北海道 羽幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
自慢の銘菓を詰め合わせました。 御菓子司梅月 銘菓詰め合わせセット(5種×13個)【11105】



お礼の品について
容量 | 金時羊羹ミニサイズ 1個 オロロンの街 3個 オロロンの里 3個 黒いダイヤ 3個 赤岩餅 3個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限/別途商品枠外記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社 梅月 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 35315 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年可能 |
発送期日 | 通年可能 |
配送 |
|
大正12年創業の老舗「梅月」の銘菓詰め合わせセットです。
【原材料・成分名】
・金時羊羹ミニサイズ
砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、金時豆、水飴、寒天
・オロロンの街
最中皮(餅米)、小豆、砂糖、水飴、寒天
・オロロンの里
小麦粉、砂糖、卵、アーモンド、バター、蜂蜜、生クリーム、水飴、クランベリー、洋酒/増粘多糖類、酸味料、香料(一部に小麦・卵・アーモンド・乳製品・リンゴを含む)
・黒いダイヤ
手忙豆、砂糖、小麦粉、鶏卵、バター、水飴、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス、脱脂粉乳/、植物炭末色素、膨張剤、香料(一部に小麦・卵・乳・大豆を含む)
・赤岩餅
餅米、砂糖、水あめ、小豆
【保存方法】
直射日光を避け、常温で保存してください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
銘菓詰め合わせ内容

大正12年創業「御菓子司 梅月」


御菓子司 梅月

梅月は、北海道は北の町、羽幌で親しまれている町の老舗お菓子屋さん。和菓子・洋菓子も扱っています。
大正12年、初代小原為次郎が創業し、独自の技術で製造した”金時羊羹”は、全国菓子博覧会で金賞受賞。創業以来変わらぬ味は現在も受け継がれ、羽幌の銘菓として親しまれています。
他にも老舗の逸品をお選びいただけます!
-
【熨斗対応】羽幌名物 金時羊羹3本セット | 和菓子 ようかん 羊…
14,000 円
【熨斗対応】全国菓子博覧会で金賞受賞した昔ながらの羊羹。羽幌町の名物です♪
- 常温便
- のし
- 別送
-
【熨斗対応】銘菓詰め合わせセット (5種13個入) | スイーツ …
11,000 円
【熨斗対応】自慢の銘菓を詰め合わせました。
- 常温便
- のし
- 別送
-
御菓子司梅月 銘菓詰め合わせセット(5種×13個)【11105】
11,000 円
自慢の銘菓を詰め合わせました。
- 常温便
- 別送
-
御菓子司梅月オロロンサブレ(20枚入)【11102】
9,000 円
「オロロン鳥」をモチーフにしたサクサク食感のサブレ
- 常温便
- 別送
-
御菓子司梅月サブレセット(3種×各3枚)【11101】
6,000 円
オリジナルデザインの可愛いお菓子
- 常温便
- 別送
-
御菓子司梅月焼尻めん羊サブレ(20枚入)【11103】
9,000 円
焼尻島で育つ「めん羊」をモチーフにしたサクサク食感のサブレ
- 常温便
- 別送
-
羽幌名物 ミニ金時羊羹10本入 | 金時 羊羹 計10本 老舗 梅月 よ…
15,000 円
大正12年から受け継がれている、羽幌名物 金時羊羹のミニサイズです。
- 常温便
- 別送
-
羽幌名物 ミニ金時羊羹3本入 | 金時 羊羹 計3本 老舗 梅月 よう…
7,000 円
大正12年から受け継がれている、羽幌名物 金時羊羹のミニサイズです。
- 常温便
- 別送
-
羽幌名物 ミニ金時羊羹5本入 | 金時 羊羹 計5本 老舗 梅月 よう…
10,000 円
大正12年から受け継がれている、羽幌名物 金時羊羹のミニサイズです。
- 常温便
- 別送
-
羽幌名物 金時羊羹 3本セット | 羊羹 ようかん セット 和菓子 …
14,000 円
全国菓子博覧会で金賞受賞した昔ながらの羊羹。羽幌町の名物です♪
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 羊羹 菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ |
---|
- 自治体での管理番号
- 11105
羽幌町について
羽幌町は、北海道北部の日本海側、留萌管内のほぼ中央に位置し、東は天塩山系ピッシリ山を背景として、日本海の沖合には天売島と焼尻島の2つの島を有する町です。
リゾート気分満点のサンセットビーチからは、海に浮かぶ天売島、焼尻島の2つの島、そして、日本海に沈む夕陽の美しい光景を眺めることができます。
羽幌町は日本トップクラスの水揚げ量を誇る甘えびをはじめ、ホタテ、タコ、ウニといった海産物、グリーンアスパラや米などの農産物、ストレスのない環境の中、潮風を受けミネラルを含んだ牧草を食べて育つ焼尻めん羊など、豊富な資源に恵まれています。

北海道 羽幌町