北海道 和寒町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道から産地直送のアスパラはいかがですか。 【ふるさと納税】《令和7年産》北海道グリーンアスパラ1.4kg/和寒町産



お礼の品について
容量 | 1.4kg(M~2Lサイズ混合) |
---|---|
消費期限 | 到着後すぐ開封され、冷蔵にて保存いただき、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 高橋花園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5676345 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 5月上旬~6月下旬 お届け |
配送 |
|
北海道和寒町からアスパラを産地直送です。旬なお野菜を旬な時にいかがですか。
※5月上旬~6月下旬 お届けです。
お礼の品感想
甘くて美味しい
はじめて和寒産のアスパラをふるさと納税でいただきました。
甘くてとても美味しかったです。いろんなサイズが入っておりさまざまな料理に使えて良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
kazuさん|男性|50代
投稿日:2023年5月30日 22:20
カテゴリ |
野菜類
>
アスパラガス・茄子
>
アスパラガス
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1261
和寒町について
塩狩峠のまち 北海道和寒町をご覧いただき、ありがとうございます。
北海道和寒町(わっさむちょう)は、北海道の北側に位置している人口3千人の小さな町で、北海道の副都心の旭川市には車で1時間、JR宗谷線が走り、高速道路のインターチェンジがあるなど、意外と交通の便が良い場所にあります。
気候は、春は桜色、夏は緑色、秋は紅く、冬は白銀へと四季がはっきりとした地域です。
和寒町は、三浦綾子氏の小説「塩狩峠」の舞台となった町で、南瓜の作付け日本一を機に「かぼちゃの町」として、雪の下で貯蔵することにより甘みが増したキャベツ、その名も「越冬キャベツ」の発祥町として少し知られるようになりました。
北海道米の「ななつぼし」を大型の貯蔵施設で品質を徹底管理し、「氷点の舞」というブランド名で皆さまにお届けしています。
お礼の品は少ないですが、皆さまからのご寄付は、JR塩狩駅の維持費用や少子高齢化、産業振興などの費用に大切に使わせていただきます。
至らない点が多々あろうかと思いますが、職員一同頑張って参りますので、今後とも、和寒町へのご支援をよろしくお願い申し上げます。
◆税額控除や年末年始の休業について◆
税額控除やワンストップ特例申請期限などは「和寒町 応援寄附金」で検索いただき、ご確認ください。
URL:https://www.town.wassamu.hokkaido.jp/affairs/donations-furusato/donations-furusato/

北海道 和寒町