北海道 利尻富士町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【2025年7月発送予約】エゾバフンウニ 100g&いくら 150gセット <利尻漁業協同組合>うに 雲丹 ミョウバン不使用 ウニ バフン



お礼の品について
容量 | エゾバフンウニ1パック(100g) いくら醤油漬け1パック(150g) |
---|---|
消費期限 | うに・いくらともに発送日を含む5日間 |
アレルギー品目 |
醤油(大豆を含む) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 4503791 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 期間限定(2024年08月22日~2025年07月05日) |
発送期日 | 2025年7月1日~7月31日で漁獲でき次第発送いたします。 |
配送 |
|
【発送についてのご確認をご一読ください】
◆2025年7月発送予約◆
初夏~盛夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。
最高級食材「利尻昆布」を食べて育った利尻島産のウニは格別です。
濃厚な甘みが特徴のエゾバフンウニといくら醤油漬けで、贅沢な【うにいくら丼】をお楽しみください!
■『滅菌地下海水』を使用してウニを保存
「塩水うに」は、うにが育った海水同様の塩水にウニを浸してパックしたものです。
添加物を加えずに鮮度を維持出来る為、板うには苦手だけど「塩水うに」は食べられるという人もいる程です。
その中でもこちらのウニは『滅菌地下海水』を使用しておりますので、
より獲れたてに近い品質で新鮮なままお届けいたします。
~発送についてのご確認~
うにといくらを一緒に味わっていただくために、冷蔵便におまとめしてお送りさせていただいております。
品質には全く問題ございませんのでご安心くださいませ。
※漁獲でき次第順次発送となりますので、発送の事前連絡はいたしかねます。
※着日指定はお受けできかねます。
※消費期限が短いため、ご不在日等がある場合は必ずコールセンターまでお電話ください。
※お手元に届きましたらすぐに開封し返礼品のご確認をお願いいたします。
※到着後はお早めにお召し上がりください。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
利尻富士町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5603
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております












こだわりポイントをご紹介
利尻島の豊かな自然と清らかな海で育った多彩な海産物をお届けします。 利尻昆布はもちろん、新鮮な魚介類や加工品も取り扱い、素材本来の味を踏まえた製品作りにこだわっています。徹底した品質管理のもと、地元の伝統を守りながら、持続可能な漁業と海洋資源の保全を推進します。
わたしたちがご案内します
我々は北海道利尻島を拠点に活動する漁業者の協同組織です。
漁村地域の利尻島においては、地域の経済を支える重要な役割を担っており、組合員のために販売、購買、信用、共済等の事業を行っています。
こんなところで作っています
利尻島は北海道北部、日本海に広がる美しい離島で、雄大な利尻山(利尻富士)を中心に広がる自然豊かな島です。海と山の恵みに恵まれ、特に利尻昆布全国的に有名な特産品になっております。また、トレッキングや釣り、観光船でのクルーズなど、アウトドアを楽しむ人々に人気の観光地です。 独特の生態系と豊かな文化が息づくこの島は、自然人と人が調和した魅力あふれる地域です。
わたしたちが歩んできた道
利尻漁業協同組合は、北海道利尻島の漁業を基盤として地域とともに歩み、長い歴史の中で豊かな海の恵みを守り続けてきました。厳しい自然環境に適応するため組合員や地域住民と協力し、技術と知恵を育んできました。伝統の継承と革新を両立させ、持続可能な漁業の実現に取り組むことで、地域経済の発展に大きく貢献しております。
わたしたちの想い
自然の恵みである利尻昆布や海産物、人々の生活を守ること。また地域の伝統と文化を大切に継承しています。持続可能な漁業や環境保全活動を積極的に推進し、組合員や地域住民とともに、利尻の魅力を全国へ広めることを目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
利尻漁業協同組合の返礼品に寄せられたレビューはすべて拝見しております。皆様の温かいご意見や感想は、私たちの励みとなり、今後のサービス向上に繋がります。これからも地域の魅力を伝え、皆様に喜んでいただける商品を提供できるよう努めてまいります。引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。
お礼の品感想
画像付きの感想
バフンウニとイクラ
久しぶりに美味しいウニを食べることが出来ました。イクラもたいへん美味しかった!
これはリピート確定かな
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
サブさん|男性|50代
投稿日:2024年7月15日 18:02
嫁と子供と孫のため。
家族の喜ぶ顔が見たくて選びました。
見事なまでに皆を笑顔にしてくれました。ありがとうございました。
不漁で発送が遅れる旨の通知も頂けて、とても丁寧な自治体だと感じました。
また応援させていただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 行きたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年10月24日 10:09
贈り物にもオススメ
お酒好きの友達に送ったら、日本酒にとても合うようで、とても良い美味しいと大好評でした。毎年リピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ちぃちゃんさん|男性|40代
投稿日:2023年9月18日 14:33
美味しい!
自宅でこんなに美味しいウニといくらが食べられるなんて驚きでした。子供達も感動してました。またリピしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年8月14日 19:46
毎年頂いてます
毎年、バフンウニをいただいています。
普通にスーパーで買って残念な気持ちになってしまうことも多いので、我が家はもっぱらこれをお願いしています。
届いたらすぐにウニ丼か手巻きパーティーです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
トムパパさん|男性|50代
投稿日:2023年6月7日 16:17
もう少し量があればよかった。
発送され新鮮なうちにと、すぐにウニ、いくら丼で頂きました。バフンウニと言うことで、色もよく大変クリーミーで美味しくいただきました。もう少しウニの量が多ければ良かったかな?
このお礼の品を選んだ理由
- -
pashaさん|男性|60代
投稿日:2023年5月1日 19:21
毎年の楽しみです。
塩水ならではの、新鮮さと臭みのなさが素晴らしいです。
毎年ウニいくら丼を食べるのが楽しみです。
ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
ともさん|男性|30代
投稿日:2022年11月20日 18:55
最高食材の詰め合わせ
忘れていたころに届いてサプライズのプレゼントのようでした。しかも最高食材の詰め合わせでうにもいくらも最高です
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
とこさん|女性|50代
投稿日:2022年11月8日 23:00
カテゴリ |
魚貝類
>
数の子・キャビア
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B205
- 地場産品類型
1号
利尻富士町について
火山活動で生まれた利尻島は、すべてが利尻山(利尻富士)の山裾となり海抜ゼロメートルまで続いています。また、「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。
また、基幹産業である漁業では、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地でもあり、澄んだ香りのよいダシがとれることで知られています。そんな、昆布を主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品となっています。
そして、利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、利尻山頂を眺めながら、心の疲れを包み込む癒しの湯があります。

北海道 利尻富士町