北海道 幌加内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5795-0177]そば打ちセット そば粉2kg 打ち粉500g そば 蕎麦 ソバ 石臼挽き 本格 キタワセ 北海道産 家庭用 手打ちそば 粉 十割そば 入門 体験 麺類 そば作り セット 麺 つなぎ 国産 北海道 幌加内町



お礼の品について
容量 | 内容量:幌加内町産そば粉(キタワセ)1kg×2袋、幌加内町産打ち粉500g×1袋 |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | ㈱ほろかない振興公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4631274 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
そばの里から、本格そばの香りをお届け。北海道幌加内産「そば打ちセット」をお届けします。
そば作付面積と生産量を誇る北海道幌加内町より、
ご家庭で本格的なそば打ちが楽しめるそば粉と打ち粉のセットです。
<セット内容>
・そば粉
北海道のそば栽培の約9割を占める代表品種「キタワセソバ」を使用しています。
幌加内産キタワセソバを精選・選別した玄そばを、自社で丁寧に脱皮し、石臼でじっくりと挽いています。
キタワセ種特有のしっとりとした食感、豊かな甘み、そして芳醇な香りが特徴で、
打った蕎麦に深みのある味わいをもたらします。
・打ち粉
そばの実の芯をきめ細かく丁寧に挽いた風味豊かな打ち粉を使用することで、
より一層美味しいお蕎麦に仕上がります。
さらに、蕎麦の栄養と旨みが溶け込んだ美味しいそば湯も、ぜひ一緒にお楽しみください。
≪北海道の自然が育む 幌加内そば≫
北海道特有の寒暖の差を生かして栽培される幌加内そば。
日中30度を超える真夏でも、夜には15度前後まで気温が下がり朝もやが多く、年間を通して湿度が低い地域です。
そば栽培に適した環境で育ったそばの実は、時間をかけてゆっくりと熟成し、香りが良く甘みのあるそば粉になります。
そば職人も愛用する北海道幌加内産のそば粉と、打ち粉がセットになっているので、
本格的な蕎麦打ち体験をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
※原材料においてのアレルギー症状をお持ちの方はお召し上がりにならないでください。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
お礼の品感想
とても打ちやすくて美味しい!
個人でそば打ちをしている素人ですが、このそば粉はとても打ちやすく、そのうえ本当に美味しいです!
今年の年越し蕎麦はこの粉をつかって振る舞うことに決めました!(^^)
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ラキアさん|男性|40代
投稿日:2020年12月28日 01:31
年越しそばを打ちました
年末にこの返礼品をいただき、大晦日に親戚で集まった際にこのそば粉で蕎麦を打ちみんなで食べました。
毎年そばを打ってますが、このそば粉は鮮度が良いためかそばのつながりがよく、今までで一番おいしいそばを打つことができました。
もちろん量も十分で、10人で食べましたが食べきれませんでした。
打ち粉がついてるのもありがたいです。
他のそば粉も今後試しつつ、リピートしたいと考えています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
てろさん|男性|30代
投稿日:2020年2月29日 00:37
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
麺類 > 麺類その他 > その他麺類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 57950177
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=014729
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
幌加内町について
幌加内町(ほろかないちょう)は、北海道の中心より北西に位置する人口約1,400人の小さな町ですが、日本一が3つ(そばの作付面積・生産量が日本一、湛水面積が人造湖では日本一の朱鞠内湖(シュマリナイコ)、日本一の最寒記録「-41.2度」)ある町として知られています。
春は、山野草(カタク、エゾエンゴサク、キンポウゲなど)が咲き乱れ、水芭蕉の群生地が見どころです。山菜(行者ニンニク、ウド、タラノメ、タケノコなど)狩りが始まる季節です。
夏は、30℃を超える日もありますが、冷涼で夜は過ごしやすい北海道らしい気候です。7月下旬から8月中旬頃には、地平線一面にそばの白い花が広がります。
秋は、山の恵みが豊かでキノコ狩りやブドウ狩りが楽しめます。朱鞠内湖周辺の紅葉も見どころです。
冬は、北海道随一の豪雪地帯で3メートルを超える積雪がある年もあり、一面パウダースノーが広がり、あなただけのシュプールを描ける隠れ家的ほろたちスキー場があります。朱鞠内湖では、例年1月10日から4月上旬頃まで湖上でワカサギ釣りが楽しめます。
夏冬の寒暖の差が70℃を超える町で、四季折々の自然とみどりが豊かな幌加内町です!

北海道 幌加内町