプの「陸奥八仙」と辛口の「陸奥男山」を飲み比べられる2本セット
- 常温便
-
青森地酒の散歩道(300ml×5本)
18,000 円
青森県を代表する酒蔵五社の地酒競演!
- 常温便
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ワイン
>
スパークリングワイン
お酒 > ワイン > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- D-12
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
青森県内で栽培・収穫された「りんご」を100%使用して、加工・醸造を行い、県内事業者が販売する加工品。
自治体からの情報

◆◆◆寄附のお申込みの前にご確認ください◆◆◆
●お礼の品の発送は、基本的に寄附金の入金を確認した翌月となります。(季節限定の品物を除く。)ただし、3月中に入金が確認されたものについては、発送に遅れが生じる場合があります。
●配達日の指定はお受けできません。
●長期不在等によりお受け取りできない場合は、再発送はできませんのでご注意ください。
●お申込み時期や発送時期、数量に制限がある場合がございます。また、在庫状況等により、予告なく受付を中止する場合があります。
●色や柄が写真と異なる場合がございます。
●お礼の品の内容量は時季により変動することがございます。
●お礼の品のパッケージデザイン等は予告なく変更されることがございます。
●万が一お礼の品が欠品・販売中止等によりご用意できかねる場合は、同等の県産品に差し替えさせていただく場合がございます。
●一度お申込みいただいたお礼の品の返品はできません。
●お礼の品は委託業者等から直接お送りするため、ご寄附いただいた方のご住所・お名前・連絡先などの情報を委託業者等に提供させていただきますので、あらかじめご了承ください。
●お礼の品を受けた場合の経済的利益は、一時所得に該当します。一時所得について、詳しくは国税庁のページを参照してください。
青森県について
青森県、と聞いたときに何を思い浮かべますか?
真っ赤なりんご、勇壮で熱狂的な祭り、爽やかな新緑と清流、あるいは神秘的な世界遺産の森、現代アート…。
それとも新鮮な魚介、ディープな郷土料理、旬の美食の数々。
どれもが青森県の誇りです。
青森県は、2040年には、人口が100万人を下回るとともに、老年人口比率が40%を超えるなど、人口構造の重要な局面を迎えます。
人口減少に伴う様々な課題を乗り越え、青森県の持つ価値を次の世代につないでいくためには、一人でも多くの若者が、青森県で人生を送ることに多様な可能性を見出し、「ここで暮らしたい」と思える魅力ある青森県にしていくことが最も重要です。
ふるさと納税を通じて、多くの皆さんに青森県づくりに参加していただき、青森県の未来を応援していただけるよう取り組んで参ります。

青森県