チョイス限定 【チョイス限定】北海道 厚岸 季節 定期便 全2回お届け 牡蠣 3種 食べ比べ セット 厚岸オイスター★オールスターズ 生食[№5863-1185]
お礼の品について
容量 | 【定期便お届け】 ▼配送時期 ・1回目:2025年2~3月 ・2回目:2025年4~5月 ▼お届け内容 厚岸産マルえもんLサイズ(殻の重量を含め90g~120g未満)10個 厚岸産カキえもんLLサイズ(殻の重量を含め90g~130g未満)10個 厚岸産弁天かきA3サイズ(殻の重量を含め110g~140g未満)10個 カキナイフ1本 保冷剤1個 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 マルユウ海楽 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6345065 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年5月31日まで |
発送期日 | 2024年11月~2025年6月末頃 |
配送 |
|
厚岸のブランド牡蠣3種類を集めた牡蠣オールスターが勢ぞろいな1箱。口の中に広がる風味、味、バランスをぜひ食べ比べて感じて下さい。
【マルえもん】
生で良し、焼いて良し、揚げて良し。口に広がる牡蠣の味とバランスがとても良いオールラウンダー。牡蠣特有の磯臭さがなく、牡蠣の旨味の余韻が残ります。
【カキえもん】
生食用カキとして育てられたその味は爽やかな風味と貝柱を含む甘さが特徴。口いっぱいに清々しい厚岸の海の香りが広がります。
【弁天牡蠣】
新規ブランドとして遅れてやってきたルーキー。受精・産卵・孵化まではカキえもんと同じで、その後の育成はマルえもんと同じ。育成がマルえもんと同じため見た目も、味もマルえもんに近いが、熱を通した方が甘みを感じられる。オススメは焼ガキ、蒸しガキ。勿論、生食でも2種に負けることなく風味豊かです。
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から計2回のお届けとなります。
※沖縄・離島への配達は不可になります。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※天候、漁獲状況によりお届け予定日がずれこむ場合もございます。
※生ものにつき、到着後すぐにお召し上がりください。
※賞味期間:発送日を含め冷蔵6日目安
※長期不在のご予定があれば、「お届けについてのご案内メール」に記載されているお問い合わせセンターへ返信または、お電話ください。
尚、不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
お受け取りいただけないままお礼の品の賞味期限が過ぎてしまった場合は、配送業者にて破棄させていただきます。
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58631185
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた町外在住の方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださ いませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が 実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日) に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営 業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=016624
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
厚岸町について
厚岸町(あっけしちょう)は北海道の南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。アイヌ語で 「アッケケシ(かきのあるところ)」が現在の地名になったという説もあるほど昔から牡蠣に縁があるまちでもあります。
平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。
北海道 厚岸町