お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【年末年始の受付のお知らせ】
12月31日から1月5日までは、誠に勝手ながら長期休暇とさせていただきま
す。この間のお問い合わせについては、お受けできませんのでご了承くだ
さい。
なお、この間に頂いたお問い合わせについては、1月7日以降にご返信させ
ていただきます。
年末年始の受付作業は通常通り行いますが、2020年寄附控除の対象となる
ご寄付は、12月31日までに入金が確認できた場合となりますので、ご注意
ください。
郵便振替の受付は、12月13日(日)までとさせていただきます。
郵便振替以外に決済手段のない方は、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
北海道和寒町役場総務課ふるさと納税担当
受付時間:平日8:30~17:00
電 話:0165-32-2421
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
和寒町からのご案内
2019/04/17(水) 09:31 |
ふるさと納税返礼品の発送について
◆季節限定商品につきましては、昨年から先行予約方式として受け付けております。 ◆返礼品につきましては、郵便局のゆうパックでの発送となりますが、新型コロナウイルスの関係で、 一部の地域への配送ができない、お時間をいただく場合がございます。ご了承願います。 |
---|
和寒町の人気ランキング
選べる使い道
-
1. 高齢者福祉に関する事業
~町民の約4割が65歳以上の和寒町で、お年寄りが安心して暮らすための取り組み
-
2. 教育・少子化対策等に関する事業
~未来を担う子ども達が育つ環境づくりや、子育てのしやすいまちづくりの取り組み
-
3. 和寒の自然環境保全に関する事業
~次世代の和寒町のために、これまで守ってきた自然を大切に守り育む取り組み
-
4. 産業振興に関する事業
~基幹産業である農業をはじめ、和寒町の特色を活かした産業育成の取り組み
-
5. 高齢者率40%超!!~地域医療を支える事業~
地域医療を支える小さな町の小さな病院のための取り組み
-
6. 三浦綾子小説の舞台「塩狩峠」~塩狩峠地域周辺整備~
小説「塩狩峠」の舞台となった塩狩峠周辺地域の環境整備を行い、この場所を後世に伝えていくための取り組み
-
7. 田舎から世界へ!!~日本の未来を支える子どもたちの国際交流~
国際化に対応する人材育成を推進するための取り組み
-
8. その他町長の必要と認める事業
その他町長の必要と認める事業
-
9.塩狩駅を次世代に 和寒町「塩狩駅」存続プロジェクト
JR北海道より廃止提案のあった「JR塩狩駅」維持管理など、将来に残すための取り組み