スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2021/01/07(木) 13:57
最高級の利尻昆布を食べて、きれいな海で育ったウニは 格別な味わいとなっております。 エゾバフンウニ(濃いオレンジ色)は甘味の強い濃厚な味わいが特徴で キタムラサキ(白っぽい黄色)はクリーミーで上品な甘味があります。 ■2021年度分の予約商品も受け付けております!■
北海道利尻富士町のふるさと納税はこちら
2021/01/07(木) 13:55
極寒の利尻島海域で育ったの毛ガニは絶品です。 カニの身はもちろん、カニミソもおいしい毛ガニは まるごと楽しむことができます。 カニミソがお好きな方は中くらいのサイズがオススメ、 カニの身の食べ応えや食べやすさを重視される方は大きいサイズがオススメです。 ■2021年度分の予約商品も受け付けております!■
2018/12/21(金) 19:30
ミネラルを多く含む利尻昆布を食べて育つ「エゾバフンウニ」は極上の味わいです! そんな、最高の品を獲れたての味そのままに冷凍し皆様のご自宅にお届けします。 冷蔵庫で1~2時間ほど置き、半解凍にしてアツアツのご飯に乗せてください☆ とろけるウニ丼の完成です! ・獲れたての味をそのまま☆利尻うにのルイベ☆利尻漁業協同組合 20,000円
2018/11/30(金) 19:30
高級な利尻昆布を食べて育つ「アワビ」は他とは違う極上の味わいです。 刺し身にするとコリコリした食感と磯の香りが酒のお供に! いつもとは違う味にしたい煮物・麺・炊き込みご飯のダシに2つ入れて煮込むだけで魔法のダシの如く美味しさUP△ 投稿者オススメの食べ方はバター焼き。バターで和えて火を通す事で風味が増し肉のような食感となります! ・利尻島産 直送★天然★活あわび 500g<福士水産> 22,000円 ・<2019年分受付開始>利尻漁業協同組合「天然蝦夷あわび(冷凍) 500g(小)」 18,000円 ・利尻島産 直送★天然★活あわび1kg<福士水産> 37,000円 ・利尻漁業協同組合 「天然蝦夷あわび(冷凍) 2㎏」 60,000円 ・≪2018年分受付≫北海道利尻島産★天然★活エゾアワビ 特大1kg<福士水産> 40,000円
2018/10/07(日) 17:30
利尻島・礼文島近海の厳しい荒波にもまれて育った島の「ほっけ」は身の締り、脂のりが良く、ていねいに干し上げることで、さらに旨味がギュッと濃縮されています。 箸を入れた時に「パリッ」と音が出るくらいまで焼くのがオススメの焼き加減!そして、大根おろしと醤油はお好みで☆ 相性抜群のお米、お酒の最高のお供にいかがでしょうか? ・ホッケとわかめの定食セット 寄附額11,000円 ・利尻島産開きほっけ醤油干し5枚 寄附額12,000円 ・利尻島産 糠塩&一塩ほっけ食べ比べセット 寄附額13,000円 ・利尻島産 甘口一塩ほっけ5尾 寄附額13,000円 ・利尻島産 糠塩ほっけ5尾 寄附額13,000円 ・利尻島産開きほっけ5枚 寄附額14,000円 ・利尻島産開きほっけ10枚 寄附額23,000円
2018/09/08(土) 18:00
海洋にそびえたつ山としては、日本国内では、最高峰とされる利尻富士。その利尻富士に降り注ぐ雨や雪解け水が地下に浸み込み、永い年月をかけて地下でゆっくり育まれ、この利尻島に悠然と湧き出ています。 直接飲むだけでなく、贅沢にお米を炊いても、コーヒーを淹れてもおいしいお水です。 最近、流行している「ケイ素水」をこの機会に飲んでみませんか? リシリアに関して寄附金額・本数と様々なパターンをご用意しております。 ・リシリア(500ml×24本) 寄附額10,000円 ・リシリア(2L×12本) 寄附額15,000円 ・リシリア(500ml×48本) 寄附額20,000円 ・リシリア(500ml×48本・2L×6本) 寄附額30,000円 ※リシリア(500ml×24本)を3ヶ月、6ヶ月定期や2ヶ月毎等もあります
2018/06/15(金) 18:00
毎年8月11日に利尻富士町で開催されている「うにうにフェスティバル」! 今年も開催が予定されており、ウニの早食いゲームや返礼品としても扱っていないグルメが販売されている露店もあります。この機会にぜひ島に遊びにきてください!島で食べるウニはさらに格別です!!最高のシーズンです!! 夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。ウニの味はその地域で取れる昆布の質で決まるため、最高級の「利尻昆布」を食べて育ったウニは格別な味わいとなっております! <うにの返礼品について> 当町返礼品の「うに」もぜひ御覧ください! 「ふるさとチョイス」にて[利尻富士町 うに]で【検索】 ※新鮮な物をお届けするため漁の都合や天候により発送が 遅くなる場合がありますのであらかじめご了承願います。
2018/04/26(木) 00:00
初夏~盛夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。ウニの味は昆布の質で決まります。京都老舗料亭で使用される最高級食材「利尻島産昆布」を食べて育った利尻産のウニは格別な味わいとなっております。 (返礼品名) 島の宝★利尻島産 塩水生うに(ムラサキウニ) ・A065-C ムラサキウニ 7月発送分 ・A066-C ムラサキウニ 8月発送分 島の宝★利尻島産 塩水生うに(エゾバフンウニ) ・A065-C エゾバフンウニ 7月発送分 ・A068-C エゾバフンウニ 8月発送分 産地直送 塩水生うに食べ比べセット ・A057-C 7月中発送 ※天候などにより発送が遅くなる場合がございますのでご了承願います。
8件中1~8件表示